転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 人事/管理職クラス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 事業拡大に伴い人員体制強化を行うものです。同社は「技術立脚型企業」を目指し、新規事業の創出や外部機関との連携を強化しており、その実現のためにタレントマネジメントの導入や人事制度の改定など、従来よりも高度な人材マネジメントが求められています。 そのため、人事業務の経験者に参画いただくことによって、より強固なサポートができる組織を目指したいと考えております。 【仕事内容】 適性に合わせて人事業務をお任せいたします。 具体的には、本社人事部において人事異動、人事評価、人事制度企画、採用、研修企画等からご本人の適性・キャリアに応じていずれかを担当して頂く予定です。 その後、工場にて人事総務を担当して頂くこともございます。(労務・組合対応も行って頂く可能性がございます) 【キャリアパス】 同社では、人事・総務を同一職種の「総務」とし、職種内ローテーションを行っています。将来的には適性を見て事業部・工場・子会社などの管理部門への異動も想定しております。 また人材育成等を考慮し、必要に応じて職種の枠を超えた職務経験を積んでいただく場合もあります。 【人事部の特徴】 ・直近では、「管理職人事制度の改定」、「若手向けキャリア開発研修の創設」、「コアなしフレックスタイム制導入」等、2040年グループ長期ビジョンに向けた様々な人事課題取り組みを多数始めております。 ・働きがいの向上、労働生産性の向上、グローバルに活躍できる人材の育成等の目的に沿った仕組・制度作りであれば、積極的に新しいアイデアを取り入れることが魅力です。 ・また、キャリア入社者の比率が高く、キャリア入社者の声が受け入れられる風土が特徴です。 人事部内の各チームにおいてキャリア入社者が主担当として大いに活躍しており、前職の経験を活かして、それぞれが重要なテーマ・人事課題に取り組んでいます。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00~17:50 ※所定労働時間7時間50分/休憩時間60分 ※フレックスタイム制度あり 【福利厚生など】 ・社会保険完備 ・復職制度 ・在宅勤務制度 ・勤務時間短縮措置 ・ベビーシッター利用サポート ・資格取得支援 ・持ち株会制度 ・余暇施設(保養所) ・財形貯蓄制度 ・リフレッシュ休暇 ・確定拠出年金(DC) ・本社内で昼食補助 ・寮社宅 【休日休暇】 ※年間休日数122日 ・土日祝 ・有給 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大学卒以上の方・人事制度の企画・運用や労務関係など人事業務に関する豊富な経験 【求める人物像】 ・自律的に考え、困難な課題にも粘り強く取り組む姿勢 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/02 |
求人番号 | 2658783 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 流通・小売
-
- グローバル展開企業、スタートアップ企業の求人を多数保有しています。ご転職をご検討中の方でもお気軽にご相談くださいませ。
- (2022/11/30)