転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 生産設備設計(電気) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容: モーターを生産する設備機器(巻線機、接合機、組立機、電気制御機)やモーター検査に使用する機器・治工具類について、 開発・改良設計から設備導入、立ち上げおよび保守まで幅広く携わります。 ■詳細: 小型モータの世界トップクラスシェア、年間で約10億個以上のモーターを生産する日本及び世界を代表するモーター専業メーカーのエンジニアとして、モーターを生産する設備に関わります。状況により海外工場への出張があったり、海外駐在をしたい人は駐在のチャンスもあります。 ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームです。本社は改築され、外観は庭園が広がり、内部も非常にきれいです。社内には食堂があり、1食400円程度で3食すべて食堂を使うことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7~8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップクラス:同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の経営/事業戦略の存在があります。また創業以来「国際社会への貢献とその継続的拡大」を経営理念として掲げ、現在は海外生産比率、海外販売比率を高め、世界を舞台に活動をしています。 ◇直近5年での年間平均売上成長率:同社は緩やかな伸びを見せるモーター市場で、直近5年での年間平均売上高成長率が「第二創業期」と言える成長期にあり、より意欲的かつ計画的な成長を図るための採用活動を行っており、キャリア採用入社の方にも大いにご活躍頂ける環境です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかのご経験がある方・装置等の機械設計・開発経験、CAD操作 ・シーケンサ制御経験(オムロン製PLC経験者歓迎!) ・マイコン、汎用デジタルIC、コンバータ等の回路設計経験。 ・画像処理を使った FA技術 【歓迎(WANT)】 ・組み込みプログラム開発経験(C言語)・自動機制御BOX(ハード/ソフト)設計経験 ・自動機制御BOX、PLC機器を用いたEtherNET 等の知見 ・LIN、CANなどの通信技術 ・システムへの提案設計ソフトウェア開発、保守等の経験 ・汎用アナログIC、A/D、D/Aコンバータ等の回路設計者 |
更新日 | 2020/04/22 |
求人番号 | 891617 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-