転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【コミュニケーションデザインマネージャー】現場DXホリゾンタルSaaSのコミュニケーションデザインをリードするデザインマネージャー募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業内容】 ●当社について 当社では「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。 当社では、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 ●募集背景 私たちは、現場にとってのデザインの力を信じています。 当社は、ITサービスに慣れ親しんでいない現場で使ってもらうものです。ITに慣れたデスクワーカー向けのデザインをそのまま流用しても、現場の業務には馴染みません。圧倒的に使いやすく一貫性のある体験が、現場にとってなくてはならないプロダクトにするための、全ての起点であると考えています。 そして、現場に寄りそうためには、UIだけでなく、現場の仕事そのものをデザインする視点を持ちプロダクトを作っていかなければなりません。現場には作業で手が塞がれていたり、手が汚れていたり、デスクワーカーにはない様々なシチュエーションがあふれています。さらに障害者や高齢者、外国人などがいて、インクルーシブデザインの考え方も必要であると感じています。 また、「現場DXといえば当社」という認知形成をしていくために、プロダクトだけではなく、社内外含めたさまざまなステークホルダーへのコミュニケーションデザインや、ブランディングにももっと力を入れていきたいと考えています。 チームの人数が増え、昔から暗黙知のようになんとなく守られていた「当社らしさ」の部分は、組織拡大に備えて細かく言語化しないといけないフェーズになってきています。ブランドの定義、パーソナリティ、制作物のグラフィックの一貫性の保ち方など、これからの取り組みで答えを見つけていきたいです。 ミッションを実現するために、より強く、しなやかなデザインチームを作っていきたい。そんなチームのマネージャーとなるメンバーを募集しています! 【業務内容】 デザインチームのマネージャーまたはそれに準ずる役割として、人、組織、採用、業務のマネージメントをやりつつ、実際のプロジェクトのメンバーとして、コミュニケーションデザイナーの役割も担います。 - チームコミュニケーションやカルチャー醸成の主導 - ブランディングの会社全社での浸透、及びデザインでの方向性・品質の担保 - コミュニケーションデザインのプロジェクトにおいて各部門のステックホルダーや外部パートナーとの連携、案件の進行管理、及び一部のプレイング - 人員計画の作成・管理。チームで全員採用文化の醸成及び採用とブランディングのための発信のリード ●使用ツール - デザイン:Figma, Adobe CC, Canva - バックログ管理:Jira - コミュニケーション: Slack, Notion, Miro, FigJam ●私たちがやりたいけどできていないこと - コミュニケーションデザインにおいて再現性のある、プロジェクトのキックオフからデリバリーまでの仕組み化および体制の整備 - ブランド言語&ビジュアル定義をベースとしたインナーブランディングおよびアウターブランディング(ブランドシステムの理解と浸透) - プロダクトデザインとコミュニケーションデザイン双方が連動した、一貫した体験設計、ブランディング - デザインの各領域においてキャリアラダーの定義および人事評価への結び付け |
労働条件 |
●給与 - 750万円〜1,250万円 ※ストックオプション制度あり ●試用期間 - 3ヶ月 ●手当等 - 交通費実費支給 ●社会保険 - 労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 ●休暇 - 土曜日、日曜日、国民の祝日 - 年次有給休暇(入社半年後に10日付与) - 入社時特別休暇(年次有給休暇とは別に、入社時に5日付与) - 夏季休暇(3日) - 年末年始休暇(12月29日〜1月3日) ●その他 - 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) - リモート環境構築補助(ディスプレイ、Webカメラ、マイク付きイヤホン、女優ライトを希望者に貸与) - 書籍購入補助(業務関連書籍の社費購入) - コミュニケーションサポート制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※ご応募の際に関してまして、ポートフォリオのご提出を必須とさせていただいております。ご提出よろしくお願いいいたします。※- デジタルプロダクトを含むクリエイティブディレクション、アートディレクション、ブランドデザイン領域のいずれかで、3年以上のご経験 - コーポレートブランディングのデザイン戦略立案〜推進までを行なったご経験 - ブランドに即した高いクオリティのデザインを構築できるスキル - 事業会社における、複数名からなるデザインチームメンバーのマネジメント経験、またはチームリードと育成経験 - マーケター、広報、外部協力会社など、多様なバックグラウンドを持つチームメンバーやステークホルダーとの円滑な協働や合意形成を行える高いコミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 - 自ら社内外の制作チーム体制を構築した経験がある方- デジタルプロダクトデザイン(UI/UX)の経験 - マーケティングへの知識や経験 - コピーライティング、イラストレーション、映像制作、各種プログラミング言語でのコーディング、UXライティングへの理解、ディレクション、実務経験がある方 - 社外パートナーへのディレクション・マネジメント経験 - デザイン組織の立ち上げ経験 - デザイン経営に関する知見 - 当社のミッション「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」に共感いただける方 - デザインの力を信じ、一緒に作ることを楽しめる方 - 「コト」に向かい、顧客へ価値を届けるために考え抜ける方 - 積極的に情報共有をし、オープンなコミュニケーションができる方 - 事業、組織の大きな変化を楽しめる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/09/02 |
求人番号 | 2942677 |
採用企業情報

- 株式会社カミナシ
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2016年12月15日
【代表者】諸岡 裕人
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都千代田区神田鍛冶町3-7
【事業内容】現場の安全・品質管理SaaSの開発、提供