転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ソリューションアーキテクト / フルリモート |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。 ◆具体的な業務内容 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。 ・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ・要件定義、AWS設計、構築 ・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) |
労働条件 |
【勤務時間】 フレックスタイム制もしくは専門業務型裁量労働制(1日9.25時間) ※定時労働制の所定就業時間10:00-19:00に準じ各自が決定(休憩1時間) 残業は平均12時間程度、裁量労働制の場合は残業超過分の割増支給はありません 【休日】 ■完全週休二日制(内訳:土曜/日曜/祝日) ■有給休暇:入社3ヶ月経過後に初回付与 ■その他休暇(年末年始/慶弔/特別/リフレッシュ休暇) 【福利厚生】 ■社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 ■その他制度 ・リモートワーク支援手当 ・AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度 ・BYOD手当 ・ピアボーナス ・ハッピーベビー制度 ・従業員持株会 ・ワーケーション 他 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全社にてリモートワークを行っているため、これまで支給されていた通勤手当に替えて、2020年5月よりリモートワーク支援手当を支給としております。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須条件●インフラ/ネットワークエンジニア経験3年以上 ●上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・IaaSを業務で利用した経験3年以上 ・AWS、Azure、Google Cloudの各認定資格アソシエイトレベル以上の保持 ・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験 ・得意分野を持ち、技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験(手順書や指示のない中でも主体的に行動できる) 【歓迎(WANT)】 ■歓迎条件●AWS、Azure、Google Cloudの利用経験 ●プロジェクトリーダー経験 ●以下の技術分野に関する経験 ・Hypervisor (VMware, Xen, Hyper-V) の設計/構築 ・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築 ・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど) ・システム運用オペレーションの上流設計 ●次の資格保有者 ・AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のアソシエイトレベル以上 ・CCNP、VMware認定資格、LinuCレベル2以上 ・IPA高度試験の認定保持 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/09/15 |
求人番号 | 2966564 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 現在までに第2新卒や20代の方から30代~50代以上の即戦力となっていただける方まで、 幅広いご経験層の方々をご支援をさせていただいた実績がございます。 転職はまだ検討中の方でも、些細なことから何なりとご相談ください。
- (2022/03/23)