転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【UIデザイナー】企業の課題に向き合い事業の成長をデザインしていきたいUIデザイナーを募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業の成長をデザインする】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強める当社。当方は新事業として2020年にキックオフした事業部です。 いま、不確実なVUCA時代において、組織として多様な価値観を持つことが求められています。 我々は各領域の専門家がそれぞれの角度からクライアントの事業を見つめ、「3つのファクション」でクライアントが気づかない課題と本質的な価値を発見し、永続的に企業が輝ける価値の創造を実現するプロ集団です。 【新事業部の3つのファクション】 ・クリエイティブ・ジャンプ ユニークなコンテンツを形づくるクリエイティブ クリエイター視点や発想で、戦略やアウトプットに独自性を生み出す。 ・デジタルソリューション 顧客とのデジタル接点(Touch Point)の企画、開発 専門家としてデジタルをわかりやすく伝え、その特徴を社会や企業の課題解決に活かす。 ・ブランディング×マーケティング ブランディングとマーケティング戦略の両輪設計 ブランドが持つ本質的価値をビジネスに繋げ、顧客から選ばれる仕組みづくりを目指す。 【事業内容】 「戦略フェーズからプロジェクトの具体化まで」 各領域の専門家がワンチームで、クライアントの事業に寄り添い、ブランディング戦略・マーケティングの川上から、デジタル領域の企画・開発・運用までワンストップでサービスを提供しています。 また、この先3年を目途に、Webプロダクト開発支援やアプリ制作などの分野において、サービス領域(戦略から実行)の拡張を予定。それに伴い、より多様性に富んだ組織となるべく専門性の高いメンバーを募集しています。 我々と、この成長フェーズを共に、好奇心を持ってチャレンジできる推進力のある方のご応募をお待ちしています。 【UIデザイナーのミッション】 事業/ブランドと生活者のデジタル接点を構想し創造することで、KGI/KPIの達成と心地よいCXを実現する。 【UIデザイナー 職務内容】 Webデザインをはじめとする、さまざまなデジタル媒体のクリエイティブを担当し、 企画力、設計力、デザイン力をもって、クライアントの課題に対し的確で、 クオリティの高いアウトプットを創出します。 IAやクリエイティブディレクターなどと共にクライアントとユーザーをつなぐUIをデザインしていただくポジションです。 UIデザイン以外にもその他クリエイティブデザインに関わることが可能でデザインの幅を広げることも可能です。 ・デジタルコンテンツのデザイン ・各種Webサイトの企画立案と実施制作 ・業務システムのUIデザインなど ※コーディングはエンジニアが担当します 【案件実績】 ・大手製造メーカーのインナーブランディング施策をデジタルから支援 ・結婚式場探し・婚活サイトにおけるアウターブランディング支援(Web/紙媒体含む) ・デジタル展示会サイト制作支援 ・展示会ブース及び営業ツール制作支援(Web/紙媒体含む) ・オウンドメディアサイト立ち上げ支援 ・大手報道機関のアワードリブランディング支援 ・海外SMS配信やクラウドサービス企業の日本向けUX/UI改善 等 【取引先実績】 大手企業からユニークなプロダクトを持った個性的な企業まで多数の取引実績あり 【この仕事で得られるスキル】 ・多業界、多方面のWebサービスに携われる経験 ・大きい裁量でプロジェクトを推進していく力 ・メンバーの一人として組織作りを行う経験 【キャリアプラン】 プロフェッショナルとしてUIデザイナーやUXデザイナーとしてエキスパートグレードへのステップアップや組織管理としてマネジメントへのステップアップも可能です。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 10:00~19:00 【休日・休暇】 完全週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上 / 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / ワクチン接種休暇制度 【働きやすさ】 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア) ・通勤手当(月4万円まで) ・副業制度 ・PCスペック選択可能 ・フリードリンク ・オフィスオアシス(ドリンクやお菓子) ・服装自由 ・出張手当制度 【報酬】 ・勤続報酬制度(勤続3年経過毎に30万円の報奨金+3連続有給の付与) ・社員紹介制度(紹介者へ報奨金支給) ・社内表彰制度 【育児サポート】 ・産休&産後休暇 ・育児休暇 ・ベビーシッター補助制度 【財産形成】 ・確定拠出年金制度 ・従業員持株制度 【ヘルスケア】 ・定期健康診断 ・ストレスチェック制度 ・ワクチン接種休暇制度 【スキルアップ】 ・資格取得支援制度 ・書籍購入支援 ・各種勉強会 【コミュニケーション】 ・歓迎ランチ制度 ・部活動制度(フットサル、ボードゲーム、釣り等。会社補助あり) ・定期懇親会(参加無料・出入り自由) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・5年以上のデザイン実務経験・WebサイトやWebシステムおよびアプリ(toB/toC)いずれかでのUIデザイン経験 ・WebサイトやWebシステムおよびアプリ(toB/toC)いずれかでのグランドデザインおよび、コンポーネントの設計経験 ・バナーやLPなどのWebデザイン経験 ・要求のヒアリングとそれを整理できるスキル ・デザインの意図をロジカルに説明できるスキル ・多数の受託制作経験 ・クライアントとの折衝経験 ・UI/UXに関する基本的な知識・経験 ・Slack、zoom、backlog等のITツール使用経験 ・Adobe XD、Photoshop、Illustrator、figmaなどでのデザイン実務経験 ・新規事業のため、メンバーと共に売上意識を持って動ける方 【歓迎(WANT)】 ・WebサイトやWebシステムおよびアプリ(toB/toC)双方でのUIデザイン経験・WebサイトやWebシステムおよびアプリ(toB/toC)双方でのグランドデザインおよび、コンポーネントの設計経験 ・UI、UX設計のための定量・定性調査の実施経験 ・アートディレクション経験 ・画像、イラストなどのグラフィック制作 ・企画の提案や効果検証の経験 ・企業等のブランドデザイン経験 ・エンジニアリングに関する基本的な知識・経験 ・Human Interface Guidelines・Material Designの理解 【求める人物像】 ・プロフェッショナルとして責任感が強く、タスクを遂行できる ・成長意欲が高い ・好奇心が旺盛である ・論理的な思考力に長けている ・コミュニケーション能力が高く、周囲の人間を巻き込む力がある ・偏見が無く、ストレートに物事を捉えることができる 【応募必須書類】 ・履歴書 ・職務経歴書 ・ポートフォリオ(デザイン、案件について、担当箇所の解説がされているもの) |
アピールポイント | ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 自社サービス・製品あり 新規事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/08/03 |
求人番号 | 2743346 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- その他