転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京・港区】法務プロフェッショナル/大手通信グループにおける注力企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<業務内容> ・企業法務全般(国内法務、国際法務) ・コンプライアンス ・リスクマネジメント ■具体的な業務詳細 ・契約書の作成、確認その他法務リスクの管理 - 当社の建設運営する再エネ発電所又は蓄電設備建設プロジェクトに関する諸契約(地権者との賃貸借契約・地上権設定契約等、発電所・蓄電設備の建設請負業者との建設請負契約、発電所の保守管理業者との保守管理業務委託契約、銀行団との融資関連契約(非遡及型プロジェクトファイナンスに関する限度貸出契約、担保関連契約等)、私募ファンドの組成に関する契約その他の資金調達関連の契約、事業パートナーとの契約(株主間契約等))に関する当社及び当社の設立する特別目的会社の契約書作成・確認、法務リスクの発見・精査 - 行動DR(Demand Response)やアグリゲーション制御に関する新規ビジネスにおける新規契約(個人顧客の取込みも含む)の組立て、海外ビジネスパートナーとの新規ビジネス開拓案件への関与 - 当社の実施するM&Aについての法務DD、契約書作成・確認等 - その他の一般的な企業法務における契約書の確認、各種提出書面等の法令等への適合性の確認等 ・コンプライアンス関係 - 情報漏洩、情報管理、個人情報管理に関するコンプライアンス/法務研修、トレーニングの実施 - グループ会社としてのコンプライアンス啓蒙活動 ・リスクマネジメント関係 - 予防法務と法的リスクマネジメント |
応募資格 |
<応募資格> ■必須 ・契約審査実務経験 ・英文契約の審査、ドラフト経験 ・民法、契約法についての知見、リーガルマインド ■歓迎 ・事業会社の法務部門での実務経験 ・コンプライアンス実務経験 ・リスクマネジメントの実務経験 ・管理職としてのマネジメント経験 ■人物像 ・企業法務で経験を積み、事業に近い立場で一緒に推進できる役割に魅力を感じられる方 ・再エネ法、電気事業法等の特殊な業務分野に関する法令・実務知識を積極的に吸収して学習する姿勢のある方 ・仕事を、安易に妥協せず他人よりも丁寧に仕上げられる方 ・問題の本質を見極め、暗黙知を形式知化していく意識が高い方 ・根気強く何かの仕事をやりぬいた経験を持っている方 ・現場とのコミュニケーションを大事にし、相手の立場に立って考え、他人と協力して仕事をすることを楽しめる方 ・社会性のある仕事に使命感を持てる方 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/10/17 |
求人番号 | 2977418 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 メーカー エネルギー
-