転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【フルリモート/フルフレックス】急成長スタートアップ/革新的DX推進SaaSの広報を募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
次世代FAQ検索システムの広報ポジションとなります。 "テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンにスクリーンショット共有ツール、知的生産共有ノート、どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaSというナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもFAQ SaaSは、iPhoneの日本語入力システムの開発担当者(弊社テクニカルフェロー)が発明した世界初の革新的な技術である意図予測検索にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。 現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSです。 現在は業界を問わず様々なトップブランド約200サイト以上に導入されています。 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力の次世代FAQ検索システム事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 継続して、事業や組織拡大をさらに加速頂ける人材を募集します。 所属するマーケティングチームの正社員は現在6名で、広報担当は1名です。 入社後は広報担当として、プロ意識を持ち弊社のプロダクトアウトなカルチャーを理解した上で、マス向けに情報発信のアレンジができる方を求めています。 また、ステークホルダーとの良好な関係構築を目指し、広報における幅広い業務に挑戦いただきます。 <業務内容> 戦略、企画立案関連業務 ・事業広報戦略(対エンドユーザー・事業者)の策定、実行 ・コーポレート広報戦略の策定、実行 ・広報オペレーション体制の構築・整備 ・メディア露出から逆算した広報イベントの企画、実施 実務関連業務 ・サービスや会社に関するプレスリリースの企画、作成、配信 ・情報発信に伴う社内外のコミュニケーション ・取材対応 ・SNS運用 <業務で利用するツール> ・Scrapbox ・Gyazo ・Google Workspace ・Slack ・HERP |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■試用期間 3ヶ月 ■勤務地 ・フルリモートワーク 出社したい方は出社もできます。(出社している人は少ないです。) ▼ 京都オフィス:京都府京都市上京区御所八幡町 ▼ 東京オフィス:東京都港区東新橋 ■勤務体系 フルフレックスタイム制 ※商談の多い時間帯 10:00〜18:00 ■福利厚生 ・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・交通費全額支給(実費) ・書籍購入補助制度(5,000円/月) ・ノートパソコン貸与(BYODも可能)*セキュリティスイートは会社支給 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・ベビーシッター利用支援 ・オフラインでのチームビルディング費用の会社負担 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・広報業務経験もしくはPR会社での業務経験3年以上・プレスリリースや取材記事など広報ツールの作成、校正 【歓迎(WANT)】 ・BtoBプロダクトの広報経験・PR会社や総合代理店との折衝経験 ・非同期、テキストベースでスムーズなコミュニケーションが取れる ・複数のプロジェクトやタスクのマネジメント能力 【求める人物像】 ・会社やサービスのあるべき姿から逆算して情報発信ができる方 ・オーナーシップをもち、目標達成のための試行錯誤とプロジェクト推進を楽しめる方 ・ 会社のフェーズに合わせた柔軟な対応と行動ができる方 ・チームメンバーと連携しながら、攻めの姿勢を持って能動的に挑戦できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/09/14 |
求人番号 | 2734706 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他