転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【業界不問|九州】医療機器営業 充実の研修制度で早期から活躍可能/働きやすさ&スキル・給与アップを実現 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社紹介】 ■売上高約10兆円規模の米大手医療用品関連企業である「Cardinal Health」の日本法人 50年にわたり世界30ヶ国以上で約44.000人の従業員とともに、医療機関、薬局、研究所等に医薬品・医療製品及びデータソリューションを提供しているグローバル企業です。 米国で優良企業を測る指標の1つとされる「フォーチュン500」に選出されており、直近では、米TIME誌が発表した「世界のベストカンパニー2024」にも選出。 ■業界トップクラスシェア、かつ社会貢献性の高い製品が強み 外資系企業としては珍しく、日本で製品開発を行っており、日本の医療ニーズに合わせた製品開発力を持ちます。 中心静脈用カテーテル、栄養投与用チューブ、深部静脈血栓予防用フットポンプのリーディングカンパニーとして日本の医療に欠かせない存在を目指しています。 高品質な製品が高く評価され、日本国内にある病院の約90%(7000施設以上)の施設で当社の製品が利用されています。 特に新生児用の栄養関連製品のシェアは90%を超えており、「日本の新生児の致死率が低いのは当社の製品があるから」と言われるほど、社会貢献性が高いのが特徴です。 ■働きやすい社風 日本企業の「チームワークの良さ」と外資系企業の「裁量と評価制度」といった良い点が融合し、会社全体での離職率も低く長期的にキャリア形成が可能な環境です。 【業務内容】 各種カテーテルや輸液セット、フットポンプなど、現場課題に則した自社医療機器のコンサルティング営業をお任せします。 既存顧客への深耕がメインとなり、主に大学病院・急性病院・基幹病院を担当していただき、医師や看護師など医療従事者の方向けに提案を行います。 【業務詳細】 ・現場課題/医療機器の課題に関するヒアリング ・課題解決策(製品、情報等)の提案 └1人の営業担当が当社のすべての製品を取り扱っているため、複数の診療科・折衝相手に対し多様な提案ができます。 ・製品使用方法の説明、手術立ち合い └使用方法が知られている製品が多く、手術立ち合いや緊急対応が業界他社と比べてかなり少ないのが特徴です。 ・医療従事者向けの各種操作トレーニング・セミナーのサポート、説明会の実施 ・担当エリアの大学病院や総合病院などにおける、利用診療科の拡大企画 等 【教育体制】 研修制度が充実しており、トレーニングチームによる3ヶ月の研修を実施します。 オンライン受講可能であり、一部製品を自宅に送付するため実際に手にとって研修を受講できます。 〈項目〉 ・座学による機器知識のインプット ・セールスロープレをはじめ、「コンサルティングセールスのプロフェッショナル育成」 ・医療従事者とそれを取り巻く環境のインプット 等 【ポジションの魅力】 ■中途入社が9割!異業種からでも活躍できるフィールドあり 約9割が中途入社者であり、製薬会社や医療機器・消耗品の代理店で活躍されていた業界経験者もいれば、他業界の営業から転職したケースも多数あります。 業界未経験者でも早期から活躍できるよう、研修プログラムにはこだわっており、スキル・キャリアップを目指せる環境が整っています。 ■未経験からでも給与アップを実現 業界他社と比べて、現実的な目標設定かつ充実したフォロー体制が整っているので、予算達成を目指せる環境です。 当社のインセンの評価基準は100%売上というわけではなく、現状半分が売上・半分が行動評価となっています。 営業ポジションであっても、売上数字以外でも組織への貢献を評価しようというカルチャーのため、未経験からのスタートでも基本は給与アップが実現できる方がほとんどです。 ■働きやすい環境かつキャリアの選択肢も豊富 基本は自宅と顧客先の直行直帰となり、打合せもオンラインで実施することもあります。 将来的な全国転勤の可能性はありますが、ローテーションで必ず2〜3年おきに全国を回るという制度ではありません。 また配属地が現在お住まいの都道府県と違う場合には、借り上げ社宅制度(引越し費用・家賃補助・新生活準備一時金など/社内審査あり)など福利厚生も整えています。 また性別問わずキャリアの選択肢があり、お子様を育てるママであっても、本ポジションのような外勤営業はもちろん、転勤なしの内勤営業(東京・大阪限定)やバックオフィス部門への異動など、ご自身のキャリアを築きやすい環境です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 雇用形態:正社員 【試用期間】 有(期間:3ヶ月) 備考:その他勤務条件等の変更無 【勤務地】 九州第二エリア担当(大分もしくは宮崎を居住拠点の想定) 働き方はリモート/担当エリアに居住し、自宅からの直行直帰となります。 ※将来的な転勤の可能性有 【就業時間】 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 残業:有 【休日・休暇】 年間休日:120日以上 休日:完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) 休暇:有給休暇(年間14〜20日/入社初年度は入社日により変動)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、看護・介護休暇、私傷病休暇(10日) 【給与】 賃金形態:年俸制+セールスインセンティブ 昇給:年1回(9月) 【待遇・福利厚生】 通勤交通費(全額支給)、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、借り上げ社宅制度、赴任手当、営業リースカー貸与、退職金制度、教育制度(導入研修/階層別・機能別研修/通信教育)、出産・育児支援制度、永年勤続表彰 など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・営業経験(業界不問)・大卒以上 【歓迎(WANT)】 ・代理店営業の経験・医療機器の営業経験 ・課題解決型の提案営業の経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 フレックスタイム 成果報酬型 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/07/16 |
求人番号 | 2854138 |
採用企業情報

- カーディナルヘルス株式会社
-
- 資本金485百万円
- 会社規模101-500人
- 医療機器メーカー
-
会社概要
グローバルヘルスケアカンパニーである当社は、革新的なヘルスケアソリューションを創造し、様々な医療分野で貢献すべく事業展開しています。医療機器、メディカルサプライのセグメントで業界をリードする製品ラインアップを揃え、世界70カ国以上に社員43,000名を有し、140カ国以上に製品を販売しています。
【本社】 東京都新宿区西新宿3-7-1
【事業内容】 医療機器の製造、輸入及び販売
【設立】 1973年12月1日
【代表者】 代表取締役社長 須藤 大
【資本金】4億8,500万円
【従業員数】 約500名 (2025年7月末現在)
【物流センター】
・ロジスティックセンター
住所:〒437-1121 静岡県袋井市諸井3033番
・福岡ロジスティックセンター
住所:〒811-2315 福岡県糟屋郡粕屋町甲仲原4-4-1
【工場・R&Dセンター】
・袋井工場・R&Dセンター
住所:〒437-0004 静岡県袋井市友永1217-1
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です