1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【年収UP保証】PM複数名募集

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【年収UP保証】PM複数名募集

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

Dr.JOY株式会社

  • 東京都

    • 資本金3,900百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • その他
部署・役職名 【年収UP保証】PM複数名募集
職種
業種
勤務地
仕事内容 【こんな会社です】
・医師でもある代表が住民票を病院に移して2年間、現場の医療者と共に開発した病院DXソリューション
・5千の医療機関・企業に導入されている(病院1,468、診療所422、薬局2,370、企業722)
・ユーザー数20万人!
・日本のメンバーは70人!ベトナム(ハノイ)のメンバーは135人
・医療業界における課題解決の一助となる当社のサービスは高い評価を獲得し、40億円の資金調達を実現
・既に連結で通期で黒字化達成!

【病院のDXが進み始めた背景】
・元々、病院は紙やFAXや固定電話を使ったアナログな業務フローが横行
・何故これまでアナログでも通用したかというと、大量の「スタッフ」の人力でしのいでいた
・ところがコロナで病院で働く人が減っていった。地方だと人が新規に採用できない
・コロナ補助金がなくなった今、病院の営業利益はどんどん下がってきている
・そこで、腰の重かった病院経営者も、DX化に本気で取り組み始めた
・特に国公立ではなく、私立系のオーナーシップの病院経営者が取り組み始めている
 (特に地方ではなく、都心部で患者獲得の競争の激しい病院)

【顧客=病院経営者の課題】
病院経営者が困っている課題は様々です。
・人が定着しない、人が採用できない
・業務の見える化をしたい
・膨れ上がる残業代を適正化したい
・アナログな情報共有をデジタル化したい
・患者からの電話予約をオンライン化したい
・診療所からのFAXや電話による紹介をオンライン化したい
・紙台帳の入退館管理を辞めたい

【当社が提供する代表的なDXソリューション】
・ビーコン勤怠管理
・ビジネスチャット
・AI電話+オンライン予約サービス(新サービス)

【現在のフェーズ】
①プロダクトは出来て
②プラットフォームが成長局面に入り
③コストコントロールも出来てきて(ストック収益>保守コスト)
④あとは営業やCSの人的リソースを投下すれば
⑤確実に営業利益が伸び、大きく成長できるフェーズ

【PM募集の背景】
Saas組織として、さらに部署ごとの役割分担を明確し、上流工程を設計し、
ドキュメント化したものを課員やベトナム子会社に業務を落としていく役割をになってほしいと考えています。
抽象度のある事業判断を、要素分解し、経営陣に提言できるPMを探しています。

新たなプロジェクトが新設された際には、PMとして
企画背景、目的、スケジュール管理、ドキュメンテーション、各自のタスクの管理など
一般的なPMとしての役割を担っていただきたいです。
社内には複数のプロジェクトが走っているので、それらを同時に複数を取りまとめていただきたいです。

是非、一度カジュアルにお話ができればと考えています。
ご応募をお待ちしております
労働条件 契約期間:期間の定めなし
試⽤期間:あり(3カ⽉)
就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
休⽇:完全週休二日制(土・日)、祝日
残業:あり(平均⽉20時間 / ⽉45時間を超える残業代は追加で⽀給)
年収:500万円〜1,200万円 
年収備考:年収には⽉45時間分の固定残業代を含む
社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険
応募資格

【必須(MUST)】

・能動的/自律的に行動できる
・課題解決や業務改善が好き
・表面だけの理解ではなく自分が納得できるまで追求できる
・自身が感じた疑問を積極的に質問できる
・1つの課題に対して複数の解決策が提示できる

・様々な人(部署を跨いで)を巻き込んで円滑なコミュニケーションを取れる方
・企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力
・個人よりもチームで成果を出したい方
・常にユーザーフォーカスで、プロダクト作りに取り組める
・何事も最後までやりきることができる

【歓迎(WANT)】

〈あると望ましい経験〉
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
・ユーザーの利用データ分析をもとにしたプロダクト戦略策定経験


アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/06/14
求人番号 3537122

採用企業情報

Dr.JOY株式会社
  • Dr.JOY株式会社
  • 東京都

    • 資本金3,900百万円
    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】2013年11月15日
    【代表者】代表取締役社長・医師 石松 宏章
    【資本金】40億(資本準備金等を含む)
    【本社所在地】東京都港区虎ノ門2丁目6番1号虎ノ門ヒルズステーションタワー17F

    【事業内容】
    ・医療分野におけるソフトウェア開発および運用
    ・医療機関への医療および医薬品情報の提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)