転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 採用プロジェクトオペレーター*採用業務未経験可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 大手企業、外資系企業を中心としたクライアントの人事採用業務の戦略立案~運用を担います。 ・中期的なRecruiting Capability向上、採用の成功(ノウハウ・工数)、生産性向上への取り組み(プロセス改善、コスト削減)など、プロジェクトの目的、優先度は多岐にわたります。 ・このようなご期待に、人事のパートナーとしてビジョンおよび戦略立案から運用、それに伴うトレーニングの企画・実施まで、ワンストップで支援できることが私たちの特徴であり、強みです。 ※プロジェクトは基本長期となりますが、新規事業立ち上げ等短期のプロジェクトもあります。 <組織構成>2024年6月時点 ・男女比 全社:女性75% 男性25% ・中途入社比率:約80% ・平均年齢:31.5歳 【仕事内容】 クライアントである大手企業の人事部の中で、採用実務を行います。 具体的には、採用管理システムを利用し、実務設計~運用までを対応いただきます。 ・採用実務プロセス設計 ・オペレーションスケジュール作成 ・採用管理システムの設定(応募者分類、フロー分岐設定、メールテンプレート作成等々)、 ・候補者応募窓口(イベント・選考案内/合否通知/問い合わせ対応) ・候補者データ管理、レポート作成 ・面接日程調整、準備、 ・オンラインイベント運営 【キャリアイメージ】 ・オペレーション運用担当からスタートし、業務構築やオペレーションプロセス改善を行うリーダーを目指す ・採用の領域で経験の幅を広げ、リクルーターを目指す ・HR領域の中で経験の幅を広げて、労務コンサルタントを目指す ※キャリアや異動の希望は上長との月次1on1で話しあいます |
労働条件 |
【勤務地】 恵比寿本社オフィス ※アサインされる案件によってはクライアントオフィス(原則東京都内)に出勤する場合もあります。 ※現在は、週2-3日程度出社、残りを在宅勤務しているプロジェクトが多いですが、ご担当いただくプロジェクトの状況によって異なります。 【就業時間】 フレックスタイム制 (コアタイム10:00~15:00) *アサインされる案件によってはクライアント先の就業時間に合わせて勤務する場合があります 【休日休暇】 ・年間休日121日(内訳:土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始7日) ・年間有給休暇10~20日(初年度10日/時間有給、午前午後有給あり) ・夏季休暇5日(7~9月の間に取得)、年末年始休暇(例年12/29~1/4) ・慶弔休暇、他、Happiness holiday 1日、永年勤続リフレッシュ休暇、ウェルネス休暇 【福利厚生】 食事補助、定期健康診断、慶弔見舞金制度、育児補助金制度、社員紹介制度、社内表彰制度(年間アワード、永年勤続)、社員総会年2回、Family day、サークル活動支援、おつかれビール、子ども手当、Kids day、在宅勤務手当 【成長支援】 ・メンター制度、特別スキル手当、資格取得祝金制度、書籍購入制度、社員研修 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・社会人経験5年以上(1社3年以上継続勤務している方)・システムやデータを扱う事務処理を行った経験がある方 ・コミュニケーションを伴う業務経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・システムエンジニアとして開発・運用の実務経験がある方・関係者の理解を得ながら、オペレーション効率化を主体的に進めた経験がある方 【求める人物像】 ・関係者の立場、人間性、採用理解度を把握し、相手に合わせたコミュニケーションがとれる方 ・ITスキル:データ集計やシステム操作に抵抗がない方(Excel 中級以上) ・業務プロセスの可視化ができる方 ・業務上問題となりそうなことを適切なタイミングでロジカルに報告、連絡、相談できる方 ・チームで協働できる方 |
アピールポイント | 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/16 |
求人番号 | 3237831 |
採用企業情報

- 株式会社トライアンフ
-
- 資本金225百万円
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- その他
- 人材紹介・人材派遣
- アウトソーシング・コールセンター
-
会社概要
■事業内容:
(1)人事コンサルティング…人事制度設計、評価制度設計、組織診断など
(2)人事アウトソーシング…給与計算アウトソーシング、年末調整アウトソーシングなど
(3)採用コンサルティング…人材像設計、選考プロセス設計、面接官トレーニングなど
(4)採用アウトソーシング…新卒採用、中途採用、アルバイト採用
(5)適性検査…適性検査ツールの導入、販売及び活用サポート
(6)社員研修…新入社員研修、若手社員研修、管理職研修など
■弊社のソリューション:
・採用戦略…「数合わせではなく、質合わせの採用を」それが弊社の採用戦略ソリューションのコンセプトです。ただ単に人を採用するのではなく、その会社を伸ばす人を採用します。そのための戦略コンサルティングから採用業務のアウトソーシングまで、ワンストップで提案、実行します。
・組織戦略…汎用型の研修や、お仕着せのパッケージソリューションでは対応できない会社ごとの人と組織の悩みに、100社あれば100通り、オーダーメイドのソリューションで対応します。弊社のソリューションは自社の組織運営において実験、検証し、効果的なものを体系立てたもののため役立ちます。自信と責任をもって提供します。
・人事、労務戦略…企業経営において、人事部門の積極的な働きかけの重要度が高まっています。しかし、現実の問題として人事の現場には日々の人事業務、給与業務、労務関係業務等、大小様々な業務が山積しています。弊社は、プロセス見直しやアウトソーシングを通じてそれらの業務を徹底的に効率化します。弊社はもともと企業人事の人間が設立した会社のため、人事現場の事情は知り尽くしています。顧客に合った人事業務のかたちを提案、実行します。
■売上⾼︓1,262百万円 (2020年5⽉※決算期)
■社員数︓202名(2024年6月1日時点)
■平均年齢︓32.8歳
■弊社について:
・ヒューレット・パッカード社の人事として17年間勤めて独立した前代表が、1998年に弊社トライアンフを設立。23年以上たった今では、お客様のべ年間約1,000社以上、社員数は200人に迫るところまで成長を遂げています。
・顧客に無理に売り込むことは無く、「顧客に寄り添うこと」を大事にしているため、案件も口コミの紹介で頂くことも多いです。
■特徴:
『目の前のお客様の要望に、一つひとつ応えつづけてきたこと。』
『どんなに小さな仕事でも、ごまかさずに丁寧に取り組みつづけてきたこと。』
『そして、頼まれたことをただやるだけではなく、現場のなかで新しいニーズを掘り出し、提案しつづけてきたこと。』
その連続が、私たちのビジネスを採用業務の代行、組織アセスメントサービス、採用・組織コンサルティングへと広げてきたのです。
『自分が心から良いと信じていること以外言わない。自社が試したことのない取り組みは、絶対に提案しない。』そんな姿勢を貫き、コンサルティングやアウトソーシングという「手段」の提供を超えて、現場にとことん入り込み、とことん寄り添っていきます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です