1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 法務部長

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

法務部長

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 法務部長
職種
業種
勤務地
仕事内容 【概要】
法務の責任者として、2名の法務プロフェッショナル(弁護士資格あり)及び広告審査チームをマネジメントしながら、当社グループの法務リスクに関する分析および対応、事業戦略遂行や新規事業の推進に必要なリーガル関連のレビュー、ガバナンス水準の向上に必要な各種の意思決定やアクションなどをリード頂くポジションです。上場企業ながらベンチャーとしての気質を強く残しているチャレンジ溢れる組織で、攻めと守りをバランス良く担いながら、企業価値の向上に貢献できる方のご応募、お待ちしております。

【仕事内容】
・コーポレート本部の幹部として、取締役/執行役員/本部長レイヤーなどに対する法的観点を中心とした経営全般に関するサポート
・法務部(法務チーム・広告審査チーム)に関するマネジメント全般(部の運営方針策定、予算管理、メンバーの育成を含めたチームマネジメントなど)
・各種契約書、自社サービスに係る規約、社内規程などのレビュー及び管理
・個人情報保護法、知的財産権、景表法などの各種法令に関する相談
・薬機法など広告審査に関する法的判断
・組織運営、労務に関する法的アドバイス
・訴訟、トラブル対応
・新規事業企画、既存事業に対する法的リスクのアドバイス、ストラクチャー作成の支
(現在では特にChat GPTに代表されるような大規模言語モデル(LLM)にかかる法的リスク、金融決済領域周りの対応など)
・M&A,JV設立などの法的支援
・子会社に関する法務サポート
・取締役会、指名報酬委員会及び株主総会の運営や、社内研修の推進によるコンプライアンスレベルの向上、コーポレートガバナンス報告書への対応などコーポレートガバナンス関連全般の推進・サポート

【ポジションのやりがい】
・コーポレート本部の経営メンバーの一員として裁量を持ちながら、適切なリスクテイクも含めた法的リスクへの対応など、法務の専門的な判断のみならず経営判断の一端を担うことが期待されるポジションです
・新規事業(M&A含む)や新規プロダクトが立ち上がる環境の中で、会社の成長に寄与できます
・意思決定のスピードが早いため、自分の仕事への成果が分かりやすいです
・取締役や執行役員CFOなど、企業の意思決定者に近い環境で業務ができます

労働条件 【雇用形態】
正社員
※研修期間3ヶ月間(研修期間中の条件待遇に変動なし)

【給与】
※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。

【勤務地】
東京都渋谷区渋谷
※リモートワーク推進中
2021年6月より会社への出社を週1日義務、週2日推奨としています。
ただし、新型コロナウィルスによる感染拡大状況下では、原則リモート勤務またはリモート勤務推奨として、臨機応変に対応しております。

【勤務時間】
フレックス制度導入につき、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
・コアタイム 10時30分 ~ 16時30分
・フレキシブルタイム (始業)7時00分 〜 10時30分 (終業)16時30分 〜 22時00分
・休憩時間 11時00分 ~ 14時00分までの間に1時間


【休日・休暇】
休日:土、日、祝日、年末年始
有給休暇:初年度10日付与
特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

【待遇・福利厚生】
賞与:年2回
昇給:年2回
手当:交通費支給(上限10万円)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険(GLTD)
その他:慶弔見舞金制度、MVP表彰制度、ESOP
応募資格

【必須(MUST)】

事業会社、法律事務所での法務実務経験 5年以上

【歓迎(WANT)】

・事業会社、法律事務所での法務実務経験 10年以上
・弁護士資格
・インターネット、メディア、広告関連法務の専門知識 / 実務経験がある方
・広告・景品表示法関連の専門知識 / 実務経験がある方
・知的財産権(特に著作権や商標権)に関する基礎知識 / 実務経験がある方
・英文契約書ドラフティング、レビュー経験がある方
・M&A、DDに関する経験がある方(売り手、買い手を問わないが、買い手側の経験がある場合は尚可)
・マネジメント経験


【求める人物像】
・事業会社やプロフェッショナルファームにおいて十分な法務領域の実務経験に裏打ちされたスキルや経験を元に、難易度の高い課題に対してプロアクティブに挑戦できるマインドを有する方
・ファクトに基づいた問題解決や、論理的思考でディスカッション、ビジネス推進を行いながらも本質的な問題にフォーカスして課題解決ができる方
・新しい情報を自ら積極的にキャッチアップし、専門領域に囚われすぎず必要に応じて経営目線での判断もできる方
・社内外のビジネスパートナーと信頼関係を構築できるコミュニケーション能力を有する方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 管理職・マネージャー 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2023/05/09
求人番号 2701438

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ