転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 多彩なプロジェクトへの参加 !上流工程から活躍できるシステムエンジニア募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 「IT業界の非効率を解消する」をミッションとして掲げ、 ITエンジニアの見積もり工数の作成に関わる手間や負担を減らすための自社SaaSツールの開発、お客様のシステム開発支援、経営コンサルティングを提供しており、エンジニアが最大限の力を発揮できるサービス・仕組みづくりの実現を目指しています。 <事業内容> 1)プロダクト開発(SaaS) ・自社プロダクトの開発 2)システム開発支援(受託開発/SES) ・受託開発/SESによる他社サービスの開発にも従事 3)経営コンサルタント(戦略/業務/IT) ・経営全般に関わる(戦略・業務・IT)における多業界・多業種のコンサルに従事 4)UI/UXコンサルタント ・ユーザー中心のサービス・プロダクトデザインに精通 【仕事内容】 <業務の概要> 弊社では、見積もりから経営改善を行うSaaSプロダクトをフラッグシップサービスに事業を展開しておりますが、2023年より、見積の領域に留まらずクライアントの課題解決をするため、「システム開発」の事業を新たに立ち上げました。 現在、直受けのプライム案件のお引き合いが増えており、需要が供給を上回る状況にあることから、チームの拡大を積極的に行っており、優秀なエンジニアを採用し、クライアントの期待に応える準備を進めています。 受託開発やSESの形態で、プロジェクトにアサインし、クライアントの課題を解決するためのエンジニアサービスを提供していただきます。 <業務の詳細> - システム開発: クライアントのニーズに合わせたシステム開発に携わります。Webアプリやモバイルアプリ、業務システム、業務効率化ツール、データベースなどの開発に従事します。 - 上流工程: ビジネスプロセスの設計や運用設計に参加し、クライアントの課題を理解して最適なソリューションを提案します。要件定義の作成において、クライアントとのコミュニケーションを重視しながら、ニーズを把握した上で的確な要件を明確にしていきます。 - ITコンサルティング: ITを活用した新たなビジネスの創出に取り組みます。クライアントのビジョンに対して、最適なIT戦略を立案し、新しいビジネスチャンスを見出します。ITソリューションの提案では、先進的な技術トレンドを把握し、クライアントに対して革新的な解決策を提供します。 <案件事例> (クライアント例) SIer/ITベンダー/官公庁/情報通信会社/証券会社/人材メディア/大手電機メーカー/大手スポーツメーカー <開発環境例> - 開発言語:Java / PHP / Ruby / Go / Python / TypeScript / JavaScript など - フレームワーク等:Laravel / Ruby on Rails / VueJS / ReactJS / - インフラ:AWS / GCP - 対応OS: Windows / Linux / macOS など - Webサーバー:Apache、nginx - データベース:MySQL / MariaDB / PostgreSQL / Oracle など - 手法:アジャイル / ウォーターフォール - バージョン管理システム:Git - その他ツール:Docker / CircleCI / Slack / figma 【配属部署と入社後のステップ】 <部署について> - コンサルティング事業部への配属 - 部署メンバー:9名 参画案件や役割については1人ひとりのキャリア希望に合わせて、相談しながら決定いたします。 システム開発のプライム案件や、ITコンサルティング案件にも取り組むことができます。 未経験者:上長によるフォロー体制構築可能(プライム案件から参画し、徐々に役割を拡げていくことが可能) 経験者:経験のある領域、得意領域を皮切りに、徐々にチャレンジしたい分野にも参画可能 【弊社で得られるもの】 <上流工程やITコンサル領域への挑戦> 要件定義やなどにも参加していただくため、プロジェクトの全体像を理解できるようになり、ただ実装工程を実行をするだけではなく、中長期的には上流工程のスキルも十分身につけたエンジニアに成長できます。また、同じチームのエンジニアとのコミュニケーションも非常に多く発生するため『コミュニケーション力』『課題解決能力』も高めることができます。 <幅広いナレッジとノウハウの習得> 弊社では多種多様な事業領域のプロジェクトを保有しているため、特定領域にとらわれず、幅広いナレッジ、最先端技術のノウハウを習得することができます。また、特定の要件下で業務を進行するのではなく、裁量の大きい環境であなたのアイディアを実現、プロジェクト推進ができます。 <自社プロダクトの企画・開発の機会> 弊社への参画により、既存の自社SaaSプロダクトの企画・開発に参加し、手触り感をもってプロダクトを創造するという経験が可能です。また、従来の枠にとらわれず、参画メンバーのアイデアを形にし、新たなプロダクト開発を行い市場に送り出す挑戦にも携わっていただきたいと考えており、事業会社ならではの比較的稀有な挑戦・成長の機会を提供します。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 東京都 【リモート有無】 リモート勤務可(プロジェクトによってはフルリモートも可能) 【勤務時間】 フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) 休憩時間:60分 【時間外労働(残業)有無】 時間外労働あり (標準労働時間8時間を超える労働あり) 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日、年末年始、有給休暇(勤務年数に応じて付与) ※会社カレンダーや参画する案件によって変動あり ・慶弔休暇、傷病休暇、看護休暇 【社会保険/諸手当】 ・健康保険/厚生年金保険 ・雇用保険/労災保険 ・通勤交通費等 【福利厚生】 ・資格取得補助 ・研修費用補助 ・通勤交通費支給等 【各種研修制度】 ・社内勉強会 ・社外イベント・交流会への参加等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・会社や官公庁での実務経験3年以上・開発案件の経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクトマネジメント経験【求める人物像】 ・ミッションである「IT業界の非効率を解消する」ことに共感いただける方 ・社会課題やクライアント課題の解決意欲が高い方 ・成⾧意欲が高い方 |
アピールポイント | 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/11/02 |
求人番号 | 2958701 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- ソフトウエア