転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【QAエンジニア(リーダー候補)】フルリモート可◆平均年収630万 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【役割】 QAグループは「継続的に品質保証できる体制をつくる」をミッションに掲げ、各プロダクトの開発チーム自らが品質保証できる体制づくりを推進しています。 リーダー候補の方には業務を通じて適性を見させていただいたあと、QAグループ内のチーム1つの運営をおまかせする予定です。QAグループのミッションに基づき、自チームの方針策定・遂行およびメンバーの目標設定・評価・育成などに携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 QAグループのミッションに基づき、自チームの方針策定・遂行など組織マネジメントを経験できます。またメンバーの目標設定・評価・育成などピープルマネジメントの経験を積んでいただくことも可能です。 リーダー研修なども用意されているため、安心してリーダー業務に携わっていただけます。 |
労働条件 |
【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) フレキシブルタイム(5:00〜22:00) 居住は国内のみ 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ・本ポジション フルリモートワークOK(出社日数指定なし) フルリモート通勤制度適用(所属オフィスへの出社の交通費は、月2回まで通勤手当ではなく経費精算OK) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(祝日・年末年始休み) ・入社日に15日(10日+5日)の有給付与 ・出産育児特別休暇(男女とも法定休業と別に10日間) 【諸手当】 ・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給) ・リモートワーク手当(+5000円/月) ・リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円) ・引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給 ※通勤時間が30分以内の距離になる方が対象) ・育児環境を整える補助(10万円支給) 【福利厚生】 ・社会保険・労働保険完備 ・オフィスコンビニ ・1Password を全員に付与 ・フリーアルコール(毎日18:00~) ・部活制度(1人1500円補助/回) ・インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK) ・資格保持費用の会社負担(士業など) ・勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・WebアプリケーションのQAまたは開発の経験・開発要件に対して一連のテスト業務経験 ・アジャイル開発における品質保証戦略の立案・遂行をした経験 ・ピープルマネジメント(目標設定・評価・育成)の経験 【歓迎(WANT)】 ・組織やチームに品質保証文化を啓蒙した経験・自動テストを導入・運用した経験 ・ソフトウェアテスト・ソフトウェア品質の分野において登壇や記事の投稿をした経験 ・個人よりも組織で成果を出すことにコミットできる方 ・他職能の人とコミュニケーションを取りながら業務を進めることが好きな方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/11/17 |
求人番号 | 2945728 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-
- ■オンライン面談対応中 ■情報収集のみも喜んで承ります ■IT/Web企業への転職支援に強みがある ■企業様とのコネクションに特に強みがある ◆キャリアチェンジや、キャリアアップにご興味ある方は、ご連絡いただければ幸いです
- (2023/05/17)