転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【システム基盤・情報セキュリティ】大手金融機関のシステム部門リーダー候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【スルガ銀行について】 静岡県沼津市に本店を持ち、静岡県・神奈川県・東京都を中心に 幅広い金融サービスを提供する地方銀行です。 明治28年(1895)国立系の銀行が多い中、自宅の製茶部屋を改造し、 資本金1万円の日本一小さな銀行として、社員数名でスタートしました。 他社に先駆け、1989年にリテールバンキングに注力して以降、 次のようなスルガならでは「違いの創造」に取り組み続けています。 ・ 全国の金融機関で最も早くモバイルバンキングを開始 [1999] ・ 邦銀初の顧客情報管理システムCRM全店稼働 [1999] ・ 邦銀初のインターネット支店とジャンボ宝くじ付き定期預金の取扱いを開始 [1999] ・ 邦銀初の女性のための女性向け住宅ローンの取扱いを開始[2000] ・ 日本初(当社調べ)キャッシュレス決済向けのスマ口座[2021] ・ 外国籍のお客さま向けオートローン[2022] ・ 数十種類を超える、個人向けローンの商品/プラン 【募集背景】 当社は戦略的なIT投資を積極的に推進しており、内製化によるシステムの構築・運用・保守を行っています。 また、日々巧妙化・多様化するサイバー攻撃への対策もこれまで以上に強化していく必要があります。 お客さまにより満足いただけるサービスの拡充を図りつつ、安心・安全なシステムを提供するため、体制強化を図ります。 様々な経験やスキルを持ったみなさまのご応募をお待ちしています。 【仕事内容】 ①システム基盤の構築・運用・保守 ・クラウドシステム及びオープン系システムの構築・運用・保守 ・社内ネットワークの企画・構築・運用 ②情報セキュリティの企画・構築・管理・運用 ・情報セキュリティに係る対策の企画・立案・プロジェクト管理 ・情報セキュリティに係る監視・運用 ・情報セキュリティ関連に関わる社内教育・訓練 |
労働条件 |
【勤務地】 本社本部:静岡県駿東郡長泉町 ※三島駅より無料シャトルバスあり ※自動車通勤可 【手当】 ・残業手当 ・通勤手当 昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月) 【勤務時間】 8:45~17:00 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【休日休暇】 ・年間休日:120日 ・有給休暇:10〜20日(完全利用を推奨) ・7日間の連続休暇 ・年末年始休暇 ・記念日休暇(誕生日、結婚記念日など) ・慶弔休暇 【各種制度】 ・資格取得支援制度/研修支援制度 ・公的資格取得や検定試験合格・通信講座終了に対する奨励金支給制度 ・年金制度 ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) 【保険制度】 ・社会保険完備 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム基盤、ネットワークの実務経験をお持ちの方・情報セキュリティの実務経験をお持ちの方 ・技術の変化に迅速に適応し、新しい技術を学びたいという意欲がある方 【歓迎(WANT)】 ・IT戦略、技術に関する知識・情報処理技術者の国家資格保有者、民間IT系の資格保有者 【求める人物像】 ・新たな技術や手法に積極的にチャレンジできる方 ・関係者と円滑なコミュニケーションができる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/07/10 |
求人番号 | 2959988 |
採用企業情報

- スルガ銀行株式会社
-
- 資本金30,043百万円
- 会社規模501-5000人
- 銀行・信託銀行
-
会社概要
【設立年月日】1895年10月19日
【代表者】加藤 広亮
【資本金】300億4,300万円
【従業員数】1,214名(出向者除く)
【本社所在地】静岡県沼津市通横町23
【その他事業所】国内106店舗
※2024年6月30日 現在
【事業内容】銀行業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です