転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | [ロジスティクス事業]物流センターの運営/管理(マネジャー候補)(RFCオペレーション部) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は国内最大級のECプラットフォームを展開しており出店店舗数は4万店舗以上となります。 ECはまだ国内総流通の数%であり、デバイスの普及なども加味すると今後ますますEC市場は伸びる可能性があります。そして当社のEC物流サービスを利用する店舗数は大きく拡大する余地があり、EC市場の伸びとかけ合わせれば10倍、20倍と拡大できる可能性を秘めています。 上記状況下、当社のアセットを活用して0→1で新しい物流サービスを一緒につくりあげていただける仲間を募集しております。 既存の海外の物流システムや仕組みを日本用にカスタマイズするなどではなく、グローバルを舞台に新しいサービスを作り上げる醍醐味を味わえるフェーズとなっております。 ■概要: 当社のフルフィルメントセンターでのセンター長/センター長補佐として、センター運営・管理を担って頂きます。センター運営・管理とは予算管理、KPIマネージメントをはじめとして外部環境の変化に対応した継続的な維持・向上を指します。1つの施設全体をマネージメントするため経営者としての視点、スキル・経験を身に付けることができます。 【業務例】 ・RFCの安全・品質・作業効率の向上に向けた施策・プロジェクトの立案ならびに実施 (安全/事故の起こらない現場づくり、品質の向上/注文された商品を納期を守ってお届けするための仕組みづくりとカイゼン活動、効率/最適な価格でサービスを提供するための原価低減の取り組み) ・組織体制構築と社員の採用・労務管理・育成・評価およびマネジメント ・他部署/他チーム間の調整及び共同プロジェクトの牽引 ■具体的な業務内容: 担当するセンター全体における運営管理(予算管理・倉庫内作業管理・スタッフ労務管理、安全管理)の責任を担います。 <運営管理> ・予算管理 :運営予算(SGA)、原価予算(COGS)の責任 ・倉庫内作業管理 :倉庫内で行われる作業全般の管理、改善の責任 ・スタッフ労務管理 :倉庫作業スタッフ(アルバイト、及び派遣)の勤怠の管理、及び指導、労災発生時の対応 ・安全管理:倉庫内で発生しうる事故・怪我・事件の防止、及び発生時の対応 ・その他 :施設の状況(稼働店舗数、物量、周辺施設の動向)に応じたスタッフの雇用戦略の責任 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・施設・事業の運営管理経験、業務プロセス改善経験、工程改善経験・ビジネスレベルのOAスキル(メール、Excelを多用) ・ピープルマネージメント経験(10人以上) ・お客様との折衝経験 【歓迎(WANT)】 ・サプライチェーンに関する施設(物流/流通/製造/小売センター等)の立ち上げ・運営経験・業務分析/数字分析の経験、または分析に基づく現場構築/改善に対する強み ・IT関連業務における、流通/小売の要件定義・業務設計の経験 ※サプライチェーン関連のみならず、IT関連の業界出身者の方も歓迎 ・一般的な簿記知識 ・TOEIC 800点以上もしくは同等の英語力を有する方。 求める人物像: ・円滑なコミュニケーションができ、高いモチベーションをもって目標達成に向けて行動できる方 ・当社の「成功のコンセプト」「ブランドコンセプト」に賛同し、体現できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 管理職・マネージャー |
更新日 | 2021/04/01 |
求人番号 | 962244 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金205,924百万円
- 会社規模5001人以上
- インターネットサービス