転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 社外広報・PR担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆◆募集背景 当社は毎年高い売上高成長を維持しつづけており、2022年にプライム市場へ移行しました。 現在はグループ連結で9,361人(2022年8月末時点)と、企業規模としても成長をつづけ、 創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、ビジネス拡大に向けマーケットに挑んでおります。 経営陣による意思決定のスピードも非常に速く、これまでの常識の枠にとらわれない、新しいサービスや仕組みをつぎつぎに発表しつづけております。 この企業成長に伴い、市場からの期待を受けてメディア露出が拡大しており、 また戦略的に広報活動を行いながら知名度認知度を高めていく必要性が更に高まってきております。 当募集ポジションでは、社外広報・PR担当として、会社の経営方針や事業戦略に基づいた広報戦略の企画策定や実行、社外パートナー企業および社内関係各署と連携し、当社の市場認知度を向上に尽力いただきます。 ◆◆配属部署について 広報IR部 広報室 ◆◆具体的な業務内容 社外広報業務 -広報・メディアコミュニケーション戦略の策定/実⾏ - IT技術サービスに関するPR活動 -PR媒体への露出獲得 -プレスリリースの配信 -SNS運用・管理 -予実管理と効果測定 など ◆◆ポジションの魅力 業界注目度が高く多彩な案件の広報戦略の立案に関わる機会があり、自らのアイデアや提案を反映させながら広報のプロフェッショナルとしてご活躍いただけます。 |
労働条件 |
■想定年収 750万~900万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ決定します <内訳> 月給:625,000円~ 基本給:451,300円~ 固定残業:118,700円~ ※時間外労働の有無に関わらず30時間分を支給 ※30時間超過分は別途支給 確定拠出選択金:55,000円 ■雇用形態 無期正社員 ■試用期間 有 3ヶ月 ※条件に変更ありません ■就業時間 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※企画業務型裁量労働制適用者(1日のみなし労働時間)8時間 ■所定時間外労働 有(月平均5.48時間程度 ※2022年8月期、全社正社員実績) ■休日・休暇 <休日> ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 <休暇> ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) 【年間休日120日以上】※有給休暇は除く ■給与改定 年2回 ■保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■定年 70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る) ■「受動喫煙防止」のための取組み 屋内禁煙(屋内喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・IT業界への知見、経験・企業広報に関する経験5年以上 (PR会社でのクライアントワーク経験含む) 【歓迎(WANT)】 ・マーケティング経験・社会動向やトレンド、社内情報への感度、関心が高い方 ・社内外を巻き込み業務を推進していただける方 ・英語力(日常会話レベル) ・マネジメント経験 ■求める人物像 ・事業内容/ビジョンに共感することができる方 ・社内外コミュニケーションが円滑に取れる方 ・楽しく前向きに仕事をする姿勢をもっている方 ・情報収集能力がある方 ・自発的に行動できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 ベンチャー企業 女性管理職実績あり マネジメント業務なし 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/05/11 |
求人番号 | 2728412 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模5001人以上
- コンサルティング
- ソフトウエア