転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【バックエンドシニアエンジニア】CASE・MaaS時代のフロントランナーを目指しませんか?|累計資金調達10億円超 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
私たちは、約20兆円と言われる巨大な自動車アフターマーケット市場にテクノロジーを持ち込むことで、レガシー産業を改革し、モビリティ領域に新しい価値を生み出すことを目指すスタートアップです。 当社では個人向け、法人向けの事業が立ち上がっています。両事業、0→1フェーズを完了させた上で1→10の拡大を終えつつあり、それらを10→100へと更に成長させることと、新規事業の立上げに全社を挙げて取り組んでいます。 中長期的には自動車整備領域の雄として強いポジションを確立することを確信しております。その先には、20兆円規模である自動車アフターマーケット市場を広く捉え、時価総額 数千億〜1兆円の上場企業となり、アジアを代表する会社になることを本気で目指しています。 上記の成長を実現するため、より強い人材を求めております。 具体的には、以下の内容の業務をミッションとしてお任せいたします。 ◼️業務内容 ・数年先のサービス展開を考え、アプリケーションの基盤となるような仕組みの改善に取り組んで頂きます。 ・具体的には、サービス間連携の仕組みの構築、デプロイ周りのツールの刷新、APIマネジメントツールの導入、DWHとのリアルタイム連携といった課題に取り組んで頂きます。 ◼️ポジションの魅力 ・少人数のメンバーで開発に取り組んでいるため、裁量を持って業務に取り組むことができます。 ・短期的なビジネスニーズに囚われすぎず、中長期を見据えた開発業務に取り組むことができます。 【使用技術・開発環境】 ・TypeScript/Ruby/Dart ・React/Remix/SCSS/Ruby on Rails/Flutter ・Cloudflare Workers/KV/MySQL/AWS ・Git/Github/Figma/Slack/Miro ◼️対象市場と当社の状況 対象としている産業は「車の安全を担保する整備・修理産業」です。TOYOTA、日産といったグローバル自動車メーカーが誕生している一方、裏側にあるアフターマーケットと呼ばれる本産業は、社会に必須・巨大な一方で、「何十年も変化ないユーザー体験」「そこで働く整備士や整備業界そのもの課題」と、「複数の構造的な課題」を抱えています。 当社は、テクノロジーの力で「仕組み」を変え、カーオーナー、整備士・整備工場、社会の全てにとって「良い事業」となる「仕組み作り」に取り組んでおります。将来的には、来たるCASE、MaaS時代のフロントランナーとしてのポジションを目指しています。 当社は正社員50名未満と、まだまだ成長過程です。成長する組織の中で、大きな裁量を持ち、様々な活躍の場を得られるフェーズと風土です。また、「車好きじゃないと活躍出来ない」と思うかもしれませんが、全くそんなこともありません。 更なる事業拡大を目指すべく、強い組織と事業を創っていくためのコアメンバーを募集中です。 |
労働条件 |
■勤務地 本社(六本木) ■雇用形態 正社員 ■勤務体系 コアタイムありのフレックス(コアタイム:11.00 - 16.00)としています。 テキストベースの非同期コミュニケーション(slack・Notion)を基本とし、 必要に応じて躊躇なく同期/口頭コミュニケーション(slack huddle/Google meet/必要に応じた出社等)を取る文化です。 ■試用期間 あり(6か月) ■福利厚生 ・社会保険完備 ・休日:週休2日制、祝日、年末年始、有給休暇(就業規則に準ずる) ・残業:月40時間を超える残業代は追加で支給 ・副業OK ・PC支給 ・技術書費用負担 ・オフィスで野菜ジュース飲み放題 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 • Webアプリケーションの開発運用経験(5年以上)• Ruby on Rails/Laravel等のフレームワークを用いた開発経験 • リーダーとしてチームの技術的責任を負った経験 • リモート環境での他メンバーとの信頼関係構築スキル • AWSやGCPのクラウドインフラの構築経験 【歓迎(WANT)】 • Auth0等の認証認可基盤への知識• 認証基盤を同一とする複数のサービスの運用経験 • RDBS等のパフォーマンスチューニング経験 【求める人物像】 • 技術的好奇心を持ち、日々技術の研鑽をされている方 • 中長期的なメンテナンス性を考慮し、適切な技術選定ができる方 • システムの運用品質に対する意識が高い方 • ジュニアメンバーに対して技術的な指導ができる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり ストックオプション制度あり シェアトップクラス 資格支援制度充実 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/09/26 |
求人番号 | 2975058 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- 自動車・自動車部品