転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | クラウドサービスコンサルタント |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社は2017年より、従来のエンジニアリング事業に加えて、ソリューション事業を開始しました。 複数の産業分野において順調に成長していますが、さらに今後の成長が期待され特に注力しているDX領域の「クラウド分野」に、リソースを集中させて、成長ドライバとすべく計画しています。 既に各分野のキーマンが社内外からJoinし、それぞれが持つスキル、ドメイン知識など専門性を活かし、真のデジタル活用に向けた業務プロセスの改革のなどを顧客向けに開始していますが、顧客ニーズに対応できる圧倒的な人材体制を作るには、まだまだ人材が不足している状況のため、更なる攻めのスタンスができる体制構築を強力に推進しています。 【仕事内容詳細】 ・SalesforceなどSaaS/PaaS分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価 ・AWS,AZURE,GCPなどIaaS分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価 ・SnowflakeなどDataCloud分野のクラウドサービスの企画提案、業務分析、要件定義、稼働評価 所属いただくITプロダクトソリューション課は、2026年に200名体制とする計画です。 事業拡大に向けてコンサルを経験している方だけでなく目指している方も歓迎です。 |
労働条件 |
【年収・給与】 想定年収:720万円~1,200万円 月給:60万円~100万円 (基本給:45万円~80万円 配属手当2万円~20万円)) 経験・能力などを考慮の上、決定します。 残業代は固定支給ではなく、1分単位で残業手当を支給します。 60歳定年制のため、60歳以降は月俸制となります。 【勤務地】 東京・大阪(フルリモート勤務) 必要に応じて出社 【勤務時間】 9:00 ~ 18:00 (休憩12:00~13:00) 【手当】 ・交通費支給(上限15万円/月) ・残業手当(1分単位) ・赴任手当 ・役職手当 【待遇・福利厚生】 賞与年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり 通勤交通費支給(月額上限15万円) テレワーク手当(250円/日) 残業手当(1分単位) 赴任手当 役職手当 資格手当(月最大5万円) 退職金あり(確定拠出型年金) 【各種手当】 赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助 【教育】 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援 【その他】 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険 【休日休暇】 週休2日制(土日祝*祝日のある週は土曜出勤の場合あり) 夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇 ※年間休日122日 【選考プロセス】 Webエントリー/書類選考 ▼ 一次面接(Web) ▼ 二次面接(Webまたは対面) ▼ 内定(面接から内定まで2週間程度を想定) ▼ オファー面談 【キャリアパス・評価制度】 賃金改定年1回 人事評価制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・コンサルタント経験3年以上・クラウドサービスに関する知見 ・テレワークに関する各種ツールの利用 ・外部折衝(顧客、外注、仕入先) ・社内折衝(上司、部下、別部門) 【歓迎(WANT)】 ・Salesforce/AWS/AZURE/GCPの知見・Snowflakeまたは他DWH/BIの知見 ・チケット管理/各種開発情報共有ツール ・PM/PL経験ある場合は以下 Project管理(WaterFall/Agile両方の理解) ・英語力(英語の技術文章読解) 【フィットする人物像】 ・スケールの大きい仕事に携わりたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・今後も需要が高い分野に携わりたい方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/19 |
求人番号 | 2729873 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-