1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > プロダクトマネージャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

プロダクトマネージャー

年収:1000万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 プロダクトマネージャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■募集する背景
事業拡大のフェーズにある当社では大手事業者向けに引き合いが増加しています
プロダクトの進化を進める中でプロダクトマネージャーとして顧客に選ばれる製品開発の主導を担っていただける方を必要としています

■この職種のミッション
・提供するプロダクトを顧客に選ばれる製品にする
・プロダクトを通じて世界的にニーズが増大するパーソナルデータの攻めと守りを両立した市場を創出する

■具体的な業務内容
・クライアントやビジネス部門・研究開発部門など各ステークホルダーとの調整・連携とニーズ理解
・プロダクトビジョン、戦略、ロードマップの作成
・製品パフォーマンスの測定と最適化
・市場分析や競合分析
上記に基づいた製品開発の主導

■チームにはどのようなメンバーがいるのか
・COO率いるビジネス部門、CTO率いるプロダクト部門、CRDO率いる研究開発部門のある体制があります
上記部門と連携しながら働いていただきます

◾️ポジションの魅力
・コア技術・資本・顧客基盤という面で事業の土台が固まってきています。
・R&Dによるコア技術の発明とモジュール化の成功
・シリーズA株式+融資による7.9億円の資金調達完了
・博報堂様、ctc様など大手企業の顧客化に成功
・企業間のデータ連携にプライバシー保護は欠かせず、大手企業様ほど弊社のサービスに関心を寄せていただいております。まさに今、初期の市場ニーズが立ち上がっており、弊社プロダクトが伸び始めています。
・フルリモート&フレックスで自分の働き方をカスタマイズできます。
・北は北海道から南は沖縄まで、フルリモートメンバーが大活躍中。
・13〜16時のコアタイム以外なら、朝5時〜22時まで柔軟に働けるフレックス制で、家庭や趣味との両立もしやすくなっています。
・4ヶ月ごとに1回(年3回)オフサイトで全社の方向性を揃える日を除いてフルリモート可能です。
労働条件 【給与】
800万円-1200万円

【勤務体系】
◾️勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:13:00-16:00
フレキシブルタイム:5:00-13:00, 16:00-22:00

◾️休日
完全週休2日制
(所定休日は土日祝日と年末年始12/29-1/3、7-9月の3日間の夏期休暇)
年間休日:120日以上
年次有給休暇日数:10日〜(最初の起算日の付与日数)
その他:ウェルカム休暇(入社日に有給3日付与)、特別休暇(結婚・忌引・妻の出産)、F休(月1日取得可能な理由不要の無給休暇)

【社会保険完備】
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

【福利厚生・手当等】
・ウェルカム休暇(入社日に有給3日付与)
・特別休暇(結婚・忌引・妻の出産)
・F休暇(月1日取得可能な理由不要の無給休暇)
・チームご飯
・社内表彰
・通勤手当(出勤ベースの実費請求型で上限月3万円)
・出社手当
・引越し手当
・書籍購入補助手当(上限月1万円)
・リモートワーク環境構築手当(上限8万円)
・出産祝い金(2万円)
・インフルエンザワクチン補助

【受動喫煙対策】
敷地内禁煙(特定屋外喫煙所あり、屋外に喫煙場所あり)
本社:屋内原則禁煙(特定屋外喫煙所あり、屋外に喫煙場所あり)
応募資格

【必須(MUST)】

・BtoB事業での事業開発(BizDev)職、PdM職、コンサルタント職のいずれかの業務経験
・企画書・要件定義書・仕様書などのドキュメント作成能力

【歓迎(WANT)】

・計測に基づく課題抽出・分析・問題解決のスキル
・ソフトウェア業界や関連業界での実務経験
・エンタープライズ向けSaaSのプロダクトマネジメント経験
・ソフトウェアエンジニアリングの経験

・Be Cool, Be Hackerのバリューに共感いただける方
・社内外の幅広い関係者を巻き込みながら、成果を出すことができる方
・相手が理解しやすい簡潔で気持ちの良いコミュニケーションができる方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/05/16
求人番号 3536644

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る