1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【バイサイドアナリスト】株式ファンドマネージャー_経営者との対話による長期運用

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【バイサイドアナリスト】株式ファンドマネージャー_経営者との対話による長期運用

年収:800万 ~ 2000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
ハヤテインベストメント株式会社

ハヤテインベストメント株式会社

  • 東京都

    • 資本金145百万円
    • 会社規模非公開
  • プライベートエクイティ・ファンド
  • その他
部署・役職名 【バイサイドアナリスト】株式ファンドマネージャー_経営者との対話による長期運用
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
弊グループは、「挑戦者を支え、挑戦者を増やし、挑戦者になることで、社会の温度を上げる」をミッションとし、多岐にわたり事業展開する起業家集団です。現在は、66年ぶりのリーグ改革を伴うプロ野球参入に挑戦しています。先日は静岡県静岡市様と野球を含んでの包括連携協定を締結しました。
またスポーツ事業に加えて、VCファンドを運営するなど社会を変えうる経営者様と企業を応援する事業、AI研究所、生体(バイタル)データ活用による乳幼児の健康事業として次世代デジタル保育園の開設にも挑戦しています。

代表は早稲田大学招聘講師であり、Forbes JAPAN2019年7月号の表紙を飾らせて頂きました。更に、その生い立ちを日経産業新聞様に2回連載で取り上げて頂いております。
挑戦する気概を持ち、挑戦により日本を元気にしたいという想いを共有できる仲間をお待ちしております。

【職務内容】
・バイサイド・アナリストとして、 上場新興成長企業を中心に、経営者との面談、その後の財務・証券分析等を行い、投資すべき企業の発掘、選定、報告業務
・上場企業への資金提供案件の開拓を含み、経営者の悩みや成長課題への解決策の提供
・上場、未上場の垣根を越えて、VC投資案件の一部開拓

【仕事の魅力・やりがい】
・担当業種が固定される縦割り構造ではなく、業種・企業規模にかかわらず自由に企業調査ができること
・企業調査を通して、上場企業の創業者・経営陣との真剣な議論が毎日できること、またその数は年間1,000件にも及ぶこと
・独立系として、金融危機を乗り越え15年以上にわたり継続する投資信託事業のチームの一員になれること、またそのノウハウに触れられること
・役職や年次などの区別がなく、投資チーム内で日々フラットで濃密なディスカッションができること

【募集の背景】
・企業の成長可能性の①長期的分析、②経営者と対等に経営の議論ができ、③場合によっては助言又は一緒に事業を手伝うなど、企業価値向上という付加価値を出せる方を求めています。

【求める人物像】
・10年にわたり伴走すべき企業や経営者を発掘する覚悟と情熱をお持ちの方
労働条件 【勤務地】原則として本社、あるいは業務上の必要に応じて会社の指定する場所。
【昇給の有無】あり(年1回)
【休日】土曜日、日曜日
【有給休暇】法律で定める年次有給休暇日数を付与するものとする
【各種保険】完備(厚生年金保険・健康保険・介護保険・労災保険・雇用保険)
【福利厚生】私服可、好きな場所と物件に住める借上社宅制度あり、スポーツ観戦、社内テニス大会、フリードリンク
応募資格

【必須(MUST)】

(いずれか必須)
・ バイサイドにて運用経験(アナリスト経験を含む)が3年以上
・セルサイドにて中小型企業調査の経験が3年以上

【歓迎(WANT)】

・バイサイド又はセルサイドの株式アナリスト経験者を歓迎いたします。
・上場企業に対し、資金提供、共同VCの立上げ、IRコンサルティングなど、単なる機関投資家と発行体の関係を越えたビジネス上の議論や提案ができるなど、調査だけでなく、旺盛な営業マインドがあればより広い活躍が期待できます

・月給+賞与年4回
・成果に応じたインセンティブあり
アピールポイント 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 自社サービス・製品あり 年間休日120日以上 成果報酬型 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/04/24
求人番号 2676459

採用企業情報

ハヤテインベストメント株式会社
  • ハヤテインベストメント株式会社
  • 東京都

    • 資本金145百万円
    • 会社規模非公開
  • プライベートエクイティ・ファンド
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月】2005年8月
    【代表者】代表取締役 杉原 行洋
    【資本金】1億4,500万円(資本準備金を含む)
    【本社所在地】東京都中央区日本橋兜町6-5

    【主な事業内容】
    ■金融事業
    企業価値評価、市場動向分析、それら投資助言業務あるいは適格機関投資家等特例業務
    投資信託をはじめとする投資ストラクチャの組成および運用管理
    財務アドバイザリー、バリュエーション業務および経営コンサルティング
    ■ディープ・テック事業
    新規事業からスピンオフしたグループ会社「エフバイタル株式会社」において、テクノロジーの力で、子どもたち一人ひとりの個性を可視化することで、「生まれた環境に依存せず、成長し、自らの未来を選択できる社会」の実現を目指し、エビデンスに基づく研究開発・サービスを展開しています。
    ■スポーツ事業
    静岡県静岡市様と野球を含んでの包括連携協定を締結し、66年ぶりのリーグ改革を伴うプロ野球参入に挑戦しています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ