転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【中部】コントラクトMR |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 当社コントラクトMRとして配属先(製薬会社)で担当製品の情報提供/収集を行います。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 豊富なプロジェクトから希望を考慮し【中部ブロックのプロジェクト】に配属 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 現在当社では、約600名のコントラクトMRが50社以上(※国内売上高が上位の製薬会社10社を含む)のプロジェクトに参画中。配属先は、希望の分野・環境・条件等をしっかりと考慮したうえで決定します。 スーパーバイザー(SV)が、ひとりひとりのMRの活動をフォローします。定期的な連絡や面談のほか、必要があればすばやくバックアップに入る等、あなたの成果と成長につながるように万全のサポート体制を整えています。 <プロジェクト例> ■糖尿病/循環器領域 ■免疫/バイオ領域 ■オンコロジー ■呼吸器、消化器領域…等 ◆◆APS COLLEGE◆◆ 製品軸に偏らず公平な情報提供・ディスカッションができる、将来にわたって医療現場から求められるMRを育成するプログラムです。まずは生活習慣病を中心に学んでいき、それらをベースに専門領域を学んでいくことができるオリジナルの教育システムを構築しています。 <専門領域研修例> ◎オンコロジー(ONC) ◎炎症性腸疾患(IBD) ◎中枢神経疾患(CNS) ↓ 卒業生は100名を超え、全員が各専門領域で活躍中です。 ―――――――――――――――――――― MRがキャリアの終着点ではありません ―――――――――――――――――――― 「コントラクトMRの仕事を究める」というキャリアのほか、あなたの希望によって、スーパーバイザー(MR管理マネージャー)や人材育成担当等、新しいポジションに挑戦することもできます。中長期的なビジョンを持って、安心してキャリアを積んでいける環境です。20代~50代までの幅広い年代のMRの方が活躍中。 当社にはMR未経験からスタートしている方も多いため、プロジェクトによっては指導・アドバイス等、教育面でも力を発揮していただくこともあるでしょう。周囲と協力したり、サポートし合いながら、お互いに切磋琢磨していただきたいと考えています。 |
労働条件 |
【勤務地】 ■希望勤務地を考慮します 全国47都道府県の各主要都市 【勤務時間】 9:00~18:00(所定労働時間1日8時間、休憩60分) ※プロジェクトに準じます。 ※基本的には直行・直帰スタイルとなり、仕事の進め方は個人の裁量に任されています。 【雇用形態】 正社員/契約社員 ※ご経験やご希望等により、契約社員としての採用となる場合もあります 契約社員の契約期間:3ヶ月~1年 ※プロジェクトによって異なります。更新の可能性あり。 【手当等】 ■営業日当:2,000円/日 ※4時間以上の外勤(月平均3~4万円、年間約41万円) 以下、転勤を伴う場合に適用 正社員/ ■社宅制度あり(法人契約) ■家賃:一部会社負担 ■住居契約初期経費会社負担 ※上限設定あり(敷金・保証金・礼金・仲介手数料等) ■入居時引越し費用:会社負担(会社指定業者) ■単身赴任手当 ※単身赴任者のみ(3万円/月+月1回の帰任旅費実費精算) 契約社員/ ■社宅制度なし ■住宅手当、赴任時手当、単身赴任手当あり 【年収例】手当・日当含む ■MR経験者入社1年目(入社時33歳):750万円 【社会保険・福利厚生】 ■昇給:年1回(上期/下期の年2回の評価に基づく) ■厚生年金 ■健康保険(東京薬業健康保険組合) ■雇用保険・労災保険 ■クオールグループ持株会制度 ■退職金制度(ライフプラン支援制度)※正社員のみ ■団体損害保険 ■勤続表彰制度 ■カフェテリアプラン他 ■各種研修制度 専門MR研修では、専門医による基調講演、症例検討、ロールプレイなど当社独自のカリキュラムを受講 【休日・休暇】 年間休日:120日 完全週休2日制:土日・祝日休み 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇:入社時より付与(次年度~11日)※入社月により初年度付与日数が異なります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■製薬会社またはCSOでのMR経験■普通自動車運転免許 ■MR認定資格 【歓迎(WANT)】 ■領域の専門性を高めたい方■他の領域にチャレンジしたい方 ■幅広い製品を扱いたい方 ■管理職に就きたい方 ■勤務地にこだわりたい方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/06 |
求人番号 | 3156070 |
採用企業情報

- アポプラスステーション株式会社
-
- 資本金438百万円
- 会社規模501-5000人
- CRO
- その他
-
会社概要
【設立年月日】1993年10月25日
【代表者】八所 孝志
【資本金】4億3,800万円
【従業員数】839名(2024年8月現在)
【本社所在地】東京都中央区日本橋二丁目14番1号
【事業内容】
アポプラスステーションは、「コントラクトMR(※)の派遣を中心としたCSO事業」、「食品臨床試験、医薬品の臨床研究・臨床開発支援のCRO事業」の2つの事業を軸に、豊富な実績、優れた人材といった様々なリソースを組み合わせるなど独自のサービスを提供しています。「いのちの現場の、力になりたい。」という想いのもと、各事業が人と人をつなぐ役割を担うことで新たな価値を創出してまいります。
※CSO企業に所属する社員として、製薬企業で活動するMR
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です