転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | シニアプロダクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社の取り組み】 当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。 2011年のサービス開始から現在(2023年5月時点)までに76,000件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ970万人以上、流通金額は720億円に達しました。一人でも多く、一円でも多く想いとお金がめぐる世界を目指しています。 ▼サービス一覧 購入型クラウドファンディング 継続課金型コミュニティプラットフォーム 社会問題と向き合う人のクラウドファンディング 製造小売(SPA)型クラウドファンディング ▼採用背景 コロナ前まで、認知拡大をグロースのドライバーにサービスを展開してきましたが、クラウドファンディングを誰しもが利活用できるシステムとするには、プロダクトの進化がKSFであると捉え、最重要の経営イシューとして取り組んでいます。 当社においては、UXの進化や持続的な事業の構築するために、複数種類の抽象的で複雑なイシューを同時に解き進める必要があり、特定の領域について責任者を担うシニアPMを募集しております。 ▼ミッション 購入型クラウドファンディングの特定の領域において、UXの進化を実現することで、KPIのグロースや市場を拡大すること ▼業務内容 COOやCPOを中心とした経営陣をはじめとし、様々な役割のメンバーとコラボレーションしてミッションにあたっていただきます ・プロダクトの企画 ・プロダクトのロードマップ策定と推進 ・事業やUXに関する指標のマネジメント ・プロダクトチームの運営 ▼担当ドメイン 以下領域から、適性にあわせていずれか PO領域 ・クラウドファンディングにチャレンジできる人を増やす ・クラウドファンディングの概念をアップデートする Web PA領域 ・クラウドファンディングプロジェクトのディスカバリ体験の進化, CVRの最大化 App領域 ・クラウドファンディングの支援が趣味な人を増やす, LTVの最大化 ▼部署 / チーム プロダクトデザイン部 ▼ポジションの魅力 ・困難な課題解決のリード ・複雑で難易度の高い指標のマネジメント ・ミッションへの意志が非常に強いチームとの仕事 ▼ツール slack Notion Figma BigQuey GA4 GitHub GPT |
労働条件 |
【勤務地】 在宅勤務 東京オフィス:東京都渋谷区 ※全国各地からのフルリモートワーク可能 【雇用形態】 正社員 試用期間:あり(3ヶ月)※条件変動無し 【勤務体系】 働き方に寛大でマイペースに仕事ができる環境です。 「傍観者になってはならない」のカルチャーに基づき、役割や担当を超えて、様々なプロジェクトに関わり合っています。 ▼プロダクトファーストな組織へ 私たちの目指す「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界」を実現するには、プロダクトによる事業成長が欠かせません。私たちは一体誰のために、どんな世界を創るために、サービスを提供していくのか。常に問い続けながら、プロダクトの在り方を模索しています。 ▼大胆に挑戦し、数多くの失敗から学んでいく Valueの1つに「安易に答えを出すのではなく、常に問い続けよう。学びを怠らず、 慢心せず、謙虚な気持ちでいよう。正解なんて無い。この世は課題だらけだ。」という一文があります。 激動する時代の変化の中で、プロダクトもまた変化しつづける必要があります。 そのためには失敗や批判を恐れず、常にチャレンジしつづけることが大事です。 大胆に挑戦し、数多くの失敗から学んでいくために、新しい技術の採用も含め、プロダクトファーストな組織として何ができるのかを常に問い続けていきます。 ▼働き方 -フルリモートワーク(一部業務上出社が必要なポジション有) -副業可能 - 雇用期間:入社日より期間の定めなし 【始業・終業時刻、及び休憩時間】 フレックスタイム制:始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる フレキシブルタイム:8時〜11時、15時〜21時 コアタイム:11時〜15時 休憩時間60分 所定時間外労働 :あり 固定残業時間を超える時間外労働に対する割増賃金の差額支払い:固定残業40時間以上については全額残業代としてお支払いします。 勤務日:月~金曜日(業務の都合による変動あり) 休日:土日祝日その他 就業規則による 休暇:年次有給休暇 及びその他休暇 就業規則に 【福利厚生】 保険(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金) 交通費原則実費支給(上限5万円) 在宅勤務手当:月8,000円 育休産休制度実績あり PC支給 屋内禁煙 副業兼業可能 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 当社のミッションへの強い共感スタートアップでのプロダクトグロース経験 中規模以上のサービス運営経験 プロダクトマネジメントの経験 KPI責任を担っていた経験 困難な課題解決の経験 【歓迎(WANT)】 新規事業の立ち上げ経験【求める人物像】 ~わたしたちの行動指針~ ▼MISSION 「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」 ▼Behavior 3つの合言葉:弊社の活動において大切な振る舞いや態度を合言葉にしました。 1.変化をもたらそう 常に常識を疑い、課題を見出し、今取り組んでいる仕事や組織・仕組み・ルールに変化をもたらしていこう。 その小さな変化がうねりとなり社会を変える。 昨日より今日、今日より明日、今取り組んでいることや目の前のユーザー、チームメンバーのために、少しずつでもより良く変化させていこう。 2.みんなで成功に向き合おう 成功とは何かを考えよう。自分事にし、一緒に向き合い、協力し合おう。自ら探究し、発信しよう。 巻き込んで、みんなで成功させよう。どうしたら価値を最大化できるか、やり方を工夫しよう。 3.火力マックス!!! すべてのことに熱量高く取り組み、やり抜こう。ユーザーや同僚のためにできることに全力で向き合おう。 プロジェクトオーナーや新規プロジェクトなど小さな火を大事にし、その火を大きくしよう。 「火力マックスでやろう」を合言葉に行動しよう。 ▼VALUE 普段の仕事の中で当社のメンバーが常に意識する、迷ったときの行動指針です。 1.大企業病になることが最大のリスクである 2.傍観者であってはならない 3.小さな火を大事にしよう 4.人に優しくあろう 5.どんどん失敗しよう 6.相手を信頼して任せよう 7.言葉を大事にしよう 8.常に問い続けよう 9.チームで最高のプロダクト・サービスをつくろう 10.批判を恐れず、世の中をざわつかせよう |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 フレックスタイム 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/08/25 |
求人番号 | 2921617 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金7,348百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- インターネットサービス