転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ファシリティー(電気・空調)エンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■企業紹介 弊社は2006年より企業向け IT インフラストラクチャサービス(クラウドコンピューティング)の提供を開始しました。これまで信頼性が高く、スケーラブルで低コストなクラウドサービスを提供しており、現在、190 か国で数十万社の企業に利用いただいています。地球上で最もお客様を大切にする企業として、日々、お客様のビジネスの成長を支えています。 ■ポジション データセンター エンジニアリング・オペレーションズ(DCEO)チームは、弊社の大規模・高密度なデータセンター内で、ファシリティ(電気・機械設備、制御系・消防関連設備など)の導入から運用・保守まで担当していただけるサブジェクトエキスパート ( SME )を募集しています。社内外のお客様向けのサービスを365日24時間体制でサポートしている為、勤務形態はシフト勤務、オンコール、又はそれらの組み合わせとなります。 ダイナミックに変化・成長を続ける刺激的な環境で、最先端の技術に携わりませんか?結束力の強い、国際色豊かなチームメンバーがお待ちしています! ■主な仕事内容 ミッションクリティカルなファシリティの運用・保守業務 ハードウェアの増減に関わる電源回路の追加や撤去等のハンズオン業務 新規構築プロジェクト、拡張プロジェクト業務 自然災害への準備・対策、インシデントなど優先度・重要度の高い緊急対応 設備運用に関わる改善提案・遂行 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ミッションクリティカルなファシリティの運用・保守(短長期計画)の経験があることミッションクリティカルなファシリティの基本的な知識を保持していること 変更管理、インシデント管理、問題管理、障害対応の経験があること 標準手順書、作業手順書、緊急手順書などの文書作成経験があること ポリシー、プロセス、作業手順に基づいた作業と、メンテナンス期間・変更管理の経験または基本理解があること ベーシックレベルの英語でのコミュニケーション能力(会話・読み書き) セイフティー(安全)ならびにセキュリティのポリシー(基準)を理解し、順守できること オンコール勤務が可能な方 シフト勤務が可能な方(勤務形態:4勤3休のシフト制となり、日勤・夜勤を交互に担当します。更にシフト勤務の詳細は別途面接時にお伝えさせて頂きます。) 【歓迎(WANT)】 PMP、Prince2、ITIL v2またはv3、BICSI、ASHRAE、CDCP、CDCS、CDCEまたは同等の資格を保持していることデータセンターの運用保守経験があること 電気関連システム(電力変電所の供給、変圧器、スイッチギア、VFIクラスのUPS、DRUPS、PDU、ATS、STS、SLAまたはVRLAバッテリーと関連システム、ディーゼル・ガスタービン発電機と関連する燃料システム、サージ制御回路、アクティブ高調波フィルタ、バッテリー監視システム、分岐回路モニタリングシステム、SCADAシステム)の優れた理解力があること 機械関連システム(CRAC・CRAH・AHU、チラー、クーリングタワー、貯蔵タンク、熱交換器、配管システム、ポンプ、バルブ、ダクトシステム、ファン、ダンパ、火災感知と消火システム、配管と排水システム、ビル監視システム、自動制御システム)の優れた理解力があること ベンダー管理経験があること |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 2年連続売り上げ10%以上UP シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり 資格支援制度充実 |
更新日 | 2022/01/19 |
求人番号 | 1730542 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス