転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【プロジェクトマネジャー×通信】世界トップクラスの通信PM会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、世界でも有数の不動産・建設総合サービスプロバイダーです。 日本では、建設事業のプロジェクトマネジメントサービスの提供に特化して、業界でもユニークなポジションを確立しています。 中でも、通信事業においては、携帯電話事業者(オペレーター)の立場に立った、携帯電話基地局網建設のプロジェクトマネジメントに関して、数多くの実績を残しており、業界内で独自のポジションを確立しています。 【「プロジェクトマネジメント」を日本に浸透させた立役者】 シドニーを本社に置き、世界規模で不動産開発、不動産投資、建設、運営など様々なサービスを提供している企業です。建設事業では、シドニーオペラハウスが同社が手掛けた案件の代表的な例のひとつです。日本で事業を開始したのは1988年。設計から施工まで、すべてのプロセスを透明化することでプロジェクト全体の最適化を図る『プロジェクトマネジメント』の手法を、日本に浸透させてきました。 PMとは、文字どおりプロジェクトの管理。建設事業であれば、発注者と設計・施工者との間に立って、品質やコスト、スケジュールなどを総合的に管理します。発注者と受注者の間に立つ第三者的な立場で管理するため、プロジェクト全体の最適化を実現できるのが特徴で、全世界的にスタンダードな手法として導入されてます。プロジェクトマネジメント手法の浸透を通して日本の建設業界に風穴を開けたのが同社です。 【日本の通信インフラのメイン、携帯電話の基地局網建設を支える】 当社は建設事業に加え、通信施設にかかる建設のプロジェクトマネジメントにも注力しています。携帯電話の基地局網建設をはじめ、その他の無線通信施設の建設に関わるプロジェクトマネジメントについても多くの実績を残してきました。日本全国の十万以上点在する基地局の、用地選定から建設、無線開通を経てサービス開始までの一連の流れについて、プロジェクトマネジャーとして携わってきました。 今回はプロジェクトチームの陣容拡大のため、プロジェクトマネジャーとして活躍いただける皆様を募集いたします。 【業務内容】 携帯電話基地局網建設に関するマネジメント業務をお任せします。 お客様である大手モバイルキャリア、無線機ベンダー、工事会社などの間に立ち、中心となってプロジェクト全体を推進していただきます。 【業務詳細】 プロジェクトの様々な側面(コスト・工程・安全・品質・調達等)について、発注者の立場からの総合的管理に関する業務です。 ※勤務地については、希望を考慮し配属先を決定します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・携帯電話の基地局建設工事について、発注者または元請の立場から管理業務に関わった経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・チームリーダー、マネジャーとしての経験をお持ちの方・電気通信主任技術者線路主任技術者の資格をお持ちの方 ・電気通信主任技術者伝送交換主任技術者の資格をお持ちの方 ・第一級陸上特殊無線技士資格をお持ちの方 ・通信または建設に関する資格をお持ちの方(無線技士、監理技術者資格など) ・構造技術者としての経験または資格をお持ちの方 【労働条件】 契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(6ヶ月) 就業時間:フレックスタイム制(基本9:00~17:30、実働7.5時間/休憩60分) 休日:土日、祝日、夏期5日、年末年始8日、有給休暇 残業:あり(平均月30時間 / 月37.5時間を超える残業代は追加で支給) 年収:500万円〜750万円 年収備考:年収には月37.5時間分相当の固定残業代月99,207円(年収500万円の場合)〜月148,810円(年収750万円の場合)を含む 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
アピールポイント | 外資系企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー フレックスタイム 完全土日休み |
更新日 | 2020/11/07 |
求人番号 | 696760 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
- 通信・キャリア