転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【製品デザイナー(メンズ)】創業160年の繊維専門商社|服地業界トップクラス|年休125日・グローバル展開 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■企業概要 1864年創業、160年以上にわたりファッション業界を支えてきた繊維専門商社です。 現在は「テキスタイル」「アパレル製品」「ライフスタイル」「マテリアル」の4事業を展開し、それぞれの領域で独自性と連動性を強みに、グローバルにビジネスを拡大しています。 主力のテキスタイル事業では、オリジナリティある企画力と柔軟なデリバリー体制を武器に、国内トップクラスのシェアを確立。現在は10以上の海外拠点と連携しながら、世界規模で展開を加速しています。 2023年1月期の売上は769億円を記録し、2025年度には売上1,000億円を目指しています。 ■仕事内容 (1)パターン依頼 (2)サンプルの試織だし (3)縫製工場とのやり取り(縫製コメント、付属指示) (4)顧客への企画提案商談 (5)サンプルのスケジュール管理、商品の確認 ■仕事の魅力 ◎“流行をつくる”一歩先のモノづくり◎ 国内シェアトップクラスを誇る服地(テキスタイル)事業を背景に、有名ブランドやコラボ商品の生地デザインに携わるチャンスがあります。 半年〜1年先のトレンドを読み取りながら、ファッションの「今」をリードするモノづくりに関われる点が大きな魅力です。 ◎グローバル視点でアイデアを発信◎ 世界各国に現地法人を構えており、海外の最新トレンドもいち早く取り入れられる環境です。国内外の市場を見据えた、クリエイティブかつ戦略的な発想が求められます。 ◎働きやすさも充実◎ 年間休日125日、残業は月平均10~20時間とメリハリある働き方が可能です。 ライフステージが変わっても、仕事とプライベートのバランスを保ちながら、長期的にキャリアを築いていける環境です。 【部署】 事業本部第二事業部ガーメント1部13課 <部署の特徴> メンズ向けのOEM/ODM製品営業課 総勢20名ほどの部署で、一人一人が責任をもって業務に携わっていただき、共有することでチーム力のある部署となります。 得意先は東京ベースやルミネに出店しているブランドをメインにしております。また、インフルエンサーやユーチューバーやメンズブランドとの取引きをスタートしております。 |
労働条件 |
【勤務地】 東京(原宿Mスクエア) 【転勤】 なし 【雇用形態】 契約社員(業務委託も可) 更新の有無:あり 正社員化への実績:あり 【試用期間】 あり(3か月間) 【賃金形態】 完全月給制 <支払日> 毎月月末締め、当月25日払い 【昇給】 年1回 【就業時間】 9時~18時 所定労働時間:8時間 休憩:1時間 時間外労働:あり <業務委託の場合> 勤務体系は要相談 <契約社員の場合> 原宿オフィス勤務(週5日) 【休日・休暇】 年間休日:125日(土・日・その他休暇) 年次有給休暇:2月1日〜7月末入社→8月1日付与、8月1日〜1月末入社→2月1日付与 (付与日数10日※8割出勤以上) ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・介護休暇 【諸手当】 ・交通費:定期代(1ヶ月間) ・残業代:時間に応じて支払う ・食事手当:出社日数×1,000円 【社会保険】 ・社会保険(健康保険・厚生年金)あり ・労働保険(雇用保険・労災保険)あり 【福利厚生】 ・財形貯蓄 ・定年制:なし ・再雇用:あり(65歳到達年度末) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・縫製知識がある方・パターン知識を一定程度お持ちの方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力のある方 |
アピールポイント | 完全土日休み |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/13 |
求人番号 | 3352964 |
採用企業情報

- スタイレム瀧定大阪株式会社
-
- 資本金1,500百万円
- 会社規模501-5000人
- 総合商社
- 専門商社
-
会社概要
【設立】2001年8月1日
【代表者】瀧 隆太
【資本金】15億円
【売上高】793億円(2024年1月期)
【従業員数】518名(2024年2月現在)
【本社所在地】大阪府大阪市浪速区湊町一丁目2番3号
【その他事業所】東京(原宿オフィス)、韓国 、中国
タイ、インドネシア 、ベトナム 、
インド、イタリア 、アメリカ
【事業内容】繊維専門商社(各種繊維製品の元卸売並びに一般輸出入)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です