転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 人事担当 Human Resource Staff |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は「物流から、新しいチャンスを。」をビジョンに掲げ、倉庫ロボットサブスクリプションサービスとシェアリング倉庫サービスなど、さまざまな企業の物流課題を解決するサービスを展開しています。 弊社は現在約80名のチーム体制から一気に100名超の体制へと大きく採用を広げていきます。それにあたり、今後の人事業務の運用確立が非常な大事なタイミングです。入社いただいたら、人事実務のメイン担当として人事関連業務全般を担当して頂きます。実務担当として一定程度自立的な業務遂行ができる方をイメージしています。 新規立ち上げ期のため、イレギュラー対応含む人事業務全般と運用確立に携わっていただくことが可能です。将来的には、人事制度企画にも携わるチャンスがあります。 【労務】 ・入退社、休職、出向に係る諸手続き ・給与・社会保険・労働保険・年末調整 ※給与・社会保険・年末調整については外部企業へ委託しているため、必要データの提供業務が発生します。 ・勤怠管理 ・福利厚生 ・人事評価 ・安全衛生 ・社内からの相談対応 ・その他法令対応含む人事関連業務 【採用】 ・採用計画策定 ・候補者情報の管理、面接調整 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間:3ヶ月 【ワークスタイル】 勤務地:東京本社もしくはリモートワーク フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00) 標準労働時間:8時間30分 ※休憩1時間含む 【給与・評価】 ・年俸制(賞与はなし)※能力や経験に応じて、決定いたします ・グレード、行動評価、個人成果評価に基づいて決定 ・年1回の評価査定(4〜5月に評価、6月から反映) 【福利厚生】 ・社保完備 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・通勤交通費(上限5万円/月) ・リモートワーク手当(5,000円/月) ・リモートワーク環境構築手当(入社時30,000円) ・PC、スマートフォン貸与 【休日・休暇】 ・土日 ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社月に応じて、入社日に最大14日付与) ・慶弔休暇 ・その他(妊娠出産休暇・子の看護休暇・介護休暇・裁判員休暇) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・上記に関連する採用業務の経験・上記に関連する人事労務の3 ~ 5年の業務経験 ・自立した担当者として業務を遂行する能力・経験 ・日常会話レベル以上の英語運用能力 【歓迎(WANT)】 ・スタートアップ企業での人事経験・IT・Web業界、グローバルカンパニー人材の採用経験 ・社労士資格及び同等レベルの知識を有する方 ・衛生管理者の資格を保有する方 【求める人物像】 ・弊社のビジョン・ミッションに共感いただける方 ・弊社らしさを表す共通言語としての、5 Valuesに共感いただける方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/06/06 |
求人番号 | 2652536 |
採用企業情報

- Gaussy株式会社
-
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2022年1月20日
【代表者】中村 遼太郎
【従業員数】94名(正社員、業務委託メンバー含む)※2023年4月現在
【本社所在地】東京都港区芝大門2丁目1番16号
【事業内容】
■倉庫ロボットサブスクリプションサービス
■シェアリング倉庫サービス
【代表プロフィール】
2009年、三菱商事入社後、中国物流企業への投資業務を行う。その後、三菱商事ロジスティクスに出向し、中東中央アジアの物流事業の運営、新規営業に従事。
2015年以降、三菱商事にて新規事業開発担当としてシリコンバレーへの派遣後、海外スタートアップ投資及び倉庫ロボットRoboware事業、倉庫シェアリングWareX事業を立上げ。