転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Kubernetesテックリードエンジニア/ フルリモート |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
現在、1,600人規模で使用されている業務アプリケーションの環境をKubernetesへ移行するプロジェクトを推進しており、Kubernetesチームの大黒柱として、技術面でチームを牽引していただける方を募集しています! ※ プロジェクトにはプロジェクトマネジメント専任のメンバーをアサインするため、技術面に特化して業務にあたっていただけます。 ■ Kubernetesテックリード・Kubernetesへの移行推進業務 プロジェクト内でKubernetesチームのテックリードをお願いします。 各種アプリケーションのKubernetesへの移行を推進して頂きます。 Kubernetes環境の標準化も同時に推進して頂きます。 ■ JenkinsジョブTekton(Kubernetes)移行技術支援 Jenkinsで稼働しているジョブをTekton(Kubernetes)に移行する業務を担当しているエンジニアを技術的に支援して頂きます。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00-18:00(実働8時間) 勤務時間調整可 ※残業の場合もありますが、残業非推奨としているため基本定時です 【休日】 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ●夏季休暇●年末年始休暇 ●有給休暇 【福利厚生】 雇用保険 | 労働保険 | 健康保険(協会けんぽ) | 厚生年金 | 有給休暇 | MyLab手当(家賃補助) | MyLabDeploy手当(引越し補助) | ベビーシッター費用補助 | 書籍購入手当 | 業務用備品の貸与 | 資格取得支援 | 勉強会支援 | 髪型・服装自由 | フルリモート | 業務開始時間調整可 | 社員・パートナー交流会 など ※MyLab手当→ 自宅にワークスペースを設けることを目的とした家賃補助制度です(諸条件あり) ※MyLabDeploy手当→ワークスペースを設けるために引越しした際の補助制度です(諸条件あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須スキル・プログラミング経験5年以上 ・コンテナ技術(Dockerなど)の理解 ・Kubernetesのリソース作成 ・kubectlの使い方 ・kubernetesのスタンダードリソースの理解 ・kubernetesのCRDsの理解 ・Kubernetesの業務経験が3年以上 ・TerraformでのAWSリソース管理 ・Tekton Triggers/Pipelines を使ったビルドパイプラインの構築・運用 ・Jenkinsの理解 ・ArgoCDの理解 【プログラミング】 ・静的型付け言語でソフトウェアを開発できる 【Kubernetes】 ・eksctlを使ってAWS上にセキュリティを考慮したKubernetesクラスタをEKSで構築できる 【AWS】 ・EC2, ELB, RDS, EKS, ECR, CloudWatch, Lambda, Serurity Group, Network ACLを理解している 【OS】 ・Linuxを用いたサーバ全般の設計・構築・チューニングができる 【ネットワーク】 ・ネットワークの基礎がわかること ・CCNA〜CCNPレベル ・Routing, Switching, CIDR, Subnetなど 【その他】 ・日本語が不自由なく話せる ・英語ドキュメントを不自由なく読める 【歓迎(WANT)】 ■歓迎条件【Go言語】 ・Go言語でソフトウェアを開発できる 【Kubernetes Operator等の開発経験】 ・Kubernetesの運用をGo言語で自動化した経験 ・KubernetesのOperatorをGo言語で開発したことがある ・KubernetesのCustom ResourceやControllerをGo言語で開発したことがある ・KubernetesのDaemonSetsで動くPodsをGo言語で開発したことがある ・その他運用自動化ツールをGo言語で開発したことがある |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/09/08 |
求人番号 | 2954304 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 現在までに第2新卒や20代の方から30代~50代以上の即戦力となっていただける方まで、 幅広いご経験層の方々をご支援をさせていただいた実績がございます。 転職はまだ検討中の方でも、些細なことから何なりとご相談ください。
- (2022/03/23)