転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【グローバル東証一部上場メーカー】会社の変革期を支える人事企画担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 同社の管理部門にて人事業務に携わって頂きます。 当社は中長期経営計画の策定を進めており、会社として大きな変革期を迎えております。 特に人材戦略、制度改革、人事システム刷新などの企画立案と運用をコンサルタントと協働して 策定してまいります。 今までの人事経験を活かして、下記の業務のどれかを担当いただきます。 ・人事制度、賃金制度、評価制度の構築・改定 ・要員計画の策定、教育制度の企画 ・人事関連システム導入 【当社について】 当社は以下の3つを主⼒事業として国内、海外にグループ会社を有するグローバル企業です。 「独⽴資本」で創業以来70年以上もの⻑きにわたり、「鉄」と共に成⻑してきました。 最⼤の特徴は、同業他社を圧倒する海外事業展開にあり、兵庫県姫路市から世界各国に成⻑の翼を広げています。 (1)鉄鋼:H形鋼、鋼⽮板、溝形鋼、I形鋼、縞H形鋼 (2)重⼯:鋳鋼品、製⽸品、機械加⼯品、造船⽤形鋼、EGR (3)軌道⽤品:鉄道⽤分岐器、脱線防⽌ガード、LRT軌道⽤分岐器、伸縮継⽬ ●海外展開(海外拠点従業員数3,200名 全体:3,800名) 1987年に米国、1992年にはタイへ進出し、その後2000年以降も韓国、バーレーン、サウジアラビアと、海外での事業を拡大してきました。 各国拠点で、製造から販売までを一貫して行う体制を築き、各国、各地域の社会インフラを支えるモノづくりに取り組んでいます。 ●大切にしていること 当グループが大切にするのは、ものづくり企業としての誇りと、フェアプレーの精神です。 国内はもとより、世界中どこにおいても当グループはマーケット、 提携先、取引先、そして社員一人ひとりとフェアな関係構築に重んじます。 ●当社の特徴 鉄鋼業界の中では希少な大手企業グループに属さない「独立資本型」グループです。 また、いち早く海外展開に乗り出しており、日本国内の鉄鋼需要に左右されにくい経営基盤を有しています。 |
労働条件 |
【休日休暇】 年間休⽇:127日 年間有給休暇:10日~20日 休⽇休暇形態:完全週休2⽇制 有給休暇(入社時10⽇付与)、年末年始休暇、誕⽣⽇ 休⽇、夏季休暇、慶弔休暇 【通勤手当】 有 交通費⽀給(同社賃⾦規定による) 【住居手当】 有 世帯主:8000円/⽉⽀給 【家族手当】 有 配偶者5千円、その他扶養1⼈4千円(4⼈まで) 【社会保険】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・各種社会保険完備 【福利厚生】 ・財形貯蓄 ・⾃社株投資会 ・資⾦貸付制度 ・契約リゾート施設 ・契約スポーツクラブ ・社員⾷堂(1⾷あたり⾃⼰負担150円) 【寮・社宅】 社宅・独⾝寮等 【退職金】 有(定年:60歳) 【就業時間】 8:00~17:00(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 (12時00分~13時00分) 時間外労働:有 補足事項なし 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(4月、7月:過去実績年間200万円※昨年度平均) 【転勤】 当面無し 【試用期間】 無し 【教育制度/資格補助】 ・新入社員教育、エルダー制度、チャレンジシステム制度 ・FA制度、ANC留学生受入制度、工場見学受入など ・階層別教育、語学教育、外部教育 【雇用形態】 無期正社員 【賃金形態】 月給制 【昇給有無】 有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・人事業務経験・プロジェクトの計画立案・企画推進の経験 【歓迎(WANT)】 ・製造業でのご経験・賃金、評価等の制度作りに関わった経験 【求める人物像】 ・戦略的な視点で業務に取り組める方 ・企画推進に対してリーダーシップを発揮できる方 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり |
更新日 | 2021/12/03 |
求人番号 | 1626955 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金7,996百万円
- 会社規模501-5000人
- 素材