転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 社内基幹システム開発のリーダ候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
関西の交通インフラの大動脈である阪神高速道路の日常的な維持管理を行うため、当社は2005年に設立されました。 1日平均約70万台以上の車が利用する阪神高速道路を、お客様が24時間365日安全・安心・快適に走行できるように、維持管理(点検から診断・補修まで)しております。 土木構造物(道路・橋梁・トンネル等)を担当する「土木」職から、電気・通信・交通管制設備などを担当する「電気」職、車両重量計測設備、トンネル換気設備等を担当する「機械」職、電気設備等からの交通情報などのデータを受けるシステムの管理や、データの集計・分析などを担当する「システム」職、料金所、パーキングエリア、事務所などの建築施設を担当する「建築」職まで。多くの技術系社員が専門性を活かし、時には連携を図りながら、先進技術と確かな維持管理手法で、多種多様な道路構造物の保全に貢献しています。 ■仕事内容 プロジェクトリーダの立場でアプリケーション開発の取り纏めを行っていただきます。なお、最初に携わっていただくシステムは、阪神高速道路の電気設備を集中監視するためのシステムになります。 《具体的には》 ・高速道路の維持管理の将来像を描き、それに向かって関係各所と調整しながらの要件定義 ・要件定義をもとにしたシステムの基本設計 ・詳細設計、プログラミング、テスト工程においては、プログラマの進捗管理及び技術的サポート ・ユーザ説明、及び教育 |
労働条件 |
【勤務時間】9:00~17:40(休憩60分) 【勤務場所】大阪府大阪市港区 ※大阪メトロ中央線 朝潮橋駅から徒歩5分 【休日・休暇】土日祝、年次有給休暇、夏期休暇、創立記念日休暇 ほか 【昇給・賞与】昇給年1回、賞与年2回 【福利厚生】健康保険、介護保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、共済会、カフェテリアプラン、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、退職金制度 ほか 【受動喫煙対策】屋内禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・WEBアプリケーションの開発経験・情報処理技術者資格(いずれか)もしくはベンダー資格をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダの経験・データベースの構築経験 ・C#のコーディング経験 【求める人物像】 ・利用者のニーズを的確に把握し、システム要件を自ら作成できる方 ・対人関係に積極的な方 ・新しい分野の業務に対してもチャレンジ精神を持って積極的に取り組める方 |
アピールポイント | 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/04/06 |
求人番号 | 2497299 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金80百万円
- 会社規模101-500人
- その他