転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 海外向けITシステム導入推進<ICT本部> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■大手機械メーカーのIT企画部隊にて、海外のIT戦略の推進業務を行っていただきます。 ■配属部門は、当社のメイン事業である機械ドメインの中で、 海外向け事業のIT戦略の推進を担っており、そこで即戦力として ご活躍いただくことを期待しております。 ■具体的には ①SCM/CRM/会計(財務・管理会計)システムの企画・実行・運用支援業務 ②IoTシステムの企画・立ち上げ ③グループ会社を含めたベンダーの管理業務 ※北米/ヨーロッパ/アジア向け案件に携わっていただく可能性もございます。 ※将来的に海外赴任の可能性がございます。 |
労働条件 |
【雇用形態】正社員 【試用期間】 あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) 【想定年収】 500万円~850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 《年収参考例》 ・539.2万円/27歳(残業代を除く) ・715.8 万円/34歳(残業代を除く) ※最短昇級時 897万円/35歳(管 理職扱、手当無) 《初任給》 大学院卒(修士)/月給23万9000円 大学卒 / 月給21万9000円 ※2019年4月実績 【賞与】 業績、評価によって6月・12月支給 【昇給】 年1回 【勤務時間】 工場配属の場合は8:00~16:30(休憩45分) 本社勤務の場合は8:30~17:00(休憩45分) 所定労働時間7時間45分 【裁量労働制の適用について】 採用時の職種によって「専門業務型裁量労働制」が適用になる場合があります。 ※1日あたりのみなし労働時間:7時間45分 【保険】雇用・労災・健康・厚生年金保険 【手当】通勤手当 支給 ※会社規程による 【寮・社宅】 有 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による 【福利厚生】退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、団体貯蓄保険、従業員持株会、慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助 【休日休暇】 年間125日 年末年始、夏季、GW、年次有給最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【学歴】大学、大学院卒【資格/経験】 ・ITコンサル、SIベンダー、事業会社の社内SE等で 基幹システム/業務システムの導入経験を有する方 ・PM/PLのご経験を有する方 【歓迎(WANT)】 【歓迎】・SAPの導入経験を有する方 ・海外への赴任や長期出張のご経験を有する方 【語学】TOEIC500点以上の英語力 |
更新日 | 2020/02/12 |
求人番号 | 826400 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 運輸・交通
-
- 株式会社クボタの技術系求人を中心にご紹介しております。機械系技術者、開発系SE求人に実績がございます。会社のこと、ポジションの環境などもお伝えできればと思います。
- (2020/01/17)