1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【DeNA注力事業/Unityエンジニア】急拡大中のVtuberプラットフォームの課題をエンジニアリングで解決しませんか?【フルリモート可】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【DeNA注力事業/Unityエンジニア】急拡大中のVtuberプラットフォームの課題をエンジニアリングで解決しませんか?【フルリモート可】

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 【DeNA注力事業/Unityエンジニア】急拡大中のVtuberプラットフォームの課題をエンジニアリングで解決しませんか?【フルリモート可】
職種
業種
勤務地
仕事内容 # 弊社について
## 弊社の事業状況
弊社は、新感覚Vtuberプラットフォームを運営しています。
プライム市場上場企業(インターネット関連企業)に評価額150億円で買収されてから、急激に成長をしており、現在の年間売上は50億円を超え、2年で4.8倍というスピードで更に成長を続けています。また、Vtuberの全世界的な流行の追い風をうけ、グローバルへの進出も予定しております。

## 弊社のサービスについて
ライブ配信と言っても平均視聴者数が15名と少人数である点と顔出しをせずVtuberとして配信ができるという点が特徴です。
そのため、現実のフィルターをなくした上で、お互いを認識できるコミュニティが形成され、強いつながりができ多くの方の居場所になっています。
その強いつながりが形成されていることから、エンタメサービスでありながらも、キャラクターを通じて「自分らしさを」承認される体験や、 先進諸国の社会問題である「孤独」の解決にも繋がっていて、非常に社会貢献性の高いサービスです。

## 弊社を支える技術
弊社は配信クオリティの向上によって「実際に一緒にいるかのようなコミュニケーション」の実現を目指しており、具体的には以下のような技術的な特徴があります。
①動画データではなく、顔の動きをパラメータ化してやりとりすることで通信量やタイムラグを減らす独自の通信方式
②Vtuberの表情を高い臨場感で表現するため、親会社のAIチームと共同開発を行い、AIによる認知精度の向上

またエンジニア発信での改修も積極的に取り入れられる社風であり、大きい実績として以下のような取り組みがあります
・新しいクライアントUI基盤の開発
・マルチテナントアーキテクチャへの乗り換え
・Golang を用いた API への全面リプレース

# クライアントエンジニアポジションについて
## 具体的な業務
・アプリの新機能開発
・配信体験の向上(通信処理の軽量化、モデルのトラッキング&動きの改善、ギフトの新規演出開発)
・ライバー・リスナーのデータ分析を用いたアプリの改善
・アプリUI基盤の開発
・ギフト・モデル開発に用いる効率化ツールの開発
・ビルドパイプラインの設計構築と運用
・グローバル展開に向けたクライアント開発

### 開発体制
開発の規模により異なりますが、多くは以下のようなチーム構成で開発を進めます。
1チームあたりの人数が少ないこともあり、エンジニアも企画やデザインの議論に参加しながら開発しています。
全エンジニアにリードエンジニアとしての振る舞いが求められます。
・PdM 1名
・デザイナー 1名
・クライアントエンジニア 1名
・サーバーサイドエンジニア 1名

### 技術環境
・開発言語:C# (Unity)
・インフラ環境:Google Kubernetes Engineを中心としたGoogle Cloud Platform
・データベース: Cloud SQL / MemoryStore / Firestore
・監視や解析: Cloud Logging / Cloud Monitoring / Cloud Profiler / DataFlow / BigQuery / Redash
・その他: GitHub / Slack / Kibela / monday


## 求める人物像
・弊社のサービス、ミッション・ビジョン・バリュー( URL )に共感し、サービスを良くしたいと思える方
・Unityやクライアント技術の技術動向をキャッチアップできる方
・困難な課題でも向き合い続けることができる方
・自分の領域ではない部分や新しい領域においても挑戦しキャッチアップできる方
労働条件 【雇用形態】
正社員

【賞与】
年2回(6月/12月、正社員のみ)
※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定

【給与改定】
年2回(5月/11月)
変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施

【勤務地】
東京都渋谷区

【リモートワーク制度】
弊社では業務内容や組織状況に合わせて、出社とリモートワークを織り交ぜた働き方を推奨しています。
オフィスへの出社頻度は部署毎に設定していますが、基本的にはフルリモートワークでの勤務体制となります。

【休日】
土日祝日、年末年始、会社の指定した休日(※当社規定による)

【有給休暇】
入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日~20日

【特別休暇】
慶弔休暇、ベビーケア休暇、子の看護休暇、育児・介護休業など

【諸手当】
通勤手当(出社日数に応じ実費支給)、リモートワーク臨時手当、児童手当など

【各種保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、GLTD(団体長期障害所得補償保険)
※退職金制度なし(但し、退職時に退職所得控除適用にて受取可能な「選択制確定給付企業年金制度」あり)

【従業員持株会】
希望者に対して給与からの拠出金の控除及び拠出金に応じた奨励金を付与しています。

【勤務時間】
勤務制度および時間
フレックスタイム制
※業務・グレードにより異なる
・コアタイム:原則11:00-16:30
・標準となる1日の労働時間:7時間45分(※当社規定による)
※コアタイムを除く始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる(※当社規定による)
※一斉休憩の適用除外あり

【時間外・深夜・休日勤務】
あり(※当社規定および個別労働契約による)
フレックスタイム制・・・精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分※1)として支給する
※1を超過する部分の時間外賃金に関しては、別途支給あり(※当社規定による)
応募資格

【必須(MUST)】

以下のご経験をお持ちの方
・Unity による開発経験 または 下記のようなフロントエンドの開発経験
 -新規 UI 設計
-変更容易性を踏まえたアーキテクチャの構築
-操作性とパフォーマンスを意識したユーザビリティ検討
-多様な端末やアスペクト比を考慮した実装、など
・チームでのソフトウェア開発のご経験
・クライアント開発チームをリードしたご経験 もしくはそれに準ずるご経験

【歓迎(WANT)】

以下いずれかの1つでも該当する方は歓迎します
・サーバーと連携した機能実装のご経験
・AppStore / GooglePlayなどのプラットフォームの造詣が深い方
・TCP / HTTPといったネットワーク周辺の造詣の深い人
・以下のようなご経験
 -iOS / Androidのネイティブアプリ開発
 -UnityでuGUIを使用したアプリケーション開発
 -Reactやvue (webフロント)を使ったモバイルサービス開発
 -Flutterなどのクロスプラットフォーム対応フレームワークを使ったモバイル開発
・リアルタイム通信の知見

アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/07/19
求人番号 2861707

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ