転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | フィールドサービス業務のサポートシステム開発【半導体装置事業部】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 私たちは、数少ない半導体露光装置を提供する会社として社会に貢献してきました。その役割は自動車をはじめとした半導体の需要高まりにより、更に重要なものとなって行きます。一方で、日本全体が高齢化を迎える中で、弊社もこれまでのような俗人化した人海戦術では、今後十分な貢献ができなくなります。その打開策としてDXに取り組んで行くためには、現在の弊社人材だけでは不十分です。日本企業共通の課題を弊社の一員として私と一緒に解決していく人材を募集します。 ■個人に期待する役割 ・半導体露光装置のフィールドサービス業務のオペレーション、データ一元管理するサポートシステム開発 ・サポートシステムの要件定義し、業務とITのグランドデザインを行う役割を担う ■具体的な職務 ・フィールドサポート業務の課題を見つけ出し、システムにすべき業務の要件定義 ・要件定義を元にシステム設計 ■ポジションの魅力 日本企業における製造業DXは欧米各国に対し遅れていると言われていますが、弊社内の投資を活用し、その実情を自ら変革していくとができます。弊社において、俗人化した業務、社員の高年齢化は課題となっています。業務のあるべき姿を整備し、サポートシステムを構築することは、両課題から脱却する最も交換的な手段として特に力を入れている業務です。これは、弊社、中計で「顧客・従業員重視のDX」として掲げていることからも分かるかと思います。 ■キャリアパス 実際の課題に対しDXによる解決の経験を積むことで、全世界で求められているビジネスデザイナーとしてのスキルを磨き、さらには、プロダクトマネージャーにステップアップしていく経験を積むことができます。 また、海外現地法人とも協力して業務を進めるため、言語だけでなく文化も含めたグローバルなコミュニケーション能力を身に着けることができます。 ■組織としての担当業務 ・半導体露光装置のサステインイング開発を行っています。 ・サステイニング技術開発、及び技術展開の全体統括し、他部門(営業、品証、生産、現法etc.)との窓口を担います。 ・業務は大きく2つあり、顧客先稼働を安定的に達成するための課題を解決する開発、フィールドサービス業務のサポートシステム開発になります。 ■職場/チーム 顧客先稼働を安定的に達成するための課題を解決する開発、フィールドサービス業務のサポートシステム開発をになうためシステム、メカ、電気、制御、ソフト、技術のあらゆる職場から専門家が集まって職場です。専門家がお互いの経験を活かし、半導体露光装置とそのサポートシステムにおける課題を客観的に抽出/分析し、開発を初めとした各職場と協力し解決策を生み出し、フィールドへ展開していきます。 ■メッセージ 半導体露光装置のニーズ高まりにより、収益は好調です。更なる安定的な収益のためにサービス収益が重要であり、その要として一緒にDXに取り組みませんか? DX推進の中核メンバとして、一緒に製造業の改革を進めていきましょう。 |
労働条件 |
【勤務地】 熊谷製作所(埼玉県熊谷市) 【休日・休暇】 ・完全週休二日制 >休日は国民の祝日、メーデー(5月1日)、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)の年間128日設定(うるう年は129日) ・有給休暇 >年間休日とは別に毎年20日間の年次有給休暇を付与 >取得しなかった休暇は次年度へ繰り越しが可能で年間最大50日取得可能 >このほかに慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数10年毎)、ボランティア休暇などの特別休暇あり ・休暇取得促進制度 >年次有給休暇をスムーズに取得できるよう支援する制度(計画取得日を年5日設定し計画的に取得する) >休日と祝日等の狭間にある平日を有給休暇取得奨励日に設定し積極的な有給休暇取得を奨励 ・積立特別休暇 >次年度に繰り越されない年次有給休暇を40日限度に積立特別休暇として積み立て可能 >自身の業務外傷病による療養やお子さんの学校行事への参加、子供・親族の介護/看護等の事由で取得可能 【その他サポート】 ・通勤交通費支給 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険) ・独身寮 ・持株会 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・育児支援制度 ・健康保険組合保養所 ・クラブ活動 など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム開発の実務経験3年以上・システム構築のための業務要件定義経験 【歓迎(WANT)】 ・製造業における業務要件定義経験・DB開発経験 ・AWSなどクラウド環境の開発経験 ・プロジェクトリーダー・マネジメントの経験 ・TOEIC650点以上 【求める人物像】 ・現状の課題に対しあるべき姿を考え、それに対する解決策を考え続けられる方 ・好奇心をもって自ら進んで学び、業務を推進していける方 ・人と話しをするのが好きで、解決に向けて一緒に話し考えてくれる方 ・アイデアやコンセプトを、図解・説明などを駆使して企画化できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/05/19 |
求人番号 | 2725069 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金65,476百万円
- 会社規模501-5000人
- 精密・計測機器