1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 研究開発部門での企画関連業務

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

研究開発部門での企画関連業務

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社クボタ

  • 大阪府

    • 資本金84,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 機械
部署・役職名 研究開発部門での企画関連業務
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
・ 採用時の想定ポジション :主任

・入社直後に任せる業務
 ①各種連携の主担当者の1人として、連携先及びクボタの連携部門との交渉・調整を推進する。(主に国内案件)
 ②連携に関する各種調査業務の主担当者の1人として、調査・資料作成を推進する。(主に国内案件)

・半年~1年後の業務イメージ
 ①各種連携の主担当者の1人として、連携先及びクボタの連携部門との交渉・調整を推進する。(国内外案件)
 ②連携に関する各種調査業務の主担当者の1人として、調査・資料作成を推進する。(国内外案件)

【仕事の進め方】
・全般:
当チームはまだ小さい組織につき、レポートラインは基本的には直属上司のみ。
・社内外連携関連業務:
省庁、自治体、農家などのお客様、大学など研究機関、社内外の関連部門から入ってくる連携での課題解決促進の依頼に対し、最適な連携の組み合わせを検討し、また連携を締結し、また連携を維持する。連携を維持するため、各種テーマの取りまとめや進捗管理を行うこともある。
なお、接点を持つ部署は多く、全社技術部門(農機・建機・エンジン・パイプインフラ関連・水処理関連・環境ソリューション関連、先進技術開発部門など)はもちろん、事業推進、法務、知財、場合によっては広報など、社内の様々な見解を取りまとめて進める(連携も、課題も)。

・ 調査業務:
調査会社や社内有識者も活用し、連携やその基となる課題に関する調査を行う。本業務は、2~4人くらいの小規模な班で行う事が多い。

【想定されるキャリアパス】(入社5年目以降のイメージ)
・社内外連携関連業務で磨いた調整能力を活用し、官公庁との渉外部門や、統括部門や事業推進部 門の連携推進系の部署や人材育成系の部署で高度エキスパートや管理職に進むキャリアが考えられる。
・または、社内外連携関連業務で培った知識・経験・社内人脈を生かし、統括部門や事業推進部門で統括業務(テーマ・予算取りまとめ、仕組みづくり)にてキャリアアップしていくパターンも考えられる。

【ポジションのやりがいや魅力】
・自動運転農機やデータ農業など最先端の分野で、社内外の専門家・有識者と最適な連携やその連携で取り扱う テーマを検討するのは難しいことでもあるが、一方で貴重な経験・知識が得られることは間違いない。
 なお、官公庁・市町村の役所、公的研究機関、大企業からベンチャーまで様々な民間機関、農家などエンドユーザなど、ありとあらゆる機関とお付き合いする部署は少ないが、当チームはその中の1つである。
・背景や場合によっては初期のゴールが違う個人や組織を調整・折衝するスキルはデジタルでは代替されにくいものであり、これが鍛えられる。
労働条件 <雇用形態>
・正社員
・試用期間あり:3ヶ月(同条件)

<給与>
・賞与:業績、評価によって6月・12月支給
・昇給:年1回

<勤務地>
・大阪府堺市堺区
・最寄駅
 ・南海本線・堺駅からバス20分
 ・南海高野線・堺東駅からバス25分
 ・JR阪和線・堺市駅からバス30分
・敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)

<勤務時間>
・9:00~17:30(休憩45分)

<休日・休暇>
・年間休日125日
・土日祝休み(事業所カレンダーによる)
・年末年始
・夏季
・GW
・年次有給
・特別・慶弔休暇土曜日
・日曜日
・その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)
・有給休暇:最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)

<社会保険>
・雇用
・労災
・健康
・厚生年金保険

<制度・福利厚生>
・通勤手当・在宅勤務手当 支給 ※会社規定による
・寮・社宅有
※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による
・退職金
・貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)
・団体貯蓄保険
・従業員持株会
・慶弔・保険/慶弔見舞金制度、
・ファミリーライフサポート保険
・災害補償
・各種損害保険等
・健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)
・各種健康診断
・人間ドック補助など

<勤務地・業務内容の変更の範囲>
(業務内容の変更の範囲:製造技能職業務を除く当社業務全般)
  会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

(勤務地の変更の範囲:当社全事業所)
  会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
応募資格

【必須(MUST)】

・大卒レベルの機械工学や情報システム系、又は農学やバイオサイエンスの知識を有すること。
・自社他部門、及び他社との調整業務をした経験があること。
・事務局メンバーとして議事録をまとめた経験があること。


【歓迎(WANT)】

モビリティ(自動車、商用車(バス・トラックなど)、特装車、農機、建機)やその関連企業(パーツメーカ含む)での勤務経験があると良い。そのうち、研究開発そのものに携わったり、又は研究開発テーマの管理・推進の経験があると特に良い。

【語学力】
・あれば尚可:日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上
※将来的には、海外組織・企業との各種連携業務を担ってもらいたいため

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/04/02
求人番号 2859146

採用企業情報

株式会社クボタ
  • 株式会社クボタ
  • 大阪府

    • 資本金84,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 機械
  • 会社概要

    【代表者】北尾 裕一
    【資本金】841億円(2023年12月31日現在)
    【売上高】連結:30,207億円 単体:12,234億円(2023年12月31日現在)
    【従業員数】連結:50,352名 単体:12,474名(2022年12月31日現在)※従業員数は就業人員です。
    【本社所在地】大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号
    【その他事業所】本社 阪神事務所:兵庫県尼崎市浜1-1-1 東京本社:東京都中央区京橋
               
    【事業内容】農業機械、エンジン、建設機械、パイプシステム、水処理システム、素形材、電装機器などの製造・販売・サービス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)