転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フルリモート】シニアプロダクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
●採用背景 当社は「スマホゲーム配信者数国内トップクラス」のゲーム配信アプリを運営・開発しています。 2015年にリリースして以降、スマホ1台、わずか数タップでゲーム実況/配信できる手軽さが好評を博し、右肩上がりで成長をしています。 アプリにはアバター機能もあり、同時接続でゲーム配信を通じてアバターで遊ぶという体験は「スマホメタバース」であると我々は捉えています。 サービス/市場が伸びていくなかユーザーの期待を超え続ける上で、体制強化のために本ポジションを募集することになりました。 ●仕事内容 現在のプロダクトマネジメントチームでは、売上やKPIに直結する施策を実施しています。 スタートアップによくあることなのですが、ギリギリの人数で回しており、中長期的な仕込みや実験的な施策を行うことが手薄になっています。 このような背景で、自律的に動きながら、高い難易度の仕事を遂行したり、必要に応じ組織を率いて成果をだすシニアメンバー(マネジメント業務を担うこともあります)を募集します。特命的なポジションですので具体的な仕事内容は時期ごとに異なります。面接などを通じて詳細のお話ができればと考えております。 例) ・経営上重要な事業提携案件のプロジェクトマネジメント ・各チームのKPI設計・事業戦略策定 ・アプリ内イベント運営管理 ・予算管理 ・社内の他部署との連携、調整業務 ●本ポジションの魅力 このポジションは、 弊社のプロダクト・事業を伸ばすキーポジション となります。 執行役員直下で、ライブ配信・アバター・ゲーム・コミュニティマネジメントなど、様々な分野にわたるプロダクトマネジメント業務に携わることができます。 そもそも弊社サービスでは、アクティブなユーザーに占める配信者の比率が約30%と、非常に高い水準でユーザー同士がお互いの配信を行き来する双方向性の高いコミュニティが形成されています。だからこそ、普通のライブ配信とは異なるマネタイズやグロース方法が有効だと私たちは考えています。そのため、その特徴を捉えながら、一緒に弊社のプロダクト・事業成長を切り盛りしていける非常に重要なポジションです! ・リーンな開発スタイルでスピーディなPDCA 達成したい目的や世界観はあるものの、ユーザに使われないプロダクトを作っては意味がありません。そのため、定量・定性の両面で仮説検証を行います。銀の弾丸はない、という前提の元、ユーザーに向き合い続け、コンセプトに添いながら企画や開発に落とし込みます。細やかなアップデートも含めると週に1回以上何かしらリリースが行われているのが弊社のサービスです。エンジニアと連携した仮説検証も含め、短期間で多くのPDCAを回すことができるのが特徴です。 ・ユーザーの生の声を聞く開発 ユーザーの配信を通して、新しい機能を遊んでくれる生の様子が見られるのは弊社のサービスならではです。また、本サービスではフォロワー約43万人の公式Twitterも運用しています。ユーザーの反応がSNSからも垣間見ることが出来ます。そして、毎週当社では「ユーザーフィードバック」の時間を設け、全員が参加しています。上記Twitterのリプライやカスタマーサポートにいただくご意見を全社員で共有する文化があるのです。ユーザーの声も欠かさず収集し、またその声を喜び分かち合える文化が創業時から根付いています。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試用期間:有(3ヶ⽉) 就業時間:10:30〜~19:30(休憩1時間、フレックス制) 就業場所:新型コロナウイルス感染対策のため、2023年12月末までフルリモート勤務が決定しています。 なお状況を鑑み出社をお願いする場合もあります。 休⽇ :土日、国民の祝日及び休日、年末年始(12月29日〜1月3日) 年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の介護休暇、 慶弔休暇、生理休暇、栽培員休暇、その他 社会保険:健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険 年収 :前職を勘案し決定します。なお基本給+定額残業手当がつきます その他 :ストックオプションあり、インフルエンザ予防接種費用負担、健康診断、産業医面談、ストレスチェック診断、 GLTD保険、社内相談窓口・内部通報制度、周辺機器購入負担、PCマシン貸与、勉強会費用負担、 ウェルカムランチ代負担、会食補助、リモート支援金(社員のみ/10,000円/課税対象) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・toC向け領域のプロダクトマネージャー経験3年以上・PL管理 又はKPIグロース経験 ・マネジメント経験 ・高い論理的思考力 ・高い業務遂行能力 【歓迎(WANT)】 ・事業責任者経験・スタートアップでの役員経験 ・コンサルティング業務経験 ・サービス立ち上げの経験 ・データ分析の経験 ・当社のミッション・ビジョン・行動指針に共感いただける方 ・エンジニア、デザイナー、広報、HR、経営と部署横断的なコミュニケーションを能動的に取ることのできる方 ・強いリーダーシップと問題解決能力を持つ方 |
アピールポイント | 創立5年以内 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり ベンチャー企業 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 産休・育休取得実績あり |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/10/29 |
求人番号 | 2432361 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- ソフトウエア