転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【運輸事業本部 部長候補】創業50年以上~年商100億円のトータルロジスティクスグループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 弊社は創業から50年以上の歴史を持ち、東日本を中心に30拠点以上を持つトータルロジスティクスグループです。お客様の課題やニーズに合わせて、最適な輸送・荷役・保管・人材を組み合わせて一貫した物流サービスを提供することで、厳しい経営環境の中、お蔭さまで順調に業績を上げることができ、現在ではグループで年商100億円の企業まで成長をする事が出来ました。中期ビジョンでは、2025年から3年間で北海道から九州まで日本全国に自社配送ネットワークを網羅させることを掲げています。今後は年間4ヶ所のペースで営業拠点を開設する計画があり、今後の経営の中枢を担う事業部(地域ブロック)責任者を一気に採用したいと考えております。 【業務詳細】 地区ブロックごとの事業責任者として営業拠点3~5ヶ所程度を統括的に管理して頂きます。部下となる拠点長(所長)の指導や育成、フォローをして頂くと共に 顧客(メーカー、商社)の物流ニーズを把握・分析し、物流提案営業、新サービスの開発を推進して頂きます。 主に、輸配送サービス、物流センターサービス等を中心に、新規顧客営業、既存顧客へのフォロー、見積・追加提案、コンサルティングを最前線に立って担当します。 ・事業運営・管理全般 ・管理会計(経営層へのレポーティング) ・新規事業のシミュレーション ・部門マネジメント ・他部署と連動した経営企画・戦略構築 【組織構成】※グループ全体で約1,500名 ・取締役(60歳)ー★(部長候補)ー所長(32~55歳) ※★のポジションをお任せします ・事業部メンバー:管理者6名 社員約100名(3拠点を管理する地区ブロックの例) |
労働条件 |
【待遇】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・家族手当、扶養手当 【休日・休暇】 ・年間休日105日 ・週休2日制 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通自動車免許下記、いずれかの経験をお持ちの方 ・3PL営業 ・物流センター・配送センター・生産現場などで工程管理の責任者またはセンター長経験者 【歓迎(WANT)】 上記を満たし、下記いずれかの経験をお持ちの方・物流会社における営業・コンサルティング経験者 ・物流センター・配送センター・生産現場などで工程管理の責任者またはセンター長経験者 ・新規物流センターの立上げ、企画経験者 【求める人物像】 前向きに新しい仕事にもチャレンジできる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/14 |
求人番号 | 491931 |
採用企業情報

- 株式会社首都圏物流
-
- 資本金36百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立】1988年7月
【代表者】代表取締役社長 駒形 友章
【資本金】3,600万円
【年商】53億7,826万円(内グループ内収入3億7,788万円)
【従業員数】428名(2024年3月期)
【本社所在地】東京都板橋区板橋2丁目65-8
【事業内容】一般区域貨物運送業、倉庫業、梱包業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です