転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 工場経営を支える、当社生産方式に基づいた現場経営指標に基づく現場評価と現場改善支援 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社の中では、グローバルで使われている現場経営指標に基づき、製造現場を評価する業務です。 当社の製造現場を現地現物で体感する事ができます。 【概要】 当社の製造現場で幅広く使用されている、 製造現場管理指標の設定と指標に基づき製造現場を評価する業務です。 実際の工場での作業を確認しながら製造現場経営指標として、 適切な目標労務費を設定し、実績を確認します。 事務系職場でありながら製造現場と関連した業務も多く、 当社の製造現場を体感する事ができます。 また、新入社員のエントリージョブであるため、 当社の製造現場をいち早く理解する上で役立ちます。 【詳細】 ■製造現場の設定 ■システム登録作業 ■月次での工場生産実績分析業務 |
労働条件 |
【諸手当】 超過勤務手当、通勤補助など 【昇給、賞与】 昇給年1回、賞与年2回 【勤務時間】 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45(休憩1時間) ※部署により異なります ※部署によりフレックスタイム制あり 【休日】 土日、この他に会社カレンダーで指定する休日 ※その他、年次有給休暇・特別休暇あり 【休暇制度】 年次有給休暇の他、春・夏・年末年始の長期休暇(一部事業所はGW・夏期休暇の代わりに祝日休暇)、3日連続休暇(3DV)、5日連続休暇(5DV)、各種特別休暇 【福利厚生】 施設/寮・社宅、スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など 【教育制度】 OJTを基本に、階層別研修、語学研修、自己啓発セミナーなど各種バックアップを行います。 ※[技術系]は技術教育もあります 【保険】 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 【受動喫煙対策】 屋内原則禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・フットワークが軽く、まずは「やってみよう」の精神で、行動に移す事ができる方。・コミュニケーションスキルの高い方。 (製造現場や製造技術部門と社内調整しながら目標設定します。) ・Excel、Word、PowerPoint 【歓迎(WANT)】 ・生産管理経験・製造現場での管理運営経験 ・特定の学部や学科卒への希望はありませんが、ロジカルな思考の持ち主や、相手目線になった調整能力がある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/10/10 |
求人番号 | 2809261 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金635,400百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品