1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 株式会社ROBOT PAYMENT
  • 株式会社ROBOT PAYMENT

  • 清久 健也
  • 東京都渋谷区神宮前6-19-20第15荒井ビル4F


    • 資本金 222百万円
    • 会社規模 101-500人
  • インターネットサービス
  • アピールポイント: 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 上場企業

会社概要

【設立】2000年10月
【代表者】清久 健也
【資本金】2億2,200万円
【従業員数】132名 ※派遣社員・業務委託を除く
【本社所在地】東京都渋谷区神宮前6-19-20

【当社について】

❚ Vision:お金をつなぐクラウドで世の中を笑顔に

株式会社ROBOT PAYMENTはECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で「企業とおかねをつなぐ」をコンセプトに事業を展開してきました。
現在は、創業時から続いている『サブスクペイ』、2014年より提供を開始した急成長中の『請求管理ロボ』の二本柱で、サブスクリプション事業者を中心とした顧客の売上向上・経理業務のDX化推進を支援しています。
職種や役職を問わず、全社員がサービスの品質向上に向き合っており、より良いサービスが提供できるよう、日々改良を重ねています。


【事業内容・サービス紹介】

❚ サブスクペイ
”企業の売上向上・経理業務のDX化を推進!” 利用実績14,000社以上

創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けている、当社の主要事業です。主に消費者向けECを始めとしたインターネット上で販売などを行う事業者、及び企業間ビジネスを行う事業者に対して、インターネット決済を代行するサービスを行っています。
事業者は様々な決済手段を金融機関やカード会社との手続きなどの手間を割くことなく利用することができます。
特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。

❚ 請求管理ロボ
”毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス” 導入実績700社以上
2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化することで、経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。
またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。

この企業を見た方は下記企業もチェックしています

    • 東京都品川区東品川2-3-12シーフォートスクエアセンタービル17階

      • 資本金100百万円
      • 会社規模501-5000人
    • 外食 その他 旅行・観光 ホテル ブライダル
    • 東京都品川区上大崎2-24-9アイケイビル1F

      • 資本金2,798百万円
      • 会社規模101-500人
    • インターネットサービス ソフトウエア