1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【PdM(年収800~1200万円+SO付与)/ブロックチェーン技術を用いたグローバル向けプロダクト】世界屈指のブロックチェーン技術を用い、あらゆるデジタル取引のインフラ創りに挑戦するスタートアップ◆プロダクト戦略立案~プロダクトマネジメント全般を担うポジション◆フルリモート・フレックス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【PdM(年収800~1200万円+SO付与)/ブロックチェーン技術を用いたグローバル向けプロダクト】世界屈指のブロックチェーン技術を用い、あらゆるデジタル取引のインフラ創りに挑戦するスタートアップ◆プロダクト戦略立案~プロダクトマネジメント全般を担うポジション◆フルリモート・フレックス

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社Speee

  • 東京都

    • 資本金1,389百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • インターネットサービス
  • 広告・PR
部署・役職名 【PdM(年収800~1200万円+SO付与)/ブロックチェーン技術を用いたグローバル向けプロダクト】世界屈指のブロックチェーン技術を用い、あらゆるデジタル取引のインフラ創りに挑戦するスタートアップ◆プロダクト戦略立案~プロダクトマネジメント全般を担うポジション◆フルリモート・フレックス
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
今後あらゆる資産や権利などの価値がデジタル化され複数のプラットフォーム(ブロックチェーン)上で扱われる未来を見据え、様々なデジタルアセットを安全かつ便利に取引できるようにすべく、東証スタンダード市場上場のIT系メガベンチャー企業の子会社として2018年3月に創業。

中長期の目線で大きな社会的価値の創造をすべく、創業初期からブロックチェーンの中でもインフラとなるような領域のR&Dに注力してきたことで、異なるブロックチェーン同士を安全性・コスト効率・拡張性を有した形でつなぐことができる技術開発に成功しました。

グローバルでも新規性の高い技術となっていることから、海外からも高く評価されております。実際に、グローバルでブロックチェーン連携の先駆者であるCosmosの母体Interchain Foundation等から助成金を獲得し、パートナーとしてともにプロダクト開発を進めております。

また、国内では複数の大手企業と共同プロジェクトを進めております。これらの共同プロジェクトや、ブロックチェーン技術に関する研究開発の成果を元に、現在は「クロスチェーンブリッジ」と呼ばれる異なるブロックチェーン間での取引を可能にするサービスの開発や、メガバンクら8社で共同設立した新会社「Progmat」における事業推進を行っています。

「Progmat」は、今後急成長するデジタル資産市場のインフラの構築に挑戦しています。具体的には、証券トークンやステーブルコイン(※)を発行管理するためのプラットフォームを提供することで、あらゆる価値のデジタル化を目指しています。

※ステーブルコインとは、法定通貨と1:1の割合で紐づいており価格の安定性を実現する暗号資産を指します。


【ブロックチェーン市場と、当社の挑戦について】
今後、世界的にあらゆる資産や権利などの価値がデジタルアセット化されていくと予想されていますし、私たちもそのように考えています。近年、web3やメタバース、NFTなどがある種ブームのようになっていましたが、本当の波はこれからです。RWA(Real World Assets)と呼ばれる、株式・債券・デリバティブ・不動産などの価値の裏付けのある資産のデジタルアセット化が控えているのです。これらの市場規模は、現在のブロックチェーン市場に比して、数百倍の規模があると認識しています。

また、今後デジタル取引の主流となるであろうステーブルコインの時価総額は2024年4月現在で約23兆円ほど。直近3年間で数十倍もの規模に膨らんでいる一方で、法定通貨全体と比べると1%未満に留まっており、まだまだ今後大きく成長する余地を残しています。

日本でも、2023年6月にステーブルコインを定義する法案(改正資金決済法)が先進国で初めて施行され、私達のようなスタートアップだけでなく、大手企業、国も積極的な姿勢を見せていることから、今後大きく盛り上がっていくことが予想されます。

これらの流れからも、デジタルアセットのステーブルコインによる決済ニーズは、今後爆発的に伸びていくことでしょう。

これだけ大きな市場の中で、デジタル取引を行う際に必要となる、ブロックチェーン同士を安全にかつ低コストにつなぐインフラを創っていくことに、私たちは世界屈指の技術力を軸に挑戦しています。

世界的に見ても、まだまだブロックチェーンは発展途上の状態です。
私たちは、国内エンタープライズ企業や海外のブロックチェーン先駆者たちとともに、ブロックチェーンの社会実装を本気で実現しにいく高難度な挑戦をしています。

技術的成功は徐々にではありますが見えてきています。一方で、プロダクトとして、事業として成功させるにはまだまだ乗り越えなければならない壁は多くあります。不確実性もある事業フェーズではありますが、大きなチャレンジをする素地は整っています。グローバルのとてつもなく大きい市場に対して、日本から挑戦していくことを面白いと感じる方に、ぜひ参画いただきたいです。


【本ポジションの募集背景】
パブリックブロックチェーン向けのサービスとして「クロスチェーンブリッジ」と呼ばれる、異なるブロックチェーン間でトークン移転や決済を実現するアプリケーションを、2024年でのローンチに向けて開発を進めています。

上記プロダクトの商用化・本番環境でのローンチを控え、より一層プロダクトが市場に受け入れられるようにプロダクト戦略を具体化し、リードしていく必要があります。そのため、経営陣と事業の方向性をすり合わせながら、プロダクト戦略に落とし込み、プロダクトマネジメント全般をお任せできるPdMの募集を進めております。


【具体的な業務内容】
PdMとして、以下業務に取り組んでいただくことを想定しております。

- プロダクトの方向性を既存メンバーと共に議論・決定し、プロダクトロードマップを作成
- ドメイン理解の上で、プロダクト開発における様々な意思決定を実施
  - ユーザーが使いやすいプロダクトになるように、UI/UXのブラッシュアップ
  - 開発タスクの優先順位決定と開発メンバーへの連携
 
※ドメイン理解に相応の時間がかかると想定されるため、初期は現在PdMロールを複数人で兼任するメンバー(CEO、CTO、Head of Bizdev等)とともに業務を進めながら、徐々にお任せする領域を増やしていくことを想定しています。
※プロダクト開発の進捗管理はPMや開発ディレクターが行っているため、メインのミッションではありません。

<担当プロダクト>
ドバイ発のスタートアップと共同開発している、異なるブロックチェーン間でトークン移転や決済を実現するアプリケーションで、2024年の本番環境リリースを目指しています。このアプリケーションを利用することで、異なるブロックチェーン間でのトークン移転、NFTやセキュリティトークン等の異なるブロックチェーン間のステーブルコイン等を利用した決済などが可能になります。


<開発環境事例 ※Project毎に異なってくる可能性がございます>
・言語:Go、Rust、Solidity、Kotlin等
・Blockchain:Ethereum、Tendermint、Cosmos SDK、Hyperledger Fabric等
・Webフレームワーク:go-kit等
・RDBMS:MySQL
・ミドルウェア:Kubernetes、gRPC、ElasticSearch、Fluentd
・インフラ:AWS(ECS、Aurora、ElasticSearchService、 CloudHSM等)
・CI/DevOps:CircleCI、Terraform
・監視:Datadog、OpenTelemetry
・ソースコード管理:git
・プロジェクト管理:GitHub、Jira
・情報共有ツール:Slack、Confluence等


【一緒に働くメンバー】
基本的には経営陣やパートナー企業、開発チームと連携を取りながら、業務を進めていただきます。
開発チームはCTO、エンジニアリングマネージャー、開発ディレクター、リードエンジニア、バックエンドエンジニアで構成されており、業務委託メンバーを合わせると15名前後の組織となります。

以下に、代表や主に関わるメンバーのプロフィールを記載いたします。

<創業者兼CEO プロフィール>
2007年にデジタルマーケティング会社を創業し、代表取締役に就任。2011年、継続的な事業成長をしていくためには新規事業創出に専念する必要があるため、代表交代。取締役として連続的な事業創造をリードし続け、東証スタンダード市場上場に導く。2018年に当社を立ち上げ、現職。

<CTO プロフィール>
国内初のアドフラウド対策技術を開発するMomentumの創業CTO。2017年、同社を大手通信系グループ会社に売却後、当社にジョイン。代表とともに事業を0から立ち上げ、世界屈指のブロックチェーン技術、プロダクトの基盤を構築。

<事業戦略、VP of Product兼任 執行役員 プロフィール>
博士課程(東京大学情報理工学)修了後、外資系コンサルティングファームにて消費財・物流・保険等幅広いクライアントの戦略策定・新規事業プロジェクトに従事。2020年に当社に参画後、事業開発、事業戦略、プロダクト戦略まで幅広く担当。


【本ポジションの魅力】
・数少ないDeepTech×グローバルに挑戦しているスタートアップで、世界屈指のブロックチェーン技術・強力な技術提携パートナー企業とともにプロダクトの未来を決めるミッションを担うことができる
・ビジネス・エンジニアサイドともに経験豊富なメンバーが揃っており、優秀なメンバーと共にグローバルに挑戦ができる
・web3による社会変革のインフラを担う事業に取り組むことができる(社会的インパクトの出せる事業)
・東証スタンダード市場上場のIT系メガベンチャー企業を親会社に持っており、スタートアップという挑戦的な環境がありながら、財務基盤としても安定。また、充実したオリジナルな福利厚生も整っている
・単体での上場を目指す中で、中枢メンバーにはストックオプションによるインセンティブもある
労働条件 ■雇用形態
正社員

■想定年収
800 - 1,200万円
経験・能力を考慮の上、決定致します。
(上記に追加で、SOを付与予定)

■勤務地
・ご自宅からのリモートワーク
・東京都港区六本木グランドタワー(本社拠点)

■就業時間
フレックスタイム(コアタイム 11:30〜16:30)

■各種手当
交通費支給(5万円まで)
住宅補助手当(会社規程による)
家族手当
勤続手当
結婚祝い金
出産祝い金
マタニティー健診補助

■福利厚生
フルリモートワーク可能
副業可(自社事業と競合しない業務)
書籍購入費負担(月1万円まで)
個人利用のクラウド環境利用費を月1万まで会社負担
社員向けLibrary完備
ソファーやスタンディングテーブルのあるラウンジの作業環境
コーヒー飲み放題(オリジナルのブレンド豆使用)
カンファレンス参加費負担(宿泊費・交通費負担も有り)
資格取得補助 (業務に関連する資格を取得した際、3万円まで会社が取得費用を負担)
英語学習補助(年間120万円まで実費の半額支給)
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
介護休暇制度
産休・育児休暇制度
慶弔見舞金制度
社内研修制度
確定拠出年金(DC)
従業員持株会

■休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日/完全週休2日制(土日)
有給休暇(半年勤務後10日)
年末年始休暇
夏季休暇
パパ立会い休暇
マタニティー検診休暇
※ライフスタイルを重視した制度を多数整備しております。

■選考フロー
面談後、面接(3回)→内定
※選考回数は変更になる場合があります。
※面接は基本オンライン、最終選考のみオフラインでの実施を想定しています。

■その他
<本社拠点備考>
屋内禁煙(屋内に共同喫煙室あり)
応募資格

【必須(MUST)】

以下のご経験が必須となります。
- プロダクト開発における意思決定を行ってきたご経験(PdM、PjM、開発責任者、CPO、CTOなどを想定)
- 複雑性の高いドメインにおけるプロダクトマネジメント、もしくはプロジェクトマネジメント経験(金融・Fintech、ブロックチェーン、アドテクノロジー、IoT、物流テック、ソーシャルゲームなどを想定)
※ブロックチェーン技術に関するご経験は必須ではありません。

【歓迎(WANT)】

- DeFiプロダクトに関する知識や同領域におけるプロダクトマネジメント、もしくはプロジェクトマネジメント経験
- グローバルプロダクトのプロダクトマネジメント、もしくはプロジェクトマネジメント経験
- ソフトウェアエンジニアとしての業務経験

- 自ら率先して行動する主体的な方
- 未知の事柄に対して素早く学習し実践できる方
- 難易度の高いミッションに対して、仲間とともに楽しみながら挑戦できる方
- テック領域で、日本からグローバルのインフラを創っていくことに興味関心を持っていただける方
アピールポイント ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 上場企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 新規事業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/04/02
求人番号 2826037

採用企業情報

株式会社Speee
  • 株式会社Speee
  • 東京都

    • 資本金1,389百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • インターネットサービス
  • 広告・PR
  • 会社概要

    モバイルSEOを祖業として立ち上がり現在16期目。
    未だ「SEO事業の会社」「Webマーケティングの会社」と言われる事が多いですが、創業以来100%自己資本での経営を行い着実に事業形態を多角化し、2020年7月にJASDAQスタンダードへ上場。
    この10年間で立ち上げた事業総数は20を超え、その中には失敗やバイアウトもありながらも、現在は大きく5つの事業を展開しております。

    <同社事業ポートフォリオ>
    ・MI事業(マーケティングインテリジェンス)
    ・DX事業(デジタルトランスフォーメーション)
    ・医療事業(新規HealthcareーTechの企画開発) ※子会社として経営
    ・ブロックチェーン事業 ※子会社として経営

    コア事業となっているMI・DX事業が生み出す潤沢な資金を海外・医療・データ流通プラットホームといった新規事業にBetするような、「確実に勝ちに行く事業」「勝負を賭けに行く事業」の両輪をバランスよく回す経営スタイル、且つ、事業を早期に黒字化させ横展開していくスキームを持ってこれまでの14期中13期を黒字着地させてきています。 ※赤字着地は特損計上をされた10期目のみ

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)