1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【フルリモート可 / 副業転職歓迎】ICC FUKUOKA2024優勝プロダクトのセキュリティエンジニアを募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【フルリモート可 / 副業転職歓迎】ICC FUKUOKA2024優勝プロダクトのセキュリティエンジニアを募集!

年収:800万 ~ 1600万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社ケミカン

  • 東京都

    • 資本金60百万円
    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
  • その他
部署・役職名 【フルリモート可 / 副業転職歓迎】ICC FUKUOKA2024優勝プロダクトのセキュリティエンジニアを募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▼業務について
CTOとともに、以下の業務に取り組んでいただきます。
・ケミカンのセキュリティガイドライン策定
・セキュリティにおける体制やプロセスの設計
・社内利用ツール/システムのセキュリティリスク管理、異常検知、脆弱性の管理
・社内利用ツール/システムのインシデント対応
・社内利用ツール/システムのセキュリティ施策対応・推進
・自社サービス(Webアプリケーションサービス)のセキュリティリスクマネジメント
・自社サービス(Webアプリケーションサービス)のパフォーマンス改善
・自社サービス(Webアプリケーションサービス)のセキュリティリスク管理、異常検知、脆弱性の管理

<ポジションの魅力>
・シード期スタートアップのコアメンバーとして参画できる
・CTO直下でセキュリティ方針の基盤作りから経験できる

▼会社について
ものづくり大国・日本を支えてきた製造業の縁の下の力持ちである化学品。
ただ、化学品は使い方を間違えると公害や人体への健康被害・薬品事故などにつながるリスクがあります。
こうしたインシデントを未然に防ぐため、企業は「自社製品にどんな化学物質がどのくらい使われているか」ということを正確に記録・管理・評価する義務があります。

ところが現在も化学品管理は一部のスペシャリストが担っており、IT化が遅れ属人化された業務となっています。
人がマニュアルで化学品管理を行うスタイルはもはや限界を迎えており、業務改善が急務になっています。

私たちは、そんなIT未開拓・ブルーオーシャンの化学品管理において業務改善(DX)を支援し、
「新しい働き方」を世界に向けて発信・チャレンジする化学品管理クラウドSaaS「ケミカン」を提供しています。

▼事業について
ケミカンは、最新のテクノロジーと専門家の英知を駆使し「ケミカン」を開発・提供しています。
既に多数の超大手企業にも導入いただいており、これからは海外企業にも展開していく予定です。
製造業界の化学品管理における非効率でアナログな業務を効率化することに貢献しています。

・急成長中かつ、需要が急速に伸びる新しいサービスに関われる
・製造業の化学品業界(40兆円)という大きい市場に対峙するサービスに関われる
・化学品管理SaaSという、製造業にとって必要不可欠で世の中に役立つサービスを提供できる

▼募集背景
・昨今、化学品管理に関する法規制はSDGsのトレンドもあり世界的に厳格化されています。
 日本国内でも「労働安全衛生法」が2024年から3年をかけて大幅に改正されることになりました。
 そうした法規制の厳格化を受け、ケミカンの需要が急騰しています。

化学品管理SaaS「ケミカン」は、国内で急速に需要が高まっています。これからは、世界市場に進出する予定であり、
そのためには最高水準で安全かつ堅固にサービスを整備していく必要があります。
日本・世界での成長を加速させるために、情報セキュリティ、サイバーセキュリティの両面での強化をCTOとともに構築、
設計していただきたく募集いたします。

▼メンバー構成について
ケミカンメンバーの一例を掲載します。

<主要略歴>
・代表(投資銀行・プライベートエクイティ等を歴任し、当社設立)
・CTO(グローバルベンチャー企業CTOを経て当社参画)
・セールスマネージャー(Amazon等を歴任。元Sansanグローバルチームリーダーを経て当社参画)
・バックエンドエンジニア(食品系メーカー研究者を歴任。AIスタートアップエンジニアを経て当社参画)
・フロントエンドエンジニア(スタートアップ経営を経て当社参画)
・顧問(グローバル大手メーカーの技術・品質保証責任者を歴任し、当社参画)
他メンバー数名

▼社内ツール
・社内コミュニケーション:Slackzoom
・その他 主要SaaSツール
労働条件 【雇用形態】正社員または業務委託/副業
      ※副業転職を歓迎しておりますので、業務委託、副業募集もしております
【勤務体系】・リモートワーク
       正社員の場合:実働1日8時間
       業務委託・副業の場合:週10時間(月40時間)から 
      ※毎週1回は全員で集まる機会を作っております(オンライン可)
      ・土日祝休日
【勤務地】基本的にリモートワークとなります。
     ※都内近郊にお住まいの方は、週に1回程度本社へ出社いただくことがあります。
【給与・報酬】正社員の場合:月給制
       ※スキルやご経験により個別にご相談
       ※業務委託や副業のスタートの場合は時給制
【福利厚生】・社会保険完備
      ・交通費支給(上限あり)
      ・端末の指定希望可能(業務委託の場合:自身の端末利用)
応募資格

【必須(MUST)】

・システムの異常検知を行う仕組みを構築したご経験
・Webアプリケーションのパフォーマンス改善を行ったご経験
・セキュリティ機器(WAF、Firewall、IDS / IPSなど)を用いて、侵入検知や監視を行ってきたご経験
・DevOpsまたはインフラエンジニアとしてのご経験

【歓迎(WANT)】

・GCPを扱ったご経験
・二段階認証、SSOなど使った認証システムの実装ご経験
・バックエンドエンジニアとしてのシステム開発ご経験

【求める人物像】
・「公害や、人体への健康被害、薬品事故などを未然に防ぐ」という社会的意義の高い事業ですので、ビジョンに共感してくださる方
・新しいモノを世界に届けていきたいという強い気持ちをお持ちの方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/05/16
求人番号 3530215

採用企業情報

株式会社ケミカン
  • 株式会社ケミカン
  • 東京都

    • 資本金60百万円
    • 会社規模非公開
  • ソフトウエア
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2015年4月
    【代表者】清水 俊博
    【資本金】6,067万円
    【本社所在地】東京都中央区築地3-7-1

    【事業内容】
     製品含有化学物質の調査・管理業務向けSaaS「ケミカン」の開発・提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)