1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 産業用ロボット関連の法令・規格の管理・推進業務 【リーダークラス】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

産業用ロボット関連の法令・規格の管理・推進業務 【リーダークラス】

年収:900万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 産業用ロボット関連の法令・規格の管理・推進業務 【リーダークラス】
職種
業種
勤務地
仕事内容 産業用ロボット関連の法令・規格の管理・推進業務をお任せします。

【具体的には】
・産業用ロボット関連の法令・規格管理(CE、KC/KCs、UL、ISO9001、ISO14001、ISO10218、IEC60529等)
・産業用ロボットの輸出管理業務(通関業務含む)

■業務の魅力:
・世界各国で様々なものづくりに使用される産業用ロボットの法令・規格に関わる業務であり、社会への貢献や充実感を味わうことができます。
・業務を通して産業用ロボットにとどまらず、他のFA機器に関する法令・規格を習得することが可能です。
・社内関連部門ならびにお客様の課題を共有することで、幅広く法令・規格の知識を習得することが可能です。

■キャリアステップイメージ:
・入社後の数年は、法令・規格等の担当業務に従事していただきます。
・業務の習熟度により、法令・規格分野のリーダとして、推進、管理業務を担っていただきます。
労働条件 ■年収:900~1100万円
※上記年収は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。表記年収は即戦力を想定しています。

■勤務地:愛知県名古屋市

■雇用形態:正社員

■福利厚生:
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
残業手当 賃金改定年1回 賞与年2回 退職金有
家族手当(配偶者0.9万円/子1.4万円)、通勤手当(会社規定に基づく)、カフェテリアプラン(8.3万円分)、外勤手当、など

■休日休暇:
年末年始 夏期休暇  有給休暇 完全週休二日制 (土曜日、日曜日) 祝日
会社創立記念日、5月4日、8月第一・第二金曜)※休日の振替有
チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)
※年間休日124日

※その他詳細はご面談時にご説明いたします。
応募資格

【必須(MUST)】


・法令・規格関連の業務経験または知識/知見をお持ちの方

【歓迎】
・機械・電気電子の知識
・法令・規格関連の知識
・語学(英語・中国語)スキル

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/05/09
求人番号 2722098

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.65
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 愛知県
    • 東京経済大学
  • 不動産 IT・インターネット メーカー
    • はじめまして。 職種を問わず東海エリアでの転職をサポートしております。 転職するべきか悩まれている方から早く活動を終了したい方までまずは ご面談にてお話しできればと思います。 直近の実績 ◆EV車開発プロセス管理 1200万 ◆10000人以上在籍メーカー 製造職 520万等
    • (2023/04/04)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ