転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大手総合商社グループ】営業職(コーヒー生豆等の輸入買付+国内営業)法人営業経験者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、国内大手総合商社とシンガポール大手農産物商社が出資する合弁会社です。 両社よりコーヒー・ココア・ナッツ・胡麻・食用油脂・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産者のと取引と連携の下、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を安定的に届けることをミッションとして取り組んでいます。 親会社の持つ世界中の供給基盤とグローバルな調達力を強みに、経済価値のみならず、社会価値と環境価値の同時実現を食品原料事業を通じて追求しています。 【職務概要】 コーヒー生豆の営業(輸入買付・国内販売)をお任せします。一定の裁量を持って業務を行うことができます。 【業務詳細】 (1)対国外(主要言語:英語) ・海外のサプライヤーと連携し、コーヒー豆の買付、輸入業務 ・サプライヤーと共に、農家への栽培指導・加工工程・品質管理の確認 ※海外出張あり(1~4回程度/年) (2)対国内 ・販路拡大の為の提案営業(新規・既存) -コーヒーメーカー、飲料メーカー、大手小売チェーン等に対し、コーヒー生豆、コーヒー焙煎豆を販売 ※国内出張あり(1~2回程度/月) |
労働条件 |
契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3ヶ月) 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:30)(休憩1時間) 会社営業時間:9:15~17:30 休日:年間123日、土日/祝日/年末年始(12/29~1/3)/年次有給休暇/慶弔休暇/育児・介護休暇/その他特別休暇 残業:あり(平均月35時間程度 / 繁忙期などの例外有) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 退職金制度:中小企業退職金共済制度加入 再雇用制度有 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大卒以上の方・商品先物取引の経験がある方 ・コーヒーに携わる法人営業経験がある方(輸入商社、メーカーなど) ・コーヒー生豆の買付輸入・貿易に携わった経験がある方 ・英語力をお持ちの方(TOEIC700点以上もしくは英語でのビジネスが可能な方) ・『自ら考え行動できる』『自ら提案できる』『現状に満足しない』マインドを持っている方 【歓迎(WANT)】 ・グローバルに挑戦したいという意欲がある方・JCQAコーヒーインストラクター免許をお持ちの方 弊社が求める人材は以下の通りで、この考えに共感できる方 P=提案力、D=行動力、CA=進捗管理して結果に繋げる人。 自分事として自主的・主体的に出来る人。 その根底には組織ミッション・戦略があり、自分勝手でなくて、組織として動ける人・意見/提案を発言できる人。 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2023/03/20 |
求人番号 | 2647921 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金300百万円
- 会社規模31-100人
- 専門商社
- その他