1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > SCM ・業務改革コンサルタント(製造&サービス部門)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

SCM ・業務改革コンサルタント(製造&サービス部門)

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 SCM ・業務改革コンサルタント(製造&サービス部門)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ITを活用した企業のビジネスモデル / プロセス変革 (=デジタル・トランスフォーメーション)

企業のグローバル戦略に基づく業務プロセス・IT基盤のグローバル化という2つのテーマについて、以下の3つのサービスを通じて、お客様のご要望実現の支援をしています。

1. コンサルティング
ビジネスモデルのデザイン、組織改革、業務プロセス設計、システム設計、実行プログラム策定、チェンジマネジメントなどを支援

2. ITソリューションサービス
上記変革プログラムを支えるITソリューション設計、IT導入プログラム策定、オンショア・オフショアを活用したシステム開発およびテスト企画実行、あるいは顧客企業のグローバルIT開発基盤構築などを支援

3. ITサポートサービス
ニアショア・オフショアなどを活用し、グローバルに対応した企業ITの競争力強化(コスト、拡張性、リスク分散など)をサポート

職務内容

上記のサービスの内、「1. コンサルティング」に属し、以下の役割をご担当頂くこととなります。

主な作業役割 / 作業
グローバルサプライチェーン(販売/需給/生産/在庫物流など)を最適化するための分析・基本構想立案・実行支援など
応募資格

【歓迎(WANT)】

応募資格
必須(MUST)
販売・需給・生産・物流領域におけるSCM改革のプロジェクト、および関連業務における業務改革プロジェクト経験のある方(特に基本構想フェーズやPoC(実現性検証)フェーズ、ソリューション選定、RFP作成フェーズの経験がある方)
業務・システムの双方の観点で上記領域におけるソリューションや将来像検討に関する体系的な知識のある方
共通条件
ドキュメンテーション(主にパワーポイントで作業プロセスや概念を理解しやすく図示化できる)
プレゼンテーション(20名ほどの人前での説明、Q&Aができる)、紙書きができる方
ファシリテーション(部長・役員レベルに対して会議をリードできる)
交渉力・関係構築能力(部長・役員レベルに対して、チーム代表として交渉する)
営業力 (マネージング・コンサルタント以上での採用の場合、新規顧客獲得など営業能力も必要となります)
日本語ネイティブレベル (日本語でタフなネゴシエーションができるレベル)
英語力中上級(英文メールの読み書き、会話)
志向性/人物像
好奇心が尽きることなく、常に新しいこと(ビジネス・IT)に目を向けている
曖昧さを無限のチャンスと捉え、独創的なアイデアを考えることが好き
コミットメント意識が高く、逆境下においても、明るく前向きに最後までやり抜くことが出来る
論理的思考、仮説検証思考に基づき、情報整理、活用、問題解決に向けた提案が出来る柔軟性があり、状況や相手の思いに応じた行動・コミュニケーションが出来る方
強いリーダーシップを発揮し、チームビルディングが出来る方
多様な文化のチームに属することに魅力を感じる方
大規模(世界で35万人)なグローバルファームでありながら、日本ではまだベンチャー的な自由度の高い組織、環境に面白みを感じられる方


受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2023/03/31
求人番号 2666117

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ