1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【クレジットカード業界大手│経理本部】大手IT企業グループ内の成長著しい会社の経理担当者◆東京勤務◆

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【クレジットカード業界大手│経理本部】大手IT企業グループ内の成長著しい会社の経理担当者◆東京勤務◆

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

楽天カード株式会社

  • 東京都

    • 資本金19,323百万円
    • 会社規模501-5000人
  • クレジット・信販
  • インターネットサービス
部署・役職名 【クレジットカード業界大手│経理本部】大手IT企業グループ内の成長著しい会社の経理担当者◆東京勤務◆
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■職種:
経理

■仕事内容:
経理本部は経理業務や計数管理全般を担当しており、主に連単決算業務、税務申告、予算管理を行っています。
今回、応募者のご経験の強みやご志向性によって、配属先を決定し業務を行っていただきます。

・単体決算業務(日本基準、IFRS)
・税務関連業務
・不動産取引の会計処理
・連結決算業務(IFRS)
・有価証券報告書等、開示制作物作成
・経費管理業務
・予算策定及び予実管理(IFRS)

■組織構成:
経理本部以下4つの部署で構成されています。

・経理部   (単体決算、税務申告)
・経費管理部 (経費精算、伝票処理)
・連結統括部(当社グループの連結決算、FinTechセグメント計数管理)
・予算管理部(予算策定、予実管理)
※公認会計士、税理士は数名在籍しております。 

■経理部門の特徴:
・親会社のFinTechセグメントの中核会社での経理部門での業務です。
・No.1クレジットカード会社で日本基準の他、IFRSに立脚した決算実務経験を積むことができます。
・財務会計や税務申告に加えて、予算策定など様々な計数情報管理を行っており、
 守りと攻め両面から経営を支えることミッションとしています。
応募資格

【必須(MUST)】

・一般事業会社の経理部や会計事務所での実務経験2年以上
・英語力(TOEIC600点以上)
 ※正社員採用を見込んでおりますため、TOEICスコアをお持ちの方
 ※また入社後800点取得を目指して取り組める方、英語への抵抗感がない方

【歓迎(WANT)】

・金融業界経験者
・日商簿記2級以上お持ちの方
・IFRS、USGAAPによる決算業務経験者
・公認会計士
・USCPA(米国公認会計士)
・税理士 

・コミュニケーション能力が高く、人と話す仕事が好きな方
・フットワークが軽く、アクティブに活動できる方
・自己管理を徹底しながら、主体的に考えて行動できる方
アピールポイント 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 社内公用語が英語 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 完全土日休み
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/06/14
求人番号 1661618

採用企業情報

楽天カード株式会社
  • 楽天カード株式会社
  • 東京都

    • 資本金19,323百万円
    • 会社規模501-5000人
  • クレジット・信販
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立年月日】2001年12月6日
    【代表者】代表取締役社長 穂坂 雅之
    【資本金】193億2,300万円
    【従業員数】1,835名(2022年12月31日時点)
    ※出向者含(取締役、監査役、臨時従業員、当社から他社への出向者除く)
    【本社所在地】東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山
    【事業内容】クレジットカード、カードローン、信用保証業務 他
    【関連会社】
    < 国内 >
    ・楽天インシュアランスホールディングス株式会社
    ・楽天ペイメント株式会社
    ・楽天カードパートナーズ株式会社
    ・楽天カードサービス株式会社
    ・梶山倉庫株式会社
    < 海外 >
    ・台灣樂天信用卡股份有限公司
    ・RAKUTEN FINTECH VIETNAM CO., LTD.

    【楽天カードについて】
    当社は、2005年7月に「楽天カード」を発行して以来、楽天グループの各種サービスとのクロスユース促進ならびにグループ内外におけるキャッシュレス決済の普及等に向けて積極的に取り組んでいます。2021年10月には中期計画として「クレジットカード発行枚数3,000万枚」、「ショッピング取扱高30兆円」、「取扱高シェア30%」を目指す「トリプル3」を発表し、楽天グループのフィンテック各社および楽天全体のさらなる成長に貢献し、より強固な顧客基盤と収益基盤を形成するために、早期の「トリプル3」達成を目指してきました。

    昨今、コロナ禍での行動様式の変化をきっかけとした非接触需要の高まりによるキャッシュレス化の流れが継続しており、中でもクレジットカード決済はキャッシュレス決済の普及を牽引し、日常のお買い物にも多くご利用いただいています。

    「楽天カード」は、このような状況が追い風となったことに加え、新たなデザインカードの発行や2枚目の「楽天カード」の発行を含めたマーケティング施策などにより、今般カード発行枚数が3,000万枚を突破しました。また、2022年10月から2023年9月までの12カ月でのカードショッピング取扱高は20兆円を超え、前年同期比で19%を上回る成長を遂げています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)