転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【自社装置に対する機械及び機構設計、治工具設計】創業20年成長企業!/全国10ヶ所、海外2ヶ所の営業拠点/最先端の半導体製造装置の技術集団/年間休日117日 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務概要 自社装置や治具(新規および改造)に対しての設計業務に携わって頂きます。 オーダーメイド品が主で、お客様の御要望を形にするチャレンジし甲斐のある仕事です。 具体的には、お客様との打合せ、概略設計、部品選定、見積り、詳細設計、といった業務となります。 特に3D-CADが扱える方を歓迎します。 ・お客様との打合せ ・概略設計 (新規装置設計 / カスタマイズ設計 / 治工具設計 / 制御設計) ・見積り ・詳細設計 ・協力会社への依頼 ・組立 ・デバック ・コスト競争力・品質強化・納期短縮を目的とした業務改善活動 ■製作実績 酸・アルカリ・有機薬液洗浄装置 酸・アルカリ・有機薬液ドラフト 酸・アルカリ・有機薬液供給装置 湿式防爆型掃除機 乾燥保管庫 ■募集背景 昨今の世界的な半導体需要の増加に伴い、半導体事業を展開する弊社でもお客様よりたくさんのご要望を頂いています。 未来においても半導体に対する需要は上昇トレンドを維持すると見られる中、 弊社では組織強化をより強固に推進していくため、 電気回路/制御ソフト設計/配線をメインに行っていただく技術者を新たに募集しています。 ■当求人のアピールポイント ・スマホやPC等で使用される、暮らしを支える最先端の半導体業界での業務を経験することができます。 ・弊社ではいわゆる一般的な装置メーカーやメンテナンス業者とは異なり設計製作から保守保全まで一貫して対応しているため お客様、メンテナンス事業部のメンバー、装置設計・制作のメンバーの距離が近いことが特徴です。 そのため業務に関する意見交換がしやすく、事業部の垣根を超えての改善が具体的な成果に直結するため、 プロとしての達成感を得ることができます。 ■配属先情報 プロダクト事業部 新潟県上越市にある弊社工場で勤務していただきます。 現地施工時に他県へ出張して頂く場合があります。 ■入社後想定されるキャリアパス ・経験に応じて先輩社員のサポートの元、各種業務を担当し、将来的にチームリーダーとして活躍頂くことを期待しています。 ・上記経験を経て、将来組織のマネージメントを担って頂くことを期待しています。 【会社概要】 当社は、半導体製造装置販売や開発等の半導体事業を軸に展開する会社です。 半導体をはじめとする電子部品や電子材料、ディスプレイデバイスを製造するお客様に対して、 保守部品の販売、製造装置メンテナンスおよびパーツ洗浄、各種装置制作等を展開しております。 以下の4つの事業部から構成され、各分野における専門家が顧客のご要望にお応えいたしております。 ◆セールス事業部 半導体・液晶の製造工程における超純水、薬液、高純度ガスなどに使用されるパーツ及び、製造装置内に使用される消耗パーツの販売を中心に、これらのパーツを取り込み、お客様の御要望に合わせた当社独自のユニット販売を行っております。 ◆プロダクト事業部 お客様の御要望に合わせ、メンテナンス、環境保全に配慮した装置開発・設計・製作をいたします。 薬液供給装置や部品洗浄装置及び真空装置を主とし、半導体、液晶製造工程に関わる生産・付帯設備の開発から製作までを行います。 制御設計、制御盤の組み立ても行い、お客様工場内に搬入後は純水や薬液、ガスラインなどの接続を行い立上作業までフォロー致します。 ◆メンテナンス事業部 半導体製造工場の真空系をはじめとした工事設備のあらゆるメンテナンス、また半導体製造装置メーカーとの製造装置保守契約の締結によるメーカー代行のメンテナンスを行っております。 ◆洗浄再生事業部 半導体・液晶製造装置、付帯設備のパーツ洗浄、オーバーホールをはじめとして、お客様の条件に合わせたパーティクル管理を行い、高度な精密洗浄を行っております。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 期間の定め:無 試用期間:有(3ヶ月)※試用期間中の雇用条件に変更は無し 【賃金形態】 日給月給制 賞与:年2回 合計4.0か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【勤務地】 事業所名:テクノロジー・ラン・センター 転勤:当面無 【就業時間】 日勤者:08:20~17:30(所定労働時間8時間) 休憩:70分 残業:有 【休日・その他制度】 年間休日:117日 有給休暇:有(10日~) (勤務年数に応じて1年間で最高20日付与) 退職金:有 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 寮・社宅:無 その他制度:確定拠出年金・住宅手当・家族手当・役職手当・制服貸与 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・高卒以上・普通自動車免許(AT限定不可) ・機械設計経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/05/24 |
求人番号 | 2652006 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金20百万円
- 会社規模101-500人
- 専門商社