1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > データセンターのファシリティエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

データセンターのファシリティエンジニア

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

採用企業

株式会社大和総研

  • 東京都

    • 資本金3,898百万円
    • 会社規模501-5000人
  • コンサルティング
  • シンクタンク
  • リサーチ
  • SIer
部署・役職名 データセンターのファシリティエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 【採用部門概要】
パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。
証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高めることができます。本部全体で300名の社員が在籍しています。

【採用部門のミッション】
ミッションクリティカルな証券システムのみならず、さまざまな業種のお客様の基幹系システムを運用しています。
FISC安全対策基準への準拠やISO認証取得など外部認証に裏付けされた、高品質で信頼性の高い最適化されたコストでサービスを提供することがミッションです。

【業務内容】
弊社が管理する自社データセンターの設計・構築・運用・保守業務の全体管理をお任せします。
サーバー及びネットワーク機器の導入時のレイアウト設計(配線やネットワーク接続など)や電源・ケーブルなどの必要備品の発注、工事業者やビル管理会社との調整業務、などが主な業務となります。今後も機器は増えていくことになりますので、日々のメンテナンスを通して施設の最適化を目指していただきます。実際の工事作業の対応ではなく、見積精査や関係部署とのスケジュール調整など、全体管理の役割をお任せします。
新設する大阪データセンターに関しては、センター内のレイアウト設計や運用方法の策定など、立ち上げ段階から携わっていただくこととを想定しております。

<具体的な業務>
・運用計画の立案、運用状況の分析及び改善案の立案
・機器の導入/入れ替え対応、それらに伴う社内調整や業者との交渉
・レイアウト案(ラックや電源の位置、電源ケーブル・ネットワーク配線等)の検討
・使用電力の試算及び電源・ケーブルの発注や廃棄物の処理、棚卸などリソースの管理
など

【就業環境について】
・立ち合いが必要な時以外はオフィス勤務(東京本社)です。
・月1,2回程度の休日出勤が発生する見込みです。
・大阪拠点の立ち上げフェーズにつき、出張が発生する場合があります。

【福利厚生の魅力】
・大手金融機関の高い水準にあります。
 具体例)通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など
・高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、
 会社として受験料の補助等もございます。
労働条件 契約期間:期間の定め無、定年60歳
見習期間:有(3ヶ月)
就業時間:8:40〜17:10(休憩1時間)、フレックスタイム制:有(コアタイム:10:00~15:00)、勤務間インターバル制度導入
休日  :土日、祝日、年末年始4日(12月31日~1月3日)、年次有給休暇は就労経験3年6ヶ月以上で23日
残業  :有
年収備考:年収は月例給+賞与(2回)+各種手当
社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険
受動喫煙対策:有(冬木ビル、大和永代ビル:屋内禁煙)
応募資格

【必須(MUST)】

最終学歴大卒以上で、以下いれずれかのご経験をお持ちの方
・データセンターの運用・管理のご経験
・電気工事、電気設備管理などに携わったご経験
※実際に工事事業者へ指示出しを行っていただくことを想定しております。



【歓迎(WANT)】

以下の資格をお持ちの方
・電気設備工事士
・電気主任技術者

アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/06/13
求人番号 3547814

採用企業情報

株式会社大和総研
  • 株式会社大和総研
  • 東京都

    • 資本金3,898百万円
    • 会社規模501-5000人
  • コンサルティング
  • シンクタンク
  • リサーチ
  • SIer
  • 会社概要

    【設立】1989年8月1日
    【代表者】代表取締役社長 望月 篤
    【資本金】38億9,800万円
    【本社所在地】東京都江東区冬木
    【事業内容】システムインテグレーション、経済・社会に関する調査・研究、提言及びコンサルティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)