転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【生産管理】プロセスセンターマネジャー候補/プライム上場*1000店舗展開を目指す北陸発のドラッグストアチェーン |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 店舗数400店の通過点を突破した当社は、500店舗、1000店舗出店を目指す一環としてデリカ商材の内製化を進めています。 岐阜県と富山県で自社食品工場を立ち上げ、おにぎりや揚げ物、お弁当などの製造を行っております。 【業務詳細】 自社食品工場の生産管理をお任せします。 ・工場内最適生産の計画立案・実行を統括 ・製造プロセスの最適化(歩留り改善、生産効率最大化など) ・製造ラインの実作業の指導、監督 ・部下の指導、監督、育成 ・在庫管理 【当社で製造する食品は…】 ■おにぎり ■巻物 ■各種お総菜 ■精肉類(しゃぶしゃぶ用のお肉・調理用の鶏むね肉など) ■揚げ物 ■サンドイッチ など 【組織人数】 30名(うち、約半分が製造担当) 【当社について】 当社は、医薬品・化粧品・生鮮品を含む食品・日用雑貨等の小売を行うドラッグストアのチェーンストア経営を行っております。 1988年に1号店を創業して以来、業界の中でもトップクラスの食品取扱率で順調に拡大を続けてきました。 2017年にはFOOD&DRUGとして新たに生鮮食品の取扱を始め、高い評価をいただいております。 チェーンストアとして社会貢献企業を目指し、「近所で生活費が節約できるお店」のコンセプトから外れることなく 1,000店舗実現に向けて業容・業績ともに飛躍を続けていきます |
労働条件 |
【年収について】 年収は最終面談後のご提示となります。 ご実績により、提示する年収が増額する場合がございます。 勤務地:岐阜県安八郡安八町、富山県小矢部市 昇給:年2回(7月・1月) 賞与:年2回(6・12月) 休日休暇: 【1】週休2日制(年間休日:110日) 【2】正月休日(1月1日定休日) 【3】他、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 福利厚生:社会保険加入(東京化粧品健康組合 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)、寮・社宅あり、社内持株会(5%の奨励金有) 社内制度:ストックオプション制度、財形貯蓄制度、前払退職金制度、育児休暇制度(実績あり)、介護休暇制度など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・食品工場での惣菜の生産管理のご経験をお持ちの方(年数問わず)【歓迎(WANT)】 ・コンビニで販売する食品の製造工場での生産管理のご経験がある方・惣菜食品工場の生産管理のご経験をお持ちの方 ・マネジメントのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・成長企業で働きたい方 |
アピールポイント | 上場企業 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 従業員数1000人以上 Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/11/28 |
求人番号 | 2974220 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金1,000百万円
- 会社規模501-5000人
- 小売
- ドラッグストア・調剤薬局