転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | プロジェクト管理ツール導入支援(東証スタンダード上場企業) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆職務内容(どんな製品を誰のために売るか) 日本でトップクラスの効率的なプロジェクト管理を実現してる当社のノウハウを惜しみなく反映し、 プロジェクト管理の世界基準PMBOKに準拠した、統合型プロジェクト管理ツールを自社開発・販売をしています。 SIer・情報子会社・製造業・エンジニアリング業などプロジェクト型業務を行っている会社に製品・コンサルティングサービスを提供します。 【製品の詳細】 簡単に言うと、「要員管理」「スケジュール管理」「進捗管理」「工数管理」「コスト・採算管理」「品質管理」など、 プロジェクトマネジメントに必要なQCDの要素を全て統合管理することができる、いわばプロジェクト管理業務のERPパッケージです。 【製品の特長】 QCD個別の要素を管理できるツールは世に多数存在しますが、全ての情報を統合型で管理できるツールは当社製品だけです。 販売開始から10年を超え、製品としては成熟しつつありますが、お客様の要望を取り込んで、今後も更なる製品改善に取り組んでいく予定です。 【コンサルティングサービスの詳細】 導入するだけでプロジェクト管理が自然とうまくいくような魔法のツールではありません。 当社製品に関わる社内システムとの連携や、管理会計と財務会計の住みわけ、PMOチェックのノウハウ、新しい運用ルールの策定など、 業務効率化、運用定着の観点で、豊富な導入経験、プロジェクト管理ノウハウをお客様に提供する『導入コンサルティング』サービスを行っています。 【コンサルティングサービスの特徴】 パッケージ販売ビジネスでは、製品のダウンロード販売のみという形態も多くございますが、弊社では導入されるユーザ様1社1社に対し、 『適用分析』『導入支援サービス』『Adaption(導入後)サービス』『CS(カスタマーサクセス)』『リモートPMOサービス』 というコンサルティングサービスを提供しています。 我々は、「お客様の成功」を目的として販売していますので、 お客様が「赤字プロジェクトの撲滅」「プロジェクト管理ノウハウの習得」「コストダウン」「プロジェクト利益増」という『成功』を実現 できるよう、継続的に支援を行ってまいります。 【ポジションに求められるミッション】 導入されるお客様に対し、機能説明、マスタ設定、マニュアル・ルール作成、データ移行などの『導入支援サービス』を担当していただきます。 お客様へ深くヒアリングを行い、問題・課題の解決、効率的な業務改善提案、会計処理にまつわるアドバイスや、 経営層、マネジメント層、メンバ層など立場別の役割、ルールの整理と意識付け、悪しき文化の撤廃、効率化に向けた具体的な改善方法などなど、 お客様を「成功」に導くために、時に寄り添い、時に厳しく指導する、本気の熱量を持ったコンサルティングサービスを提供していただきます。 稼働準備に当たる導入支援だけでなく、お客様が安定的に稼働できているか、追加のご支援を必要としていないかなど、稼働後もお客様に関わりを持ち、 自身の責任と行動力でお客様のプロジェクト管理業務を良くするために、広く、深く、長くご支援していただきます。 |
労働条件 |
年収:410~900万円 月給:228,000~564,000円 賞与実績:基本給の4.0ヵ月(2022年実績) ※インセンティブ有 月給内訳: (総合職) 基本給 228,000~317,000円 手当 以下別途支給 ・時間外手当(実績に応じて支給) ・住宅手当:独身世帯主 28,000円/月・配偶者有世帯主 40,000円/月 ・配偶者扶養手当:10,000円/月 ・通勤手当(全額支給:会社規定に基づく) (専門職)※経験に応じ、職掌が一つ上の一般専門職採用となる場合があります。 基本給 450,000~564,000円 手当 以下別途支給 ・通勤手当(全額支給:会社規定に基づく) 昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月) 勤務時間 9:20~18:00 休憩 12:20~13:20 所定労働時間 7時間40分 労働形態: (総合職)フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) (専門職)専門業務型裁量労働制 休日・休暇:完全週休2日制(土・日) 、祝祭日、年末年始(12/29~1/4) 年次有給休暇 、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間を付与)、特別休暇等 保険:健康、厚生年金、雇用、労災 福利厚生:企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株会、資格試験代金補助、資格保有支援金制度、 リモートワーク制度(月8回)、育児介護支援制度(在宅勤務、時間短縮、時差勤務など ※男性社員利用実績多数あり 社員旅行(会社業績により実施)、社内クラブ助成金支給、レクレーション費支給 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プロジェクト管理(PM/PLの立場)経験者・管理職経験者 【歓迎(WANT)】 ・PMO組織立ち上げ経験者・カスタマーサクセス/コンサルティング/基幹システム導入の経験者 ・PMP、簿記の資格保持者 ・管理会計、財務会計の知識をお持ちの方 ・製造業の知識、経験をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 上場企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/06/08 |
求人番号 | 2779500 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金367百万円
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- その他