転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【プロダクトマネージャー (Web/Mobile)】【投資ラウンド累計88億調達】スマホ決済サービスから金融プラットフォームを創造する企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社の紹介】 当社は、「お金、決済、商いの未来を創造する」とのミッションのもと、キャッシュレスを実現するモバイルにおける金融プラットフォームを提供しています。 2012年に会社設立し、2015年にスマホ決済サービスの提供を開始。その後、全国のコンビニ、ファストフード、タクシー、百貨店をはじめ、公共施設や地域の小売・サービス業に到るまで多岐にわたる業種・業態の加盟店へ導入が拡大しており、加盟店数は国内145万ヶ所、海外1,000万ヶ所(2019年末予定)になります。 【業務内容】 決済ユーザー向け製品(サイト、モバイルアプリ) を担当し、サイトへのトラフィック、アプリのダウンロード、サインアップフローなど、常にサイト・モバイルアプリのKPIを向上し続ける。 ・Growth、クライアント開発チームと、サイト・アプリでのKPI向上の施策をリード ・サイト・モバイルアプリのgrowth検証概要、効果検証、成果をGrowthチームと共に定期的にマネジメントチームにレポート ・追加される新機能のプロダクトマネージャーやUXデザイナーと協力し、モバイルアプリ上でのプレゼンテーションやusageの向上を考える ・クライアント開発チームとリリース調整をを含めた、ロードマップの作成と更新 【トピックス】 自治体や海外事業者との連携、各金融機関や日本を代表する企業とのパートナーシップを通し、「決済サービス」を主軸に拡大してきた当社。 2019年には本格的に金融事業を始動、世界中のお金のあり方を豊かにしていきます。 ■「まったく新しい未来の金融総合サービス」を担う関連会社を設立。柔軟で利便性の高い、融資・投資・保険など新たな金融サービスをパートナー企業と提供していきます。 ■「ビジネス変革を担う新しい金融プラットフォーム」始動。加盟店ネットワークや決済機能の提供に加え、決済にとどまらない多様な金融サービスのオープン化を目指します。 ■ 生活を変えるテクノロジーの利活用に取り組む新規事業開始。 自社のPayによる決済データ、提携企業が保有する構造化されたデジタルデータとともに、必要に応じて実社会の非構造化データの取得・分析等をサポートし、提携企業における効果的なデータ活用とDXの推進に貢献します。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員(入社後3ヶ月の試用期間あり) 就業時間:10:00~19:00(フレックス制を導入) 各種保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 休日・休暇:週休2日制(土日祝)、年末年始 有給休暇: 初年度は最大15日(入社月により異なる)を付与 病気休暇: 最大年間10日取得可能 特別休暇:慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇など その他:ビザサポート |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必要なスキル/経験】・コンシューマー製品を担当し、解析ツールを使ってGrowthをリードした経験 ・ヒューマンインターフェースに関する深い理解 ・データに基づいた客観的な解析、検証能力 ・コンシューマー向けサイトのSEO担当経験 ・iOS・Androidコンシューマー向けモバイルアプリ製品の担当経験 - A/Bテストのリード経験 - アジャイル、スクラムで開発をしている開発チームでのプロジェクトリード経験 【歓迎(WANT)】 【歓迎するスキル/経験】・データ収集・解析(SQL) ・Google Analyticsの利用経験 ・Google Search Toolsの利用経験 ・Instrumentationの設計経験 【歓迎する人物像】 ・冷静に理論的にデータを解析できる方(検証バイアスに陥らない) ・流動的で未確定要素が多い状況でも、要件を確定して計画できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2019/10/30 |
求人番号 | 968745 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金4,250百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- その他