転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Senior Marketing Manager (Digital Energy/Smart PV/PLM) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
以下の業務を担当していただきます。 1. スマートソーラー、蓄電システムの製品およびソリューションのプランニング: 発電所と商業・産業施設の発電、住宅発電など、高圧と低圧向けの典型的なシナリオの「コアニーズ」および価値と変化トレンドを深く理解し、地域におけるソリューションとコア・コンピタンスのギャップ分析と改善に務めることで、バージョン計画推進&地域的なソリューションの先進性を保つ。 2. スマートソーラー、蓄電システムの製品およびソリューションにおいて、協業によるイノベーションで「0」から「1」を生み出す: 戦略的な顧客と協業し、新しい製品とソリューションを共同で創出することで、関連業界におけるベンチマーク役割を果たし、産業化の変革を牽引する。 3. スマートソーラー、蓄電システムの業界・市場の洞察: 新エネルギー業界の発展トレンドや政策変化を絶えず観察することで、市場における商機やリスクを俊敏に把握し、合理的かつ高効率な中長期産業計画・戦略を策定する。 4. スマートソーラー、蓄電システムの産業プランニング&産業コラボ: 戦略的な顧客、協業パートナー企業、業界団体、コンサルティング企業などとの長期コラボ関係を構築し、産業界の発展を共にリードする役割を果たす。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◎ 大卒以上◆業務の遂行に必要なスキル 太陽光発電、商業施設の蓄電システム、産業蓄電&太陽光発電、住宅用の太陽光発電&蓄電システム、等の業界での勤務経験 中堅~大手著名企業の実務経験者であると尚良い 当社の企業文化を理解できること ◆必要な専門知識・経験 高度なテクニカルバックグランド&スキルを有し、太陽光発電業界、蓄電システムと関連機器、 PCS、EMS、EV charger等製品のソフトウェアとハードウェアの設計と開発、または検証試験に従事した経験 ◆必要な語学スキル 日本語:ネイティブレベル 英語もしくは中国語ができる方が尚良い 【歓迎(WANT)】 ◆自ら学習することに意欲のある方、洞察力・緻密に考え抜く思考力・堅実な品格をお持ちの方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内公用語が英語 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/05/09 |
求人番号 | 2661173 |
採用企業情報

- 華為技術日本株式会社
-
- 資本金4,564百万円
- 会社規模501-5000人
- 通信・キャリア
- 電気・電子
- 精密・計測機器
-
会社概要
【設立年月】2005年11月
【代表者】侯 涛(ホウ タオ)
【資本金】45億6,421万5,000円
【本社所在地】東京都千代田区大手町1-5-1
【事業内容】
・通信事業者向けネットワーク事業
・法人向けICTソリューション事業
・コンシューマー向け端末事業
【当社について】
■ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:Huawei)は、1987年に中国・深センに設立された従業員持株制による
民間企業であり、従業員数17万人以上、世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。
2015年にはスマートフォンの出荷台数が1億台を超え、世界第3位となりました(IDC)。
ファーウェイは通信事業者、企業、消費者の皆様に最大の価値をもたらすべく、競争力の高い製品やサービスを
170か国以上で提供し、世界の多くの人々のICTソリューション・ニーズに応えています。
■ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は2005年に設立。日本はファーウェイにとって重要な調達市場でもあり、
日本研究所内のソーシング・センターでは優れた技術を持つ日本のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しています。
■ファーウェイのビジョンは、「通信技術を通じて人々の生活を豊かにする」ことです。通信業界で長年培ってきた経験や
ノウハウを生かし、情報格差の解消に努め、情報化社会がもたらす利益を誰もが享受できるよう尽力しています。