1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【カスタマーサクセス】生成AIを活用した法人向けSaaSスタートアップ 事業拡大に向け新メンバーを募集

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【カスタマーサクセス】生成AIを活用した法人向けSaaSスタートアップ 事業拡大に向け新メンバーを募集

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

株式会社ブリングアウト

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • コンサルティング
  • ソフトウエア
部署・役職名 【カスタマーサクセス】生成AIを活用した法人向けSaaSスタートアップ 事業拡大に向け新メンバーを募集
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職務概要】
商談可視化AI SaaS「Bring Out」の価値を顧客にお届けする責務を担っていただきます。
大手企業を中心に引き合いをいただき順調に導入数が増えており、Customer Successチームを拡大します。
Customer Successチームでは、導入に向けた支援・導入後の成果創出に向けたデータ分析・レポート作成、成果創出に向けて伴走します。
大手企業の部長・事業部長クラスとコミュニケーションを維持しながら、お客様の成果創出に向けたプロジェクトをリードいただきます。

【想定される主な業務】
プロジェクトリード
1. 顧客の商談の最適解を導き出すプロジェクトのマネジメント業務
- 顧客の営業成果創出に向けて、事業部長・部長クラスからの事業戦略をヒアリング
- 成果創出に向けて社内外のステークホルダーを入れてプロジェクトをスタート
- 成果創出のためのクオリティコントロール
- Bring Outを活用してもらうためのシナリオの設計と浸透

エキスパンション営業
1. 顧客の中長期的な営業戦略を理解し、実現のためのシナリオを設計
- 営業部長のカウンターパートとして営業戦略実現の相談相手
- クライアントの成長のために必要となるBring Outの活用とその施策の提案
- 新しい施策や業務プロセスの浸透ストーリーの設計

2. リニューアル営業
- 顧客関係性を維持し、解約を阻止し、中長期的な関係性構築
労働条件 ■年収、評価
細かな評価項目と個別に評価基準を設定したミッショングレード制を運用しています。(面談時にご説明します)
半期ごとにミッションシートを設定し、月次の上長との1on1を通じて達成度合や本人の要望に応じて次期のチャレンジ目標を設定します。
年収については、期待する役割と前職の給与を考慮のうえで決定し、上記の評価プロセスの中で半期に一度の査定を行います。
試用期間は、入社年月日より3カ月です。

■諸手当
交通費支給
出先での会議の場合の会議室代全額支給
リモートワーク手当(ヘッドセットなどの準備として最大2万円補助)
PC支給

■休日休暇
週休2日(土日)、祝日
有給休暇 年間10日
年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日まで)
慶忌休暇

■福利厚生・社内制度
社会保険完備
健康診断(年1回)
育休産休制度

■勤務地
リモートワーク

■勤務時間
フレックスタイム
- 始業 午前8時00分から午前10時30分まで
- 終業 午後3時00分から午後8時00分まで
- コアタイム. 午前10時30分から午後3時00分まで
- 労働時間 月160h + みなし残業40h以内※実態として、チームMTG等の都合で9:30-17:00位に稼働している従業員が場合が多い、未就学児のお子さんを持つ家庭が多く、夜に稼働している方は少ない
応募資格

【必須(MUST)】

・無形商材、法人営業経験、7年以上
・問題解決スキル:プロジェクトにおいて発生する様々な課題に対して、課題の特定と優先順位付け、原因を捉えることができる。
※なお解決策は周囲に相談できれば良いので専門性は問わない。
・リーダーシップ:主体的に行動し、推進の口火を切り、前に進めることができる。自分から物事を始めることができる。
・計画・段取り力:曖昧な状況、進め方がわからない中でも、業務を分解し、目的に応じて優先順位付けができる。
・ビジネスマネジメント・柔軟性:予定していた目的や目標に囚われすぎることなく、ビジネスの背景や考えを理解しながら、問題解決や方針決定を行うことができる。
・言語化やドキュメンテーションスキル
- 議事録の記載や文字ベースでのコミュニケーションに抵抗がなく、自分の考えを適切な表現で説明できる。
- 情報を構造化し、体系だて、文字以外の方法も含めて表現することができる。
- 論点や課題を一言で表現でき、その理由についても整理して表現することができる

【歓迎(WANT)】

・法人折衝を行う組織におけるマネジメント経験
・上記ご経験を通じて、下記知見や能力を身に着けている方:商談を構造化して捉え、顧客特性や商材特性にあわせて適切なあるべき姿を考案できる

【求める人物像】
・チームでの成果最大化を考え、自らが得た情報の言語化と伝達、プロフェッショナルへの相談などうまく人を頼り、自分の能力にレバレッジをかけることができる
・状況を自分事としてとらえ、前に進める動きが取れる
・問題が起こったときに、状況に向き合う、話し合うことができる。健全な振り返りとアクションの設定(自分以外の問題と自分起因の問題とを区別して捉えること)ができる
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/05/21
求人番号 3538844

採用企業情報

株式会社ブリングアウト
  • 株式会社ブリングアウト
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • コンサルティング
  • ソフトウエア
  • 会社概要

    【設立】2020年12月
    【代表】中野 慧
    【本社】東京都中央区銀座一丁目22番11号

    【事業内容】
    ■AI x SaaS事業
    ■DXコンサルティング事業

    【弊社について】
    Bring Outは、生産性の飛躍的向上にこだわってイノベーションを支援する、DXパートナーです。15年にわたる企業変革にかかわる経験と、デジタルサービスの自社開発・PM経験を活かし、テクノロジーとスキルの両面から支えます。

    【代表プロフィール】
    代表取締役CEO 中野 慧
    ベイン・アンド・カンパニーでの7 年間のコンサルティング経験の後、リクルートにてスタディサプリ小中学生領域事業責任者及び、新規事業開発部長を歴任。その後、HRテック企業のCEOを経て、ブリングアウト創業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)